久々の更新 スーツdeアジング

H&M

2011年07月21日 14:14

いやいや~皆様ご無沙汰しております

昨日、久しぶりに、自分のブログを見たらびっくり

仕事が多忙の為、しばらくブログを休止致します」的な投稿をしていたつもりが、アップされてませんでした

ご心配をお掛けして申し訳ございませんでした

現在も続いておりますが、ここ1カ月、休みなしで働いております
睡眠時間も平均3時間位だし、ぶっちゃけ・・・死にそうです


しか~し、このままブログをほっといてもいけないので、少しずつですが、再開していきたいと思ってます

今後ともよろしくお願い致します

う~ん、何から話していいかわかりませんが・・・



まず、「アジング」・・・


まともに行けてません


でも、一応、2回行きましたので、少し書きたいと思います



スーツdeアジング in 銚子

7月9日(土)20時頃から30分間、仕事で銚子方面へ行っていたので、1年ぶりに、銚子の様子を見に行く事に・・・
もちろん服装は、「スーツ

銚子のアジは、どうなんだろう・・・??

そして、どうしてもフロロリミテッドの1lbを試したかったので・・・
(そう言えば・・・1lb買ったんです~)



この1lb巻いたときに気付いたのですが、ちょっと伸びが気になります
ビヨーン、ビヨーンと伸びて・・・
しなやかなのは、分かるのですが、この伸びがどうも気になる・・・




先行者の方にお話を伺うと・・・

アジは、全然釣れないね~

との事・・・


まぁ~でも少しだけ投げてみようと・・・


当日の先発

H(俺):
スイミングコブラ1g + マーズ・スケルター(シラスグロー)

アジングメバリング仕掛け/ジグヘッド【がまかつ】スイミングコブラ[メール便:2]



アジングメバリング仕掛け/ワーム【マーズ】スケルター 2.2インチ[メール便:3]




M(カミサン):
自宅で待機中



それでは・・・久々の第1投目

パシューーーー

おおっ、めっちゃ飛ぶ
驚くほどの飛距離

フロロカーボンラインクレハ シーガーR18フロロリミテッド



極細フロロいいなぁ~と思ったのですが、アクションを加える度に、なんか・・・

操作感が悪いような気がします
やっぱ、伸びているような・・・


そして・・・


異常なし



その後、ワームのカラーチェンジ・ジグヘッドのウェイトを交換するなど色々と試みますが、アジからの反応は、ありません

な~んか、だんだんと釣れる気がしなくなり、少し場所を移動

時間も残り少ないので

スイミングコブラ0.75g+マーズ・スケルター(シラスグロー)にチェンジ

居ないんじゃなくて、居るけど食わないを思い出し

流れのヨレへキャスト

シェイク&フォールで攻めると・・・

モゾッ」と違和感程度のアタリが
(なんか初めての感覚~)

迷わず合わすと、20cm程のアジ君でした



やっぱ、居たんだねっ
出会えてよかった~



その後、数投するが、アタリもないし、時間がきたので、終了


7月9日(土)の釣果

アジ:20cm程1匹(リリース)




続いて・・・




スーツdeアジング in 外房

7月18日(月)19時頃から30分弱、外房でアジングをしてきました
この時も、もちろん「スーツ

仕事で、外房方面へ来ていたので、大シケでしたが、少し様子を見たいなぁ~と思い、某漁港へ
次の予定もあったので、早速準備をし、アジングをする事に・・・
(スーツ&ライジャケという、異様な出で立ち)

準備をしていると・・・

遠くの方から・・・

バタバタバタと、ダッシュでこちらに向かってくる足音が

振り返ると、よくこの場所に居る、A君じゃないですか~

A君:
「Hさん、こんばんは~、今日はこれからですか?」

H(俺):
「お~、こんばんは~、うん今から30分位ね」

A君:
「30分ですか~、一緒にやりましょうよ~」

A君:
「あっ・・・ぷっぷっ・・・スーツにライジャケ、うけますね~」

H(俺):
「あはは・・・仕事中だからね~おかしい?」

A君:
「いや、いけてます・・・ぷっぷっ・・・」
※絶対おかしいと思ってるんだと思いますが・・・

A君:
「あっ、今日3時間位前からやってるんですけど、1匹も釣れません」

H(俺):
「このウネリだからね~濁りもキツイし、ダメでしょう!」


と言う事で、A君から生ぬるいジュースを頂き30分位アジングをする事に


当日の先発

H(俺):
スイミングコブラ1g+マーズ・スケルター(マーブルオレンジ)

アジングメバリング仕掛け/ジグヘッド【がまかつ】スイミングコブラ[メール便:2]



アジングメバリング仕掛け/ワーム【マーズ】スケルター 2.2インチ[メール便:3]



M(カミサン):
自宅で夕飯を作ってます



藻の切れ目を狙って、第1投目

シーン・・・変化なし

A君は、と言うと・・・

H(俺)の後ろで見学してます


その後、数投するも変化なし・・・

A君:
「今日は、厳しいですよね~」

H(俺):
「うん、厳しいと思うけど、まだ分からないよ~」

H(俺):
「今、カラーを変えてみるからさ~」


マーズ・スケルターのカラーをジンクリアーに変更

しかし、バイトは得られず

他の方も釣れてないし、やっぱり気になる、藻の切れ目をしつこく攻める事に・・・



カラーもシラスグローにチェンジし、1投目

コッ」となんか鈍いアタリ

いつものように合わすと、20cmほどのアジちゃんでした




A君:
「あっ~すげ~、アジいるんですね~」

H(俺):
「お~、居たね~」

H(俺):
「ところで、アジいる?」

A君:
「えっ?いいんですか~」

H(俺):
「あっ、いいよ、あげるよ~」

H(俺):
「じゃ~帰るね、次の仕事があるからさ」

A君:
「お疲れさまでした!頑張って下さいね」

って、最後の1投で、小さなムツっ子を1匹釣り、リリースして終了



という事で、外房をあとにし、次のお客様の所へ向かいました

7月18日(月)の釣果

アジ:20cm位1匹(A君へ)

ムツっ子:1匹(リリース)


いや~、外房厳しいですね~
って言うか、あのウネリじゃしょうがないかぁ~



----------- フロロリミテッド1lbの個人的感想 -----------

フロロリミテッド1lbを巻いて、2回ほど短時間アジングへ行ったのですが、どうも自分には、合わない気がします
(ロッドとの相性、もちろん1番に腕の問題もあるのですが・・・)



しなやかだし、飛距離もでるし、風にも強いし、トラブルにも神経質になる必要もない、ラインなのですが・・・

どうも、伸びが気になります

アタリもダルイ感じで、正直楽しめたのかと言うと、???です

やはり、短時間アジングしかできない我々には、「釣ってて楽しくないといけません

正直、1.5lbを使った時の方が、楽しめましたというのが、本音です

0.5lb違うだけで、これほどまで、違うのかと、びっくりです

1.5lbは、M(カミサン)も気に入っているので、もう少し使ってもらい、H(俺)は、新しいラインを求めていきたいと思います

次は、ジョーカーあたりを試してみようかなぁ~
色々と試してみて、しっくりくるラインを探してみようと思います
(結局は、PEに戻ってしまうのかなぁ~)

いや~ラインって、奥が深いですね~



追記:

時間がなかったので、書ききれませんでしたが・・・

釣ってて思った事があります

このフロロリミテッド1lb



パッツン系のロッドなら、楽しいだろうなぁ~」と思いました

関連記事