南房へドライブ!! ちょこっと釣りも・・・

H&M

2011年08月17日 13:08

8月15日(月)、お盆でお休みを利用して、家族で南房へドライブに行ってきました

メンバーは、H&MとH(俺)の両親とM(カミサン)の両親そして、子守り中の姪っ子の計7人で南房は、館山方面へドライブ

途中、海が見たいと言うので、館山港で、車を止めしばし、休憩

姪っ子が・・・

お魚みた~い

お魚ちゅって・・・

なんて、言っちゃうもんですから・・・



みなさん:

「魚釣って見せてあげて~」

と言われ・・・



車の中をガサガサと釣り具を探すと


ロッド1本:高感度アジングスペシャリティーモデル? 月下美人INF 68-T






リール1個:アブ・ガルシア Revo NEOS (レボ ネオス) 2000S




があったのですが、フロロリミテッド1.5lbが巻いてあったので、急遽車に積んであった、ラピノヴァX 0.3号に巻き替え、リーダーもVARIVASのライトゲーム ショックリーダー4lbが積んであったので、渋々交換する事に・・・






手持ちのルアーは・・・

プッツンテイル(ソリッドブラック)× 2

尺ヘッド0.9g × 3

トランスベイト35mm 4g × 3色

なにせ、急なことだったので、手持ちはこれしかありません


ソリッドブラックでアジングも考えたのですが、現在の時刻、午後2時

とてもやる気にならなかったので、ソウダガツオでもいいや~とトランスベイトをチョイス



姪っ子に、キラキラした目で言われたので、このライトなタックルで、「ソウダと闘おうと決め



姪っ子と手を繋ぎながら、釣り場へ


って・・・


誰か一緒に来いよ


と、慌てて車に戻り・・・


みなさん:

「外、暑いからやだ・・・」


みたいな雰囲気だったので、強制的に姪っ子の面倒を見てもらうために、M(カミサン)を強制連行することに・・・


M(カミサン):
「日に焼けちゃうからやだなぁ~」

と、まったくやる気なし

H(俺):
「手を繋ぎながら釣り出来ないから早く来てくれ~」

と、強制的にM(カミサン)が面倒をみる事に・・・



周りの方は、皆様家族連れで、小物狙いみたい・・・

とりあえず、投げてみる事に・・・


ライトタックルで不安を抱きながら第1投目

表層を高速ただ巻き

チェイスも何もない


外野は・・・

M(カミサン):
「Hおじちゃん下手くそだね~」
※おじさんとか言うな

姪っ子:
「Hちゃんがんばちゅて~」
※キラキラした目で応援してくれます


M(カミサン)は、どうでもいいのですが、あのキラキラした目の姪っ子に応援されたので、「絶対釣ってやろう」と、トランスベイトのカラーをピンク系・クリア系を変えながら、投げる事に・・・


しかし、じぇんじぇん釣れません


その後、トランスベイトのカラーをブルー系に交換した直後



トゥイッチを入れながら巻いてくると・・・

チェイス

4、5匹のソウダガツオ君たちが付いてきます

チョンチョーンとトゥイッチを入れて、フォールさせると・・・

ガッ

ギューーーーーーン」とドラグが鳴り、バトル開始

周りの方に迷惑がかかるので、ドラグを締め、パワー勝負で寄せてきて、タモもないので、ぶっこ抜く事に・・・

※写真がないのが残念です

姪っ子:
「キャキャキャ~おちゃかな」

M(カミサン):
「○○ちゃん、お魚可哀想だから、逃がしてあげようね」

と言う事で、姪っ子、M(カミサン)・・・
そして、ワタクシH(俺)までも、手を振りながらリリース

これで「おちゃかなちゅって~」のミッションをコンプリート

その後、楽しいから4匹のソウダガツオ(マルソウダ)を釣って、終了


20g位を背負えるロッドとトランスジグを持ってきたら楽しかったんだろうなぁ~





で・・・

その後、近くの名所を回り、夕食を楽しみ帰る事に・・・


う~ん

夜、海の近くにいると・・・


アジが釣りたくなっちゃった


と、アジング病が発病しちゃったので、ワーム等、手持ちはないですが、皆様に許可をとって、南房某所にて、20分間のアジング

まっ、手持ちは、これしかないですから、撃沈覚悟です



RAPARA】 プッツンテイル(ソリッドブラック)



尺ヘッド 0.9g


とりあえず第1投目

表層ただ巻き

な~んも変化なし



その後、数投目

中層をシェイク&フォールで誘っていると・・・

コッ

とアジからのご挨拶

いつもと違うロッドに戸惑いながら、合わせると・・・


アジちゃん

サイズは、18cm位かなぁ~


姪っ子に見せてあげて、デジカメ持ってきてないので、名カメラマンのM(カミサン)に携帯で撮影してもらい事に・・・



※この名カメラマン「光あててぇ~とか、めちゃめちゃうるさい」

結局この写真引きすぎじゃね~

その後、ボトムで2匹釣り(同サイズ)、本日のアジング終了


いやいや、今回は、釣りはやらないつもりでしたが、結局ソウダガツオとアジングやっちゃいました

ライトタックルを使ってのソウダガツオも楽しかったし・・・

アジングについても強制ソリッドブラック縛りになってしまいましたが、また新しい発見があったかなぁ~と思ってます





タックル --------------------------------------------------------------------------------

H(俺):

ロッド:月下美人INF 68-T
リール:アブ・ガルシア Revo NEOS (レボ ネオス) 2000S
ライン:ラパラ ラピノヴァX 0.3号
リーダー:VARIVAS ライトゲーム ショックリーダー4lb


釣行データ

場所:南房方面

潮回り:大潮

釣行時間:14時から30分位(ソウダガツオ)
      19時から20分位(アジ)

ヒットルアー:
H(俺):
トランスベイト(ブルー系)
プッツンテイル(ソリッドブラック)


釣果:
H(俺):
ソウダガツオ(マルソウダ):30cm~35cm位 5匹(リリース)
アジ:18cm位 3匹(リリース)

関連記事