ヌカカ(イソブヨ)にご用心・・・
忘れもしない・・・
去年の7月上旬の外房アジング釣行で・・・
M(カミサン)が
ヌカカ(イソブヨ)に刺されました
ヌカカ(イソブヨ)とは・・・
その数、両腕合わせて
48箇所
となりで釣りをしていたH(俺)は、
0箇所・・・
余りにもワタクシの肌は美味しそうじゃなかったのでしょうか・・・
ちょっとショック
M(カミサン)の刺された箇所は、完治するまで1週間以上かかりました
(一応病院に行かせましたが・・・)
それでですね~
前回のアジング釣行・・・
気持ち良くスケルター縛りで釣っていたのですが・・・
帰って来て次の日に、足が痒い・・・
何かに刺された跡があったのです
くるぶしの下のちょっと柔らか~い所に、4箇所だけですが・・・
敗因としては・・・足場が良かったので、クロックスだったのと、裸足だった事
H(俺):
「何かさ~ここの辺痒いんだよね~」
※蚊じゃないです・・・水虫でもないです・・・
M(カミサン):
「あっ~この感じは・・・ヌカカじゃない?」
※刺された箇所を中心に周りが赤くなってる・・・
H(俺):
「えっ~何か刺されている感じもなかったぞ」
M(カミサン):
「あのね~ヌカカは、刺されている感じしないんだよね」
※経験者は語る・・・
M(カミサン):
「だから、この間言ったじゃ~ん・・・」
「そんなのいらね~とか言って塗らなかったからだよ」
※はい、ごもっともです。
と言う事で、H(俺)は、ヌカカに刺されたっぽいです
いや~めちゃめちゃ痒いんですよね~
油断してました
去年は、あの悪夢の後は、しっかりと「
ハッカ油」を直塗りで腕などに塗り・・・
それ以来、ヌカカに刺される事はなかったのですが・・・
今回は、ハッカ塗ってませんでした
男なら・・・ってやだけど・・・
女性やお子さんだと刺されちゃうと大変ですからね~
これからの釣行では、H(俺)もあの憎っくきヌカカからM(カミサン)を守らなければいけません
皆様もヌカカ(イソブヨ)には、気をつけましょうね
なんだか最近は、
ハッカスプレーなど便利なものがあるみたいで・・・
あ~あ~・・・
アジング行きたいなぁ~
早くR18フロロリミテッド1.5lbを試したいです
関連記事