ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
H&M
H&M
外房を中心に夫婦でアジングを楽しんでいます。

日々忙しく仕事に追われていますが、アジングを通じてお互いにリフレッシュしてます。



H&Mの説明

H(俺)とM(カミサン)の意味です。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 21人
フィッシングビレッジ

ラパラ

ラパラ特集

H&Mのお気に入り商品

現在の主力ワーム
H&Mとも気に入ってます♪


パイロットルアー的存在、いい仕事します♪


あくまでも、ラパラ系ワームの漬け込み用として使用してます♪


過去の主力ワーム
今は、あまり使ってないなぁ~
でも、めちゃめちゃ釣れるんですよね~


これは、アジングの必需品かと・・・
ホルスター付きもいいですね♪


Ocean Ruler(オーシャンルーラー) OR ランガンライブウェル
ランガンライブウェル


別売りのポンプを買って、アジを活かし、最後にリリースORお土産
H(俺)の愛用品です。



Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

ランキングに参加中!ポチってくれたら嬉しいです♪
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ

GyoNetBlog ランキングバナー
Posted by naturum at

2011年07月27日

出撃準備は出来ているのですが・・・

先週は、アジング行けそうでしたが・・・
H(俺)の仕事のせいで、行けませんでしたタラ~

今回、M(カミサン)は、気合いが違かったんですけどね~

あの場所なら、尺アジが釣れそうな気がする~
※そう簡単には、釣れないから・・・

などと、おっしゃってましたが・・・行けずガーン


今回は、H(俺)用にジョーカー0.3号と・・・

ジョーカー

なぜかM(カミサン)用に0.4号を巻いて準備してましたテヘッ

H(俺):
「あれ、ジョーカー0.3号を頼んだよね~」

M(カミサン):
「うん、私も0.4号買っちゃった~」
※フロロリミテッド1.5lbが気に入っているので・・・
 お試しみたいです^^


H(俺):
「あっそうなんだ~」

と・・・
全然知りませんでした汗


今更ながら・・・

使った者だけがわかる・・・

切り札的高感度!

我々に分かるんでしょうか・・・シーッ

ジョーカー

巻いてみましたが・・・

ジョーカー

結構硬いっすね~ビックリ

と言うのが第1印象・・・

そんでもって、確かに伸びは少ないシーッ


ここ最近、腕もないのに、色々と悩んでいる訳で・・・

完全に、迷える子羊状態ですタラ~

まぁ~なんだかんだ言ってもフィールドに足を運び実釣しなければ、何も答えは出ない訳で・・・

これで、いつでも出撃できますびっくり
あとは、H(俺)の仕事次第っす汗



あっそう言えば・・・

最近、ラインの巻き替えなどが多いもので、夫婦での共同作業にも限界がきまして・・・
(悪いのは、H(俺)なんですけどね・・・テンションかけてとか・・・)

そんな訳で、高速リサイクラー等の必要性を感じてきましたニコニコ
買っちゃおうかなぁ~ハート

  


