2010年09月30日
2010年9月度 アジングを振り返る【備忘録】
今月のアジングを振り返り備忘録として残したいと思います
今月は、仕事が忙しくアジングにあまり行けませんでした
(来月も超多忙ですが・・・アジング行けるのか?)
まず、一大イベントとしては、「トランスベイト」での釣り・・・
外房での短時間でのメッキ釣り楽しかったなぁ~
(トラスベイトでの釣果は、H&Mメッキ1匹づつ)




しかし、まだ、トランスベイトで、アジは釣れてない・・・
来月は、トランスベイトでアジを釣る事が一つの目標
(プレシオの社長さん待っててね
)
トランスベイトの調査はこれからも続きます・・・
あと、アジングで変化があったと言えば、定番の常夜灯回りを少し離れ、流れのヨレなどで、釣果を得た事かなぁ~
(M(カミサン)がヨレを見つけ、その場所で釣れたことも成長の一つだと思ってます)
来月の目標
トランスベイトでアジを釣る
新規ポイントの開拓
ガルプ以外のワームを使用して釣果を上げる
来月も探究心を持って、アジングを楽しみたいと思います。

今月は、仕事が忙しくアジングにあまり行けませんでした

(来月も超多忙ですが・・・アジング行けるのか?)
まず、一大イベントとしては、「トランスベイト」での釣り・・・
外房での短時間でのメッキ釣り楽しかったなぁ~
(トラスベイトでの釣果は、H&Mメッキ1匹づつ)




しかし、まだ、トランスベイトで、アジは釣れてない・・・
来月は、トランスベイトでアジを釣る事が一つの目標

(プレシオの社長さん待っててね

トランスベイトの調査はこれからも続きます・・・
あと、アジングで変化があったと言えば、定番の常夜灯回りを少し離れ、流れのヨレなどで、釣果を得た事かなぁ~
(M(カミサン)がヨレを見つけ、その場所で釣れたことも成長の一つだと思ってます)
来月の目標



来月も探究心を持って、アジングを楽しみたいと思います。
ランキングに参加中!ポチってくれたら嬉しいです♪


2010年09月29日
基本アジングですが・・・メバリングもやってみたい
我々は、シーバス・ヒラメ~アジングへ移行してきたのですが・・・
最近になって・・・
「メバリングやってないじゃん」
と思うようになりました
ヒラメの時は、足がプルンプルンになりながら、サーフを彷徨いヒラメを見つける体力勝負の釣りでした。
ただ、あの獰猛な姿と強烈なアタリがM(カミサン)には、怖いらしく(それでも何枚も釣ってましたが・・・)
ヒラメは、現在休漁中です。
ヒラメ釣りでは、imaのsasuke烈波・sasuke ss95・魚道Heavy Surfer 90・魚道110MD・ランダム80などよく使ったなぁ~
Jazzのメタルジグもよく使ったな~懐かしい・・・
それから、ライトタックルでのアジングに移行し、現在に至るのですが、ヒラメとは違って・・・
とても繊細な釣りである事を実感
そして、奥が深い・・・
だから、面白いし、ハマってしまった訳です
もちろんこれからも、アジングメインの釣行をしますが、何か忘れてる・・・
そう、忘れ物をしてしまったみたいです
今年は、メバリングという忘れ物を・・・
探しに出かけてみようと思います

だけど、メバリングについては、右も左もわからない。
なんか「メバリングに行くぞ~」と思って行っても、「アジが釣れそう」です。
ポイント・レンジ・アクションとか違うんでしょうね~
全然わからないですけど・・・
やっぱアジングもメバリングも実釣あるのみなんでしょうね。
海と言う教科書に1ページ目から順にページを増やしていきたいと思います。
メバリングをやることによって、何か新しい発見がありそう~
また、これからも続けるであろうアジングにプラスになればいいなぁ~
そう思う今日この頃です
皆様は、メバリングやっているorメバリングをやっていた方が多いと思いますが、メバリングの魅力とは何ですか?
最近になって・・・
「メバリングやってないじゃん」
と思うようになりました

ヒラメの時は、足がプルンプルンになりながら、サーフを彷徨いヒラメを見つける体力勝負の釣りでした。
ただ、あの獰猛な姿と強烈なアタリがM(カミサン)には、怖いらしく(それでも何枚も釣ってましたが・・・)
ヒラメは、現在休漁中です。
ヒラメ釣りでは、imaのsasuke烈波・sasuke ss95・魚道Heavy Surfer 90・魚道110MD・ランダム80などよく使ったなぁ~
Jazzのメタルジグもよく使ったな~懐かしい・・・
それから、ライトタックルでのアジングに移行し、現在に至るのですが、ヒラメとは違って・・・
とても繊細な釣りである事を実感

