8月21日(日)3時半から2時間位?、南房までアジングに行ってきました
夜中まで仕事をしてまして・・・
一段落したので、急遽M(カミサン)となぜか南房へ出撃
メガシャキを飲み、テンションあげあげで、南房へ向かう事に・・・
さすがに、下道では、厳しいので、高速を使って行く事に
某漁港に到着
雨降ってるし~
しかし、気合いの入っているH&Mには、雨など関係ありません
早速、レインジャケットを着込み始める事に
今日の先発
H(俺):
スイミングコブラ1g + ピッピンミノー(パールグロー)
M(カミサン):
スイミングコブラ1g + プッツンテイル(ピンククリアホロ)
雨で手がツルッと滑りながら、第1投目
H&Mとも変化なし・・・
その後、ワームを変えながら、上・中・下を満遍なく攻めるも、アジからのご挨拶はありません
(もちろんジグヘッドのウェイトも変えてみました)
「
なんだか釣れる雰囲気はプンプンするんですけどね~」
※実は、この間、南房ドライブで立ち寄って釣った漁港です
引き続き、ワームのカラーをどんどんローテーションするも、まったくアタリすらありません
「
この時点で、一抹の不安が・・・」
M(カミサン)は、諦めたのか??
先日、購入した「イカ・デイ・ナイト」を投げると言います
カラーローテーションをしながら・・・
(2色しかないですけど)
色々と怪しいロッドアクションで、攻めてます・・・
結果的には、ダメとの事
で・・・
H(俺)は、と言うと・・・
珍しく、スプリットで攻める事に
※以前、M(カミサン)が買ってきてくれた、月下美人のアジングシンカー
チョンチョーンと誘ってフォールなど、攻めるもののアジからの挨拶は、まったくなし
う~む、がまのAJで、初めてスプリットを使用しましたが、これが中々いい感じ
結果的には、釣れませんが・・・
その後、漁港内をプチ移動しながら釣っていくもアタリは得られず
集中力も切れ、終了でございます
アジが釣れませ~ん
----------------------------------- 肩を落としながら帰宅 -----------------------------------
何だか撃沈を食らい、身も心もボロボロになってしまい、急に眠気が
仕方ないので、有名なT港へ・・・
おびただしい数の車
ソウダやシイラ狙いなのかなぁ~
少し気になりましたが、眠いので、少し仮眠をとり、朝7時起床
眠い目を擦りながら車の外へ出ると・・・
すんげ~人の数
皆様、ガンガン、ジグ投げてます
帰ろうと思ったのですが・・・
前回、ラッキーにも姪っ子の期待に応えて、ソウダ釣っちゃったもんですから・・・
「
少しだけ遊んで行こうと・・・」
M(カミサン)は、寝ているので、起こさないように、そぉ~っとタックルを用意し、前回の場所に
(AJと月下美人)
皆様、ジグをガンガン投げているのですが、H(俺)は、アジングです
スプリットに、マーズスケルター(シトラスブルー)をつけて、挑む事に・・・
10分後、終了~
アタリもないのですが、集中できません
お隣の方は、ネズミ型のバシャバシャするやつ投げてるし~
そんじゃ~、ソウダでもって事で、前回同様トランスベイトを投げ・・・
投げて・・・投げて・・・投げて~~
じぇんじぇん釣れません
まぁ~今回は、周りの方も釣れてなかったんですけどね
手首が軽く腱鞘炎になりそうな位、気合い入れたのですが、潔く終了する事に・・・
帰りも高速でビューーンと帰ってきました
いや~アジもそうですが、今回は、一切お魚さんの顔を見る事ができませんでした
会いたかった~ 会いたかった~ 会いたかった~Yes!
って感じです
まさに、撃沈ですね・・・あはははは~
帰宅後、今日使ったルアーやジグヘッド等を寂しく塩抜き・・・
H&Mは、いつもの調子が出てきたみたいです
でも、新しい発見もあったんですよ
スプリットもう少しやり込んでみようかと・・・
次回は、絶対に・・・