ランキングに参加中!ポチってくれたら嬉しいです♪
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ

GyoNetBlog ランキングバナー
Posted by H&M at 03:09Comments(14)つぶやき

2011年07月23日

エッグチェーンを蛍ムラ仕様に・・・

ガルプ!エッグチェーン・・・


このワームは、我々をアジングへどっぷりハマらせた忘れられないワームの一つですドキッ

ただ、最近では、【RAPARAプッツンテイル・ピッピンミノーさらに、マーズ・スケルターと使う機会がなくなってきましたガーン

そこで、ガルプ汁漬けのワーム達の様子が気になり、半年ぶりにガルプの様子を見てみようと思い気合いを入れてタッパを開けてみましたタラ~

ガルプ

半端ない匂いで、気絶でもしたらどうしよう・・・ビックリ

と思いましたが・・・

パカッっと・・・

オ~プンクラッカー

ガルプ・エッグチェーン

あれれ・・・臭くな~いニコッ

むしろ、匂いが飛んでいるような・・・

少しホッとしていると・・・


M(カミサン):
「あっ、何やってるの~」

H(俺):
「ひさびさにガルプの様子を見てみようと思ってさ~」

M(カミサン):
「臭いんですけど~・・・」
※めちゃめちゃ嫌な顔をしてます

H(俺):
「全然臭わないんだけどな~」

M(カミサン):
「えっ、鼻おかしいんじゃないの???」


と・・・


若干モメながら、作業をする事に汗

そう、今回の目的は、このお世話になったワームをこのまま眠らせておくのは、申し訳ないので、たまには、使ってみようかなぁ~と・・・シーッ

ただ、このまま使うのも面白くないので、UV蛍ムラ仕様にしちゃおうかなぁ~と思った訳です電球

まずは、脱ガルプ汁をするべく、水に漬けておき、その後、H(俺)のお気に入り「エコギア アクアリキッド 蛍ムラ」へ漬けこもうという考えシーッ

脱ガルプ汁

水への漬けこみ作業をしていると・・・

夕飯の支度をしていたM(カミサン)が・・・


M(カミサン):
「ね~、数珠どうするの~?」
※まだ数珠って言ってるし・・・ぷっぷっ

H(俺):
「ケイムラ仕様にするんだよ」

M(カミサン):
「何それ~」

少し説明をし・・・

M(カミサン):
「今まで通り使えばいいんじゃないの~」
※それを言われたら・・・

H(俺):
「い~んだよ!そのままじゃつまらないし」
※半ば強引に・・・


っと、またまた若干モメ・・・タラ~

無視して、作業することに・・・

アクアリキッド&ミニボトル


1晩水に漬けておき、明日あたりM(カミサン)がいつの間にか購入していたビックリ

エコギア アクア ミニボトル」で、蛍ムラ漬けしようかと・・・テヘッ


ガルプ!エッグチェーン UV仕様


え~この「アクアリキッド 蛍ムラ」は、かなり前から使用してますドキッ


実は、プッツンテイル・ピッピンミノーなど主力ワームの半分は、蛍ムラ漬け、半分は、フェロモン漬けで使ってきましたびっくり

その効果は・・・ハートハートハート

H&Mともにめちゃめちゃ気に入ってますニコニコ

今回、エッグチェーンを蛍ムラ仕様にしているのですが・・・
M(カミサン)の言うとおり、エッグチェーンそのまま使えばいいんですけどね~
確かに、意味がないような・・・ガーン

でも、遊んでみたいお年頃なのであります。はい汗

ピンク・イエローは、ともかく、パールホワイトには、少しばかり、期待してますドキッ

ヤバいなぁ~アジング行きたくなっちゃった~サカナ  


ランキングに参加中!ポチってくれたら嬉しいです♪
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ

GyoNetBlog ランキングバナー
Posted by H&M at 08:05Comments(16)タックル

2011年07月21日

久々の更新 スーツdeアジング

いやいや~皆様ご無沙汰しておりますシーッ

昨日、久しぶりに、自分のブログを見たらびっくりびっくり

仕事が多忙の為、しばらくブログを休止致します」的な投稿をしていたつもりが、アップされてませんでしたガーン

ご心配をお掛けして申し訳ございませんでしたニコニコ

現在も続いておりますが、ここ1カ月、休みなしで働いておりますタラ~
睡眠時間も平均3時間位だし、ぶっちゃけ・・・死にそうですガーン


しか~し、このままブログをほっといてもいけないので、少しずつですが、再開していきたいと思ってますハート

今後ともよろしくお願い致しますサカナ

う~ん、何から話していいかわかりませんが・・・



まず、「アジング」・・・


まともに行けてませんガーン


でも、一応、2回行きましたので、少し書きたいと思います汗



ピンクの星スーツdeアジング in 銚子ピンクの星

7月9日(土)20時頃から30分間、仕事で銚子方面へ行っていたので、1年ぶりに、銚子の様子を見に行く事に・・・
もちろん服装は、「スーツタラ~

銚子のアジは、どうなんだろう・・・??

そして、どうしてもフロロリミテッドの1lbを試したかったので・・・
(そう言えば・・・1lb買ったんです~)

シーガー・フロロリミテッド

この1lb巻いたときに気付いたのですが、ちょっと伸びが気になりますタラ~
ビヨーン、ビヨーンと伸びて・・・
しなやかなのは、分かるのですが、この伸びがどうも気になる・・・

シーガー・フロロリミテッド


先行者の方にお話を伺うと・・・

アジは、全然釣れないね~

との事・・・


まぁ~でも少しだけ投げてみようと・・・


青い星当日の先発青い星

H(俺):
スイミングコブラ1g + マーズ・スケルター(シラスグロー)




M(カミサン):
自宅で待機中ドキッ



それでは・・・久々の第1投目

パシューーーー

おおっ、めっちゃ飛ぶビックリ
驚くほどの飛距離キラキラ


極細フロロいいなぁ~と思ったのですが、アクションを加える度に、なんか・・・

操作感が悪いような気がしますガーン
やっぱ、伸びているような・・・


そして・・・


異常なしガーン



その後、ワームのカラーチェンジ・ジグヘッドのウェイトを交換するなど色々と試みますが、アジからの反応は、ありませんタラ~

な~んか、だんだんと釣れる気がしなくなり、少し場所を移動ダッシュ

時間も残り少ないので

スイミングコブラ0.75g+マーズ・スケルター(シラスグロー)にチェンジニコニコ

居ないんじゃなくて、居るけど食わないを思い出し

流れのヨレへキャスト

シェイク&フォールで攻めると・・・

モゾッ」と違和感程度のアタリがびっくり
(なんか初めての感覚~)

迷わず合わすと、20cm程のアジ君でしたサカナ

銚子 アジング

やっぱ、居たんだねっ
出会えてよかった~ドキッ

銚子 アジ

その後、数投するが、アタリもないし、時間がきたので、終了びっくり


7月9日(土)の釣果

アジ:20cm程1匹(リリース)




