偵察と言う事で・・・ アジング in 外房

H&M

2011年02月27日 21:09

2週間連続でアジングへ行けなく、悶々としていたので・・・
2月27日(日)1時頃から外房へアジングへ行ってきました

珍しく、釣行時間がとれそうだったので、「H&Mガチバトル」の予定で出発

途中、魔界で、どうしても買いたいものがあるので、購入
(詳細は、あとでね)


ふんふんふ~ん♪っと・・・
外房へ向かってる途中・・・
1通のメールが・・・


それは、仕事のメールだった


帰らなければ・・・


でも、どうにか1時間弱は、釣りができそう

ということで、「H&Mガチバトル」から「外房アジング調査」に変更

で、外房、某漁港に到着



外気温3度(寒くない、寒くない)

先行者・・・なし
時間がないので、早速調査開始
どうやら、若干濁りが入っている模様


今日の先発

H(俺):
ジグヘッド1.0g+ラパラ ピッピンミノー1.5(パールグロー)


M(カミサン):
ジグヘッド1.0g+ラパラ ピッピンミノー1.5(パールグロー)

【ラパラ】トリガーX ピッピンミノー1.5”




まっ、いつも通り、パイロットルアーに昇格した「ラパラ ピッピンミノー」で探す作戦


願いを込めて第1投目

H&Mとも、変化なし・・・

その後、数投するが、変化なし

※ここで、ピッピンミノーのカラーをピンククリアホロへ変更


カラー変更後1投目

H(俺):
「来たよ~、小さいけどね~」
※15cm位のアジ君(リリース)

時間がないので、写真は撮らない事に・・・

続けて・・・

M(カミサン):
「アハッ・・・私も来た~」
※H(俺)と同一サイズ(リリース)

M(カミサン):
「ねぇ~写真撮って~」

H(俺):
「やだ・・・時間ねぇ~し、カメラ車の中だし・・・」

M(カミサン):
「えっ~そうなの~・・・」


う~む、とりあえず1匹づつ釣れた・・・
ちょっと、ホッとしました


魚が居る事がわかったので、「ラパラ プッツンテイル」に変更する事に・・・

どうやら、白系に反応が薄いので、ピンククリアホロへ変更


プッツンテイルに変更後、第1投目

H&Mともに変化なし

そう、簡単には、いかないみたい

そして、数投目、シェイクなどのアクションを加えていると・・・


H(俺):
「来たよ~、シェイク入れると良いみたいだよ~」

M(カミサン):
「あっ、やったね」

M(カミサン):
「私カメラ持ってくるよ~記念だから・・・」
※まっ確かに、記念だからね・・・

で・・・写真撮影




続けて・・・M(カミサン)もシェイク入れてる・・・

M(カミサン):
「あっ本当だぁ~」


写真撮って~と言う事で・・・



もう1発、M(カミサン)




何だか、今日は、釣れ続く事は、無く・・・
色々と試す事に・・・

カラーも、クリアー系に変更するが、まったく反応なし
そう、居ないんのではなく、居るけど釣れないんだと・・・


そこで、先程魔界で買った、どうしても気になるもの・・・

そう、プッツンテイル(イワシ)・・・
黒・グリーンは、売ってなかったので・・・
気になるカラーの一つブルーを購入したのです


H(俺)は、密かに、プッツンテイル(青)に変更

そして、キャスト

H(俺):
「うわっ、シーバス来ちゃった」

タモ、持ってきてない・・・
って言うか、前の釣行時に、自分の車で、踏んで破損した

M(カミサン):
「うわ~、大きい・・・」
※有に70cmを超える巨体

M(カミサン):
「どうするの~?」

H(俺):
「スロープで獲る」
※ドラグを調整し、うまくいなしてスロープまで、誘導する事に・・・

数分後、激しいエラ洗いとともに、フックアウト
ふぅ~~、でも獲りたかったなぁ~

って、言うか、プッツンテイル(青)いいかも・・・


では、気を取り直して・・・

アジを釣ろうと・・・



数投後・・・

H(俺):
「あっアジだぁ~、あはははは」
※ブルーでキタァーーーー



続いて・・・

M(カミサン):
「あっ、私も来た~」
※M(カミサン)もカラーチェンジちょこちょこしてた



その後、H(俺)は、ブルーでちょこちょこ追加し・・・



M(カミサン)も追加・・・




ここで、M(カミサン)は、寒くなっちゃったみたいで、車へ戻る事に

H(俺)は、時間まで、続けようと、ワームのカラー・アクションを変えながら、攻めるが・・・
やはり、続かず・・・

プッツンテイルのブルーにカラーを交換し・・・

ソゲ・・・



今日は、シーバス・ソゲと・・・
何か持っているH(俺)



そして・・・



そして・・・



ネンブツ



やっぱ、何か持っている


その後、アジを数匹追加し、そろそろ帰らないといけない時間



M(カミサン)も、様子を見に来た

M(カミサン):
「そろそろ時間だね~」

H(俺):
「うん、この1投したら帰るから・・・」
※ちなみにワームは、プッツンの青


何気なく投げ・・・
時計を見ながら、何気なくサミングし、フォールをしていると・・・


グィーーーーーーン


やばい・・・
合わせるの超遅れた

でも、とりあえず、アジがついている

今までの、それとは違う引きに興奮

これ、絶対にバレるぞ~

と思って、最終的に手前まで寄せ、抜き上げましたが・・・



堤防の角に当り、オートリリース



アジの姿を確認しましたが・・・

デカかった、余裕で25cmUPのH(俺)にとっては、超グッドサイズ


また来いよ」と言う、アジからのメッセージと思う事に・・・


これには、本日のアジング調査は終了

釣ったアジを少しお持ち帰り



時間にして、1時間弱の釣行でしたが、やっぱ楽しかったなぁ~

やっぱり、海に行くと色々な事があるもんですね
また、行こうっと・・・

H&Mガチバトル」は、近日中に時間の取れる時に開催したいと思います


そうそう・・・
今回は、時間の都合上、手返しを考えて、ジグヘッド単体オンリーだったので、ソリッドティップのロッドを使いたかったH(俺)

で、M(カミサン)に、「M(カミサン)のロッド(アブ・ソルティーステージアジ)貸して~」と言ったのですが・・・

M(カミサン):
「この竿じゃないと私釣れないから~」

と断られ・・・


今回は、どうしてもソリッドで遊びたかったら、車の中に積んであった、前にM(カミサン)が使っていた「メジャークラフト クロステージ 鯵(アジ) CRS-S732AJI 」を使ってみました

メジャークラフト クロステージ アジングモデル CRS-S732AJI ソリッドティップ



やっぱ、自分には、ジグヘッド単体なら、ソリッドが合ってるなぁ~

ロッドがほしい今日この頃です
関連記事