ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
H&M
H&M
外房を中心に夫婦でアジングを楽しんでいます。

日々忙しく仕事に追われていますが、アジングを通じてお互いにリフレッシュしてます。



H&Mの説明

H(俺)とM(カミサン)の意味です。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 21人
フィッシングビレッジ

ラパラ

ラパラ特集

H&Mのお気に入り商品

現在の主力ワーム
H&Mとも気に入ってます♪


パイロットルアー的存在、いい仕事します♪


あくまでも、ラパラ系ワームの漬け込み用として使用してます♪


過去の主力ワーム
今は、あまり使ってないなぁ~
でも、めちゃめちゃ釣れるんですよね~


これは、アジングの必需品かと・・・
ホルスター付きもいいですね♪


Ocean Ruler(オーシャンルーラー) OR ランガンライブウェル
ランガンライブウェル


別売りのポンプを買って、アジを活かし、最後にリリースORお土産
H(俺)の愛用品です。



Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
※カテゴリー別のRSSです

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

ランキングに参加中!ポチってくれたら嬉しいです♪
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ

GyoNetBlog ランキングバナー
Posted by naturum at

2010年09月26日

脱 ガルプ? 新しいワームの発見へ

最近というかアジングを始めた頃からガルプ!一筋で釣ってきましたが・・・ニコニコ

ガルプ!

ガルプ!

先日、M(カミサン)が簡刺しワームを買ってきた事もあり、今更かと思いますが、ガルプ!以外のワームで釣ってみようと思った訳で・・・ガーン

簡刺しワーム

ガルプ!については、ベビーサーディン・サンドワームと使用してきて最終的には、エッグチェーンに落ち着いた感じでしたが、何か物足りない・・・

他のワームを使用することで新しい発見が見つかるんじゃないかと・・・
でも、カラーも色々あるしなぁ~
まっ、色々と試してみますよびっくり

とは、言いつつも、エッグチェーンについては、これからも使用していこうと思いますドキッ
(だって釣れるんだもん・・・いつも時間ないし・・・)

で、先日の記事にて、沢山の方より、ワームについての貴重な情報を頂き本当にありがとうございました。
今後の参考にさせて頂きますびっくり

・・・

なんか最近思うのですが、我々は、サーフでのシーバス・ヒラメからアジングへ移行してきて今に至るのですが、メバリングをした事がなく、メバリングもやってみたいなぁ~なんて浮気心が出てきました・・・
基本アジングメインですが、今年は、ちょっとメバリングやってみようかなぁ~ニコニコ
(一切知識がありませんが)  


ランキングに参加中!ポチってくれたら嬉しいです♪
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ

GyoNetBlog ランキングバナー
Posted by H&M at 01:30Comments(6)タックル

2010年09月25日

2回目の買い物 カミサン in 釣具屋

先日、またまたM(カミサン)に、買い物を頼んでみたニコニコ

というか、M(カミサン)の方から、電話があり・・・

M(カミサン):
「ねぇねぇ~、釣具屋の近く通るけど買っておくものありますか?」
※1人で釣具屋行くの慣れてきたみたい・・・

H(俺):
「あっそうだ、エッグチェーン無くなってきたから買ってきてよ!」

M(カミサン):
「エッグチェーンって、数珠?」

H(俺):
「そうそう、わかるよなぁ~」

H(俺):
「色は、パールホワイトとピンクで頼むわ!」
※さすがに、いつも使用してるワームだからわかると思う

M(カミサン):
「わかった~買っておくね♪」

H(俺):
「よろしく~!!」


で、しばらくして電話が鳴った汗


M(カミサン):
「エッグチェーン売り切れだって!どうする?」

H(俺):
「じゃーさ、M(カミサン)から見て釣れそうだなぁ~と思うの買ってきて!」
※こういう頼み方が面白い

M(カミサン):
「え~わからないよ~、指示してくれますか?」

H(俺):
「まかせる!じゃーねー」
※ワタクシ多忙だった為、電話を切った


ガチャ


で・・・・


帰宅おうち


M(カミサン):
「一応買ってきたよ!はいこれです♪」



簡刺しワーム2.8inch

簡刺しワーム 2.8inch

前にコメントを頂いておりましたが、気になっていたワームでしたニコニコ
いや~よかったびっくり
エコギアのパワーシャッドとかだったらどうしようかと思いましたが・・・

さすがはM(カミサン)びっくり
わかってますね~うんうんニコニコ


M(カミサン):
「なんか釣れそうでしょ~」

H(俺):
「あっこれ使ってみたかったんだ~」

H(俺):
「買ってもらっちゃってありがとな~」

M(カミサン):
「えっ・・・いいよ買ってあげるよハート 気にいってもらってよかった♪」

ということで、いつもガルプ!エッグチェーンを主体にアジングをしている我々ですが、これを機に色々なワームに手を出して行こうと思います。

今週末アジング行ければいいのですが・・・
相変わらず仕事が多忙の為、どうなることやら・・・
まっ行けるタイミングがあれば、アジングへ行きたいと思いますびっくり

という事で、2回目の買い物 カミサン in 釣具屋は、無事に終わりましたニコニコ  


ランキングに参加中!ポチってくれたら嬉しいです♪
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ

GyoNetBlog ランキングバナー
Posted by H&M at 01:45Comments(8)タックル

2010年09月15日

初めての買い物 カミサン in 釣具屋【購入編】

昨日、頼んだものをM(カミサン)が買ってきましたニコニコ
※今朝、追加で、がん玉の3B、4B、5Bを頼みました


ピンクの星今朝の会話

H(俺):
「追加で、がん玉の3B、4B、5Bを買ってきて」

M(カミサン):
「何?がん玉って・・・」

H(俺):
「オモリだよ!丸くて真ん中が割れてるオモリ」

M(カミサン):
「オモリねぇ~・・・」

H(俺):
「そうそう、だから昨日言っていたスポンジにスリットの入ったBOXとがん玉ね」

M(カミサン):
「うん、わかった~、とりあえず行ってみて、わからなかったら店員さんに聞いてみる」

大丈夫かなぁ~と思いましたが、どんなのを買ってくるかそれは、それで楽しみである
(ネットで買えばいいのですが、今回あえて頼んでみました)