そして、奥が深い・・・
だから、面白いし、ハマってしまった訳です

もちろんこれからも、アジングメインの釣行をしますが、何か忘れてる・・・
そう、忘れ物をしてしまったみたいです

今年は、メバリングという忘れ物を・・・
探しに出かけてみようと思います


だけど、メバリングについては、右も左もわからない。
なんか「メバリングに行くぞ~」と思って行っても、「アジが釣れそう」です。
ポイント・レンジ・アクションとか違うんでしょうね~
全然わからないですけど・・・
やっぱアジングもメバリングも実釣あるのみなんでしょうね。
海と言う教科書に1ページ目から順にページを増やしていきたいと思います。
メバリングをやることによって、何か新しい発見がありそう~
また、これからも続けるであろうアジングにプラスになればいいなぁ~
そう思う今日この頃です

皆様は、メバリングやっているorメバリングをやっていた方が多いと思いますが、メバリングの魅力とは何ですか?
ランキングに参加中!ポチってくれたら嬉しいです♪


2010年09月28日
ここんとこ毎週アジング行ってたのに・・・
最近は、ほとんど毎週1回は、アジング行ってたのですが、先週は、行けませんでした
ジグヘッドのアイに直結するアシストフックを結んだり用意してたのに・・・


※あっこれこれ、前にM(カミサン)がサビキ釣りしていた時の余りがあったので、アシストフックとして、前回からテストしているもの、サビキアシストにガッツリ食いついてるアジ君もいました♪
今回も調査の予定でしたが・・・
9月25日(土)、夜仕事が終わらない為、行けず・・・
そして、9月26日(月)、アジング行けるはずでしたが、急用の為、行けず・・・
せっかくレインウェアなど、車に積んで、いつも通り1時間位の予定でのアジングでしたが・・・
フラストレーション溜まりまくりです
と言うか、アジング病です
まっ次行ければいいかぁ~

ジグヘッドのアイに直結するアシストフックを結んだり用意してたのに・・・


※あっこれこれ、前にM(カミサン)がサビキ釣りしていた時の余りがあったので、アシストフックとして、前回からテストしているもの、サビキアシストにガッツリ食いついてるアジ君もいました♪
今回も調査の予定でしたが・・・
9月25日(土)、夜仕事が終わらない為、行けず・・・

そして、9月26日(月)、アジング行けるはずでしたが、急用の為、行けず・・・

せっかくレインウェアなど、車に積んで、いつも通り1時間位の予定でのアジングでしたが・・・
フラストレーション溜まりまくりです

と言うか、アジング病です

まっ次行ければいいかぁ~
ランキングに参加中!ポチってくれたら嬉しいです♪


2010年09月27日
アジング釣行ではなく・・・ラスベガス旅行決定!!
アジングネタじゃなくて申し訳ないですが・・・
M(カミサン):
「ねぇねぇ、最近仕事忙しくて体大丈夫?」
H(俺):
「あ~、大丈夫だよ!」
と、ここから話は始まった
仕事で疲れているみたいだし、アメリカ(ラスベガス)に行ったら、仕事に役立つアイデアが見つかるんじゃないかと、M(カミサン)がラスベガス旅行を提案してきた
そして、12月中旬から6日間のラスベガス旅行が決定しました
もちろん、グランドキャニオンにも行きますよ~
今回の旅行もフリープランなので、もちろん添乗員なしですから、M(カミサン)の英語力に期待してラスベガス旅行を楽しんできたいと思います
ちなみに、H(俺)の英語力は・・・
以前、オーストラリア旅行で、魚のフライがあったので、ウェイターに、これはバラマンディーですか?と聞こうとした時
「This is barramundi(これは、バラマンディーです)」
と、言った男ですから・・・
やばいです
M(カミサン)に・・・
「Is this barramundi?(これは、バラマンディーですか?)」
と直されました・・・
それから、悔しいので少し英語の勉強をしました
今の仕事でもアメリカとカナダの人と付き合う機会があるので、前よりは、英語力がレベルアップしていると思います
ラスベガス行ったら、少しカジノやってみようかなぁ~
勝ったら、ロッド・リール等など買い換えよーっと
番外編
先日、人生2回目の自分を釣ってしまいました
自宅にて、ジグヘッドやアシストフックをメンテナンスしている最中・・・
いてぇ~
アシストフックがナイスアシストしてくれました
左手の人差し指に、アジの上あごを貫くようなフッキング
M(カミサン)が、病院行った方がいいよ~と心配してましたが、いつものように自分でぶち抜きました
皆様も針の取り扱いには、くれぐれもご注意ください。

