8月8日(月)、2時頃から1時間ちょっと、いつもの外房短時間アジングへ・・・
潮色悪し・・・切れ藻パラダイス・・・
今回は、やめようかなぁ~と思いましたが、やはり、どう言う状況か気になっちゃったもんだから、撃沈覚悟で行っちゃいました
外房某漁港に到着
先行者の方は、誰もいません
海の様子を見ると・・・やばい・・・
そこで、1人の餌師が様子を見に来ました
おじさん:
「こんばんは~」
おじさん:
「釣れてますか?」
H(俺):
「今来たところです」
おじさん:
「今日は、夕方から来ているんだけど、どこもダメだね~」
※6箇所位回って、全然釣れないみたいです・・・
H(俺):
「今は、厳しいみたいですね~」
おじさん:
「じゃ~頑張ってくださいね~」
やっぱ、厳しい~って・・・
まぁ~折角来たんだし、やってみなければわかりません
今日の先発
H(俺):
尺ヘッド 0.9g + プッツンテイル(クリアホロ)
M(カミサン):
スイミングコブラ 1g + マーズスケルター(シラスグロー)
不安ながら・・・第1投目
H&Mとも、先週に引き続き、切れ藻
そして、お約束のように、ワンキャスト・ワンヒットで「
切れ藻」
やっぱりね・・・
時間がないので、5分で、移動を決意
--------------------------------------------移動--------------------------------------------
2箇所目、前回
M(カミサン)がいい思いした、某所へ到着
前回と同じ立ち位置で、H&Mとも開始
H(俺)は、ジョーカーを巻いているので、ラインチェックに余念がありません
前回の幻の尺が頭をよぎり、もしかして・・・
な~んて考えると「
顔がゆるゆるに・・・」
M(カミサン):
「なんか、笑ってるぅ~」
M(カミサン):
「大丈夫??」
H(俺):
「だ、大丈夫だよ・・・あははは・・・」
※自分でもキモイと思ったんですけどね・・・
期待の第1投目
期待とは裏腹に、沈黙・・・
その後、少し粘りますが、アジからのご挨拶は、まったくありません
やっぱり、渋いんですね
このまま粘ってもしょうがないので、移動を決意
この時点で、一抹の不安が・・・
やっぱ撃沈??
--------------------------------------------移動--------------------------------------------
3箇所目の漁港に到着
やっぱり、先行者の方は、いません
ただ、この漁港、先程の2箇所より、潮色がすこ~し、良いみたい
残り30分位
がんばろ~っと・・・
って、あまりの釣れなさに、M(カミサン)は、車でお休みするとの事・・・
尺ヘッド0.9g + プッツンテイル(ピンククリアホロ)に交換し・・・
気合いの第1投目
プルルルルッ・・・
グーフーに、プッツンテイルをかじられ、ワームを交換する事に
その後、ワームを変えるも、グーフーの餌食に
それでは、立ち位置を変えて、ボトムを攻める事に・・・
「
モゾモゾ」
と、違和感程度のアタリを合わし、18cm位のアジちゃんGET
ものすご~く、嬉しいんですけど~
※いつものデジカメが壊れたので、急遽、別のデジカメを持っていきました。
うまく撮る事ができず、御見苦しい画像で申し訳ございません。
尺ヘッド0.9g + プッツンテイル(ピンククリアホロ)
底べったべたですね~
同じパターンで、もう1匹追加
※やっぱうまく撮れませんねぇ~
さぁ~これからかなぁ~と思うと、パタッとアタリがなくなりました
プッツンテイルのカラーを派手目のカラー主体に交換し、投げるも反応なし
「
じゃ~逆ついて、ブラックは?」
って、事で、「
プッツンテイル(ソリッドブラック)」に交換
交換後の第1投目
ガガガガガッ・・・
と・・・あの独特なアタリ
そう、ヒラメとは言えないソゲ君
※やっとこ少しましに撮れるようになりました。
写真の撮影もあったので、ソゲ君も一時ランガンライブウェルで休息
(しっかり回復しましたので、リリースしてあげました)
この時点で、アジ2匹、ソゲ1匹(リリース)
その後、数投目、やはり、ボトム付近をシェイクリフト&フォールで、攻めていると・・・
「
コッ」
っと、アジからのご挨拶
しっかり合わせると、やはり、20cm弱のアジ君
小さい割に、結構引いたので、楽しませてもらいました
ここで、時間となりましたので、ストップフィッシング
いや~、とりあえず、アジの顔が見れてよかったです
先週に引き続き、今週も外房厳しいですね~
今日のアジ3匹は、すべて底べたべたでしたね~
また、この濁りでも、ソリッドブラックで釣れたというのも、新しい発見かなぁ~と・・・
楽しませて頂いたアジ達には、感謝の言葉を言いたいです
ありがとう
またお願いしますね~
タックル --------------------------------------------------------------------------------
H(俺):
ロッド:がまかつ LUXXE COASTLINE AJ 【S66ML-Solid.EXF】
リール:月下美人MX 2004W
ライン:ジョーカー0.3号
リーダー:----
M(カミサン):
ロッド:アブガルシア SALTY STAGE AJI 672LS
リール:アブガルシア Revo NEOS (レボ ネオス) 2000S
ライン:R18フロロリミテッド1.5lb
リーダー:---
釣行データ
場所:外房方面
潮回り:小潮
釣行時間:2時頃~1時間ちょっと
ヒットルアー:
H(俺):
プッツンテイル(ピンククリアホロ・ソリッドブラック)
M(カミサン):
なし
釣果:
H(俺):
アジ:18cm位 3匹
ソゲ:25cm位(リリース)
M(カミサン):
途中、戦線離脱