紫外線塗料ぬ~りぬり&フェロモン液へ投入

H&M

2010年12月04日 01:55

今日は、ジグヘッドに紫外線塗料をぬりぬりしました





釣れろ~と呪い願いを込めたので、きっと釣れるでしょう


そう言えば・・・


前は、よくマニュキュア塗っていたなぁ~


指にじゃないですよ^^


硬派なH(俺)としては、マニュキュア買うのやだから、よくM(カミサン)に頼んでいたっけ・・・
そのマニキュアは、ヒラメ狙いの時に、sasuke烈波などプラグの腹に塗っていたなぁ~


まっそれは置いといて・・・


あと、先日M(カミサン)に買ってもらった、アジリンガーを迷いなくフェロモン漬けのタッパに投入
(と言いつつ、2、3本は、ノーマルで使用したかったので、フェロモン漬けせず・・・)

針でプチプチして、フェロモン汁に付けたら染み込むかなぁ~とバカな事を考えたが今回は、そのままぶち込む

おっと、その前に、フェロモン汁減ってたので補充






アジリンガー投入





アジリンガーって臭いするのかなぁ~と・・・
クンクンと嗅いでみたら、何か微妙に臭いがするんですね~
やばいなぁ~めちゃめちゃ釣れそうだ~


あっ、プッツンテイル(クリアーホロ)もあった





う~む、あとは、アジング行くだけなんだけどなぁ~
忙しい&来週ラスベガス行くから、アジング行けないかも・・・

関連記事