M(カミサン):
「ねぇねぇ、最近仕事忙しくて体大丈夫?」
H(俺):
「あ~、大丈夫だよ!」
と、ここから話は始まった

仕事で疲れているみたいだし、アメリカ(ラスベガス)に行ったら、仕事に役立つアイデアが見つかるんじゃないかと、M(カミサン)がラスベガス旅行を提案してきた

そして、12月中旬から6日間のラスベガス旅行が決定しました

もちろん、グランドキャニオンにも行きますよ~

今回の旅行もフリープランなので、もちろん添乗員なしですから、M(カミサン)の英語力に期待してラスベガス旅行を楽しんできたいと思います

ちなみに、H(俺)の英語力は・・・
以前、オーストラリア旅行で、魚のフライがあったので、ウェイターに、これはバラマンディーですか?と聞こうとした時
「This is barramundi(これは、バラマンディーです)」
と、言った男ですから・・・
やばいです

M(カミサン)に・・・
「Is this barramundi?(これは、バラマンディーですか?)」
と直されました・・・
それから、悔しいので少し英語の勉強をしました

今の仕事でもアメリカとカナダの人と付き合う機会があるので、前よりは、英語力がレベルアップしていると思います

ラスベガス行ったら、少しカジノやってみようかなぁ~
勝ったら、ロッド・リール等など買い換えよーっと

番外編
先日、人生2回目の自分を釣ってしまいました

自宅にて、ジグヘッドやアシストフックをメンテナンスしている最中・・・
いてぇ~
アシストフックがナイスアシストしてくれました

左手の人差し指に、アジの上あごを貫くようなフッキング

M(カミサン)が、病院行った方がいいよ~と心配してましたが、いつものように自分でぶち抜きました

皆様も針の取り扱いには、くれぐれもご注意ください。
ランキングに参加中!ポチってくれたら嬉しいです♪


2010年09月26日
脱 ガルプ? 新しいワームの発見へ
最近というかアジングを始めた頃からガルプ!一筋で釣ってきましたが・・・


先日、M(カミサン)が簡刺しワームを買ってきた事もあり、今更かと思いますが、ガルプ!以外のワームで釣ってみようと思った訳で・・・

ガルプ!については、ベビーサーディン・サンドワームと使用してきて最終的には、エッグチェーンに落ち着いた感じでしたが、何か物足りない・・・
他のワームを使用することで新しい発見が見つかるんじゃないかと・・・
でも、カラーも色々あるしなぁ~
まっ、色々と試してみますよ
とは、言いつつも、エッグチェーンについては、これからも使用していこうと思います
(だって釣れるんだもん・・・いつも時間ないし・・・)
で、先日の記事にて、沢山の方より、ワームについての貴重な情報を頂き本当にありがとうございました。
今後の参考にさせて頂きます
・・・
なんか最近思うのですが、我々は、サーフでのシーバス・ヒラメからアジングへ移行してきて今に至るのですが、メバリングをした事がなく、メバリングもやってみたいなぁ~なんて浮気心が出てきました・・・
基本アジングメインですが、今年は、ちょっとメバリングやってみようかなぁ~
(一切知識がありませんが)



先日、M(カミサン)が簡刺しワームを買ってきた事もあり、今更かと思いますが、ガルプ!以外のワームで釣ってみようと思った訳で・・・


ガルプ!については、ベビーサーディン・サンドワームと使用してきて最終的には、エッグチェーンに落ち着いた感じでしたが、何か物足りない・・・
他のワームを使用することで新しい発見が見つかるんじゃないかと・・・
でも、カラーも色々あるしなぁ~
まっ、色々と試してみますよ

とは、言いつつも、エッグチェーンについては、これからも使用していこうと思います

(だって釣れるんだもん・・・いつも時間ないし・・・)
で、先日の記事にて、沢山の方より、ワームについての貴重な情報を頂き本当にありがとうございました。
今後の参考にさせて頂きます

・・・
なんか最近思うのですが、我々は、サーフでのシーバス・ヒラメからアジングへ移行してきて今に至るのですが、メバリングをした事がなく、メバリングもやってみたいなぁ~なんて浮気心が出てきました・・・
基本アジングメインですが、今年は、ちょっとメバリングやってみようかなぁ~

(一切知識がありませんが)
ランキングに参加中!ポチってくれたら嬉しいです♪