続いて・・・




ピンクの星スーツdeアジング in 外房ピンクの星

7月18日(月)19時頃から30分弱、外房でアジングをしてきましたニコッ
この時も、もちろん「スーツタラ~

仕事で、外房方面へ来ていたので、大シケでしたが、少し様子を見たいなぁ~と思い、某漁港へ車
次の予定もあったので、早速準備をし、アジングをする事に・・・
(スーツ&ライジャケという、異様な出で立ち)

準備をしていると・・・

遠くの方から・・・

バタバタバタと、ダッシュでこちらに向かってくる足音がびっくり

振り返ると、よくこの場所に居る、A君じゃないですか~

A君:
「Hさん、こんばんは~、今日はこれからですか?」

H(俺):
「お~、こんばんは~、うん今から30分位ね」

A君:
「30分ですか~、一緒にやりましょうよ~」

A君:
「あっ・・・ぷっぷっ・・・スーツにライジャケ、うけますね~」

H(俺):
「あはは・・・仕事中だからね~おかしい?」

A君:
「いや、いけてます・・・ぷっぷっ・・・」
※絶対おかしいと思ってるんだと思いますが・・・

A君:
「あっ、今日3時間位前からやってるんですけど、1匹も釣れません」

H(俺):
「このウネリだからね~濁りもキツイし、ダメでしょう!」


と言う事で、A君から生ぬるいジュースを頂き30分位アジングをする事にニコッ


青い星当日の先発

H(俺):
スイミングコブラ1g+マーズ・スケルター(マーブルオレンジ)



M(カミサン):
自宅で夕飯を作ってますドキッ



藻の切れ目を狙って、第1投目

シーン・・・変化なしガーン

A君は、と言うと・・・

H(俺)の後ろで見学してますシーッ


その後、数投するも変化なし・・・

A君:
「今日は、厳しいですよね~」

H(俺):
「うん、厳しいと思うけど、まだ分からないよ~」

H(俺):
「今、カラーを変えてみるからさ~」


マーズ・スケルターのカラーをジンクリアーに変更びっくり

しかし、バイトは得られずガーン

他の方も釣れてないし、やっぱり気になる、藻の切れ目をしつこく攻める事に・・・



カラーもシラスグローにチェンジし、1投目

コッ」となんか鈍いアタリ汗

いつものように合わすと、20cmほどのアジちゃんでしたニコニコ

外房 アジ


A君:
「あっ~すげ~、アジいるんですね~」

H(俺):
「お~、居たね~」

H(俺):
「ところで、アジいる?」

A君:
「えっ?いいんですか~」

H(俺):
「あっ、いいよ、あげるよ~」

H(俺):
「じゃ~帰るね、次の仕事があるからさ」

A君:
「お疲れさまでした!頑張って下さいね」

って、最後の1投で、小さなムツっ子を1匹釣り、リリースして終了びっくり

外房 ムツっ子

という事で、外房をあとにし、次のお客様の所へ向かいました車

7月18日(月)の釣果

アジ:20cm位1匹(A君へ)

ムツっ子:1匹(リリース)


いや~、外房厳しいですね~
って言うか、あのウネリじゃしょうがないかぁ~テヘッ



----------- フロロリミテッド1lbの個人的感想 -----------

フロロリミテッド1lbを巻いて、2回ほど短時間アジングへ行ったのですが、どうも自分には、合わない気がしますシーッ
(ロッドとの相性、もちろん1番に腕の問題もあるのですが・・・)

フロロリミテッド

しなやかだし、飛距離もでるし、風にも強いし、トラブルにも神経質になる必要もない、ラインなのですが・・・

どうも、伸びが気になりますガーン

アタリもダルイ感じで、正直楽しめたのかと言うと、???です汗

やはり、短時間アジングしかできない我々には、「釣ってて楽しくないといけません

正直、1.5lbを使った時の方が、楽しめましたというのが、本音ですニコニコ

0.5lb違うだけで、これほどまで、違うのかと、びっくりですシーッ

1.5lbは、M(カミサン)も気に入っているので、もう少し使ってもらい、H(俺)は、新しいラインを求めていきたいと思いますハート

次は、ジョーカーあたりを試してみようかなぁ~
色々と試してみて、しっくりくるラインを探してみようと思いますニコニコ
(結局は、PEに戻ってしまうのかなぁ~)

いや~ラインって、奥が深いですね~



追記:

時間がなかったので、書ききれませんでしたが・・・

釣ってて思った事がありますニコニコ

このフロロリミテッド1lb

フロロ

パッツン系のロッドなら、楽しいだろうなぁ~」と思いましたニコッ  


ランキングに参加中!ポチってくれたら嬉しいです♪
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ

GyoNetBlog ランキングバナー
Posted by H&M at 14:14Comments(16)釣行記