外房へ行けないから・・・銚子でアジング

H&M

2010年08月08日 07:42

8月7日(土)、外房へ行きたいけど、仕事で行けないから、またまた、銚子方面へアジングへ行ってきました

20時30分からのアジング開始!22時までの1時間30分勝負!

H(俺):(カミサンに対して)
「今日は、ワーム何使う?」

M(カミサン):
「数珠の白でやってみる!」

H(俺):
「数珠?あっエッグチェーンの白か?(いいかげん覚えろよ!)」

ということで・・・

H(俺)・・・エッグチェーン(ピンキー)

M(カミサン)・・・エッグチェーン(白)

にて、勝負開始!
「今日俺は、ピンクで突きとおす!(カラーによる釣果の違いを試したいので・・・)」

そこで、M(カミサン)第1投

いきなり、12cmのアジGet!

ちなみに、H(俺)異常なし

そこから、カミサン、爆釣モード突入!
あれよ、あれよと上記アジ含め11匹Get!

ちなみに、H(俺)小っこいの3匹(ピンクダメみたい・・・)

そして、最後にM(カミサン)にカウンターパンチを浴びせられる

本日最大の21cmのアジをGet!



そんなこんなで、本日タイムリミット!

本日のお持ち帰り15匹!



途中でM(カミサン)より・・・

M(カミサン):
「ねえねえ、ワームのカラー白にすれば~。すごい釣れるよ!」

H(俺):
「ぜって~変えねぇ~。今日は実験の意味で投げてるんだ!(実は変えたかったけど、一度言った以上、変えられない!)」

カラーの違いでの釣果の違いを痛感した1日でした
今日は、ガルプ!エッグチェーン 1/3カットが良かったみたいです♪

また、一つ勉強できたかなぁ


釣行データ

釣行日:8月7日(土)

場所:銚子周辺

潮回り:中潮

釣行時間:20時30分~22時00分

ヒットルアー:ガルプ!エッグチェーン(パールホワイト) 1/2カット
        (ピンクは、本日ダメダメでした)

H(俺):
アジ:15cm~11cm 3匹

M(カミサン):
アジ:21cm~10cm位 12匹



バークレー ガルプ!アライブエッグチェーン

主にパールホワイトとピンクを使用してます。
1/2または1/3にカットして使用!
ベビーサーディンより固いので、ワームをちぎられることが少なくなりました。

H&Mの主力ワーム!



バークレー ガルプ!アライブ ベビーサーディン

主にパールホワイトとピンクを使用してます。


第一精工 ワニグリップミニ

今日も活躍!アジを掴むのに最適!

もう手放せない。


Ocean Ruler(オーシャンルーラー) OR ランガンライブウェル

H&M愛用の商品。

エアーポンプを使用することで、アジを生かすことができる。

関連記事