汁物ワームを入れる為、新しい容器を・・・

H&M

2011年09月09日 22:21

いや~忙しくて、ブログ全然更新できませんでした

前回の記事「オサムズファクトリー 神経スティック」を購入した後・・・



H(俺):
「新しいバックに汁物ワームを入れるのに、容器を買わないと・・・」



新しいバックってこれね~


M(カミサン):
「今のをそのまま使えばいいんじゃないの~?」



ちなみに、使えばいいんじゃない・・・
と言われているは、これ


H(俺):
「いや・・・絶対に漏れる」

H(俺):
「ちょっと探しといて~」

と・・・

H(俺)は、超忙しかったので、探してもらう事に・・・


で・・・

探してもらって、これいいんじゃないかと購入したのは、こちら


バーサス リキッドパック VS-L430





う~む、縦置きにしても大丈夫だと・・・

本当かなぁ~






それでは汁漏れ調査の為、ワーム(プッツンテイル・ピッピンミノー等)と汁を入れて・・・






縦置きにて、1日放置する事に・・・





・・・


・・・


・・・


・・・


・・・


1日が経過

漏れてな~~い


このリキッドパック、ねじ込み式で、最後にカチッとロックがかかる仕組みなのですが、パッキンもついてないので、正直心配でしたが、汁漏れの形跡なしでした

さすがは、Made in Japan

その後、4・5日バックの中に縦置きで入れておき、確認しましたが、まったく漏れ知らず



現在は、ガルプ等は、使用してないので、余り神経質にはなってませんが・・・

念の為、弱気にジップロック等に入れて様子を見たいと思います

いやいや~、これもM(カミサン)に買ってもらいました
(一応プレゼント第2弾・・・汁ケース)

どんどん、リールが遠ざかっていくような・・・
(魔界でリールをくるくるして、品定めは順調です)




少し使ってみて、汁漏れするかどうか試してみま~す


今週は、アジング行けるのだろうか・・・

関連記事