で・・・

H(俺)、20時頃、家に到着

H(俺):
「ただいま~」

M(カミサン):
「おかえりなさい^^」

H(俺):
「例の買ってきたか」

M(カミサン):
「うん、買ってきたよ!わからないのは店員さんに聞いたけど・・・」

M(カミサン):
「これでいいのかなぁ~」

出してきたのは、これ

ジグヘッドケース

普通に、問題なし セ~フニコニコ


H(俺):
「い~じゃん、問題ないよ。ありがとう」

ガシャガシャガシャ

M(カミサン):
「あとこれがオモリ・・・」



え~~~~ビックリ








月下美人 ワンタッチシンカー

たっ確かに3B、4B、5B~汗



H(俺):
「がん玉って言ったよね~」

M(カミサン):
「がん玉って言うの忘れてた~」

M(カミサン):
「店員さんにオモリの3B、4B、5Bと言ったら何やられるんですかと言われたの」
※オモリのっていうのが気になるけど・・・

M(カミサン):
「それでアジングって言ったら、スプリットショットですか?と言われて」
※ここまではいい感じ・・・

M(カミサン):
「よくわからないんですけど、旦那がよくワンタッチシンカーとか言ってますと言ったの」
※ワンタッチシンカーって言っちゃった~、ここですね方向が変わったのが・・・

M(カミサン):
「そしたら、これを勧められて、3B、4B、5Bって書いてあるからいいかなぁ~と思って」

M(カミサン):
「違ってた?ごめんね」
※怒る理由もない、ただ俺が頼んだのだから

H(俺):
「いやいいよ~、俺の言い方が悪かったみたいだな、ありがとな」



と言う事で、M(カミサン)の「初めての買い物 in 釣具屋」は、幕を閉じた
まっ買いたいものある時は、自分で行けという事ですねニコニコ
今回は、どんなの買ってくるかなぁ~という面白さがあったもので、頼んで見ただけです。

それで、今回の買い物、M(カミサン)が買ってあげるハート

というので、ラッキーチョキ  


ランキングに参加中!ポチってくれたら嬉しいです♪
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ

GyoNetBlog ランキングバナー
Posted by H&M at 21:01Comments(8)タックル

2010年09月14日

初めての買い物 カミサン in 釣具屋

明日、M(カミサン)が買い物に行くと言うので、近くにある釣具屋へ買い物を頼んでみたニコニコ

H(俺):
「今日買い物行くんでしょ?」

M(カミサン):
「うん、行くよ~♪」

H(俺):
「帰りに釣具屋寄ってきてよ!」

M(カミサン):
「えっ~、ま~いいけど・・・」

H(俺):
「ジグヘッドを刺して保管できるBOXを買ってきて」

M(カミサン):
「どんなの?」

H(俺):
「BOXの中に、ジグヘッドのフックを挟むようにスリットの入ってるやつ」

M(カミサン):
「スリッパ?」
※どう考えても無理があるだろ~

H(俺):
「スリットだよ!溝の入ってるやつ」

M(カミサン):
「ま~行ってみて、わかんなかったら聞いてみるね」

H(俺):
「うん、頼むね~」


てな会話明日何を買ってくるか楽しみである・・・ニコニコ

何を買ってきたかは、明日報告しますびっくり  


ランキングに参加中!ポチってくれたら嬉しいです♪
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ

GyoNetBlog ランキングバナー
Posted by H&M at 23:58Comments(4)タックル

2010年09月08日

アジングにメタルジグ・プラグを有効利用したい!

最近思うのですが・・・

釣り場に着く → タックルを準備する → ワームをセットする → 実釣開始

てな具合で釣り始める。

我々の場合、時間が無いというのもありますが、H(俺)的には、メタルジグ・プラグでアジを釣りたいという思いがある。
しかし、釣り場に着くと、ワームをセットして、やれ、スプリットだ、ジグヘッドだ、ジグヘッドの重さはどうしようかとワームで釣る事しか考えてないのが現状です。

それで、実釣開始びっくり

アジ達が釣れるサカナ

そして、釣れなくなってから、メタルジグやプラグを投げてる事が時々あるガーン

やっぱりアジングに来た事だし、釣って帰りたいびっくり
結果を出したいと思う自分がいるダウン
結果を出そうとするあまり、我々の中で実績のある、ワームに手を出してしまう。

ワームだけじゃないんだと、自分に言い聞かす

もしかしたら、初めからメタルジグやプラグを投げてたら釣れたんじゃないかなぁ~
と最近思ってきました。
腕の問題・アクション・アジのサイズにもよると思いますが・・・

トランスベイト

メタルジグ

プラグ

今度は、初めから頂いたトランスベイト・メタルジグ・プラグなどを投げてみるのもいいかなぁ~
それで、釣れないのであれば、また考えればいい。

そう思う今日この頃ですニコニコ  


ランキングに参加中!ポチってくれたら嬉しいです♪
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ

GyoNetBlog ランキングバナー
Posted by H&M at 21:34Comments(4)タックル