近場のアジング調査・・・これって・・・
本日、10月17日(日)、早朝4時~40分位、近場にアジが居るのか?
と思いアジング調査をしてきました
自宅からですと30分ちょっとの某所
一度もアジングをした事ない場所
たぶんいるだろうと言う事で、調査決定
(本当は、銚子または外房へアジング行きたかった・・・)
今日の先発
H(俺):
ジグヘッド1.3g+ビームリーチ(パールホワイト)
M(カミサン):
ジグヘッド1.3g+エッグチェーン(パールホワイト)
第1投目
H&Mともアタリなし・・・
数投目
M(カミサン):
「あっ来た来た、小さいね~」
※15cm位のアジ、リリース
一応、アジを確認できた
それから
数投目
M(カミサン):
「わ~、来た・・・」
M(カミサン):
「すごい引く、助けて・・・」
※なんだか尋常じゃない様子
H(俺):
「おい、大丈夫か~?」
※近寄ると、めちゃめちゃロッドが絞り込まれてる
M(カミサン):
「すごい、突っ込む・・・うわぁ~」
※ドラグ出まくってる
H(俺):
「よし、浮いてきた、抜いちゃえ!!」
M(カミサン):
「はい、よーし・・・」
※上がってきたのは、28cm位のクロダイ
H(俺):
「えっ、何これ・・・クロダイじゃん・・・」
※デカアジだと思った!
M(カミサン):
「えっクロダイ・・・あっ本当だ・・・」
H(俺):
「デカイアジかと思ったよ~」
M(カミサン):
「うん、私も大きなアジが釣れたかと思った」
※残念だったね、また次があるよ
これって、チニング??
まっ経験と言う事で・・・
M(カミサン)も、強い引きで、手がプルンプルンになったみたいです
H(俺)は、ジグヘッド単体からスプリットへ変更
(アジングシンカー1.7g+ジグヘッド0.4g+パワーイソメ 桜イソメ(夜光))
パワーイソメについては、初めての使用
う~ん、香りがとてもフルーティー
それから
数投後
H(俺):
「おっ、来たぞ!!」
H(俺):
「あっ、めちゃめちゃ引くな~」
M(カミサン):
「えっ、クロダイじゃないの??」
※そりゃないと思う・・・
H(俺):
「いや、クロダイじゃないなぁ~、アジっぽい・・・」
H(俺):
「よし、抜くぞ~」
※上がってきたのは25cm位のメッキ
えっこんな暗い時間にメッキって釣れるんだ~
知らなかった・・・
ちょっとデカ目のアジかと思った・・・
今日ってアジングじゃないの??
そうこうしているうちに、ストップフィッシング
アジング行ったんだか何だかわからない釣行でした
まっ結果から言えば、近場の釣り場にも、一応アジはいたと言う事で、今後機会があれば、また行ってみよ~っと
パワーイソメについても、今後も調査していこうと思います。
釣行データ
場所:自宅から近場の某所
潮回り:長潮
釣行時間:4時~40分位
ヒットルアー:
H(俺):
パワーイソメ(桜イソメ)
M(カミサン):
ガルプ!エッグチェーン(パールホワイト)
H(俺):
メッキ:15cm位 1匹
M(カミサン):
アジ:15cm位 1匹 (リリース)
クロダイ:28cm位 1匹(ルアーでの初クロダイ)
関連記事