2011年01月08日
カミサンが購入したワームって・・・
先日、釣具屋でM(カミサン)が買ったワームですが・・・
いつもと変わりなく・・・
エッグチェーン・・・
前回の尺越えアジのバラシが悔しかったんでしょう
うんうん・・・
わかるよ・・・
その気持ち?
※H(俺)は、尺アジどころか全然釣れてないですが・・・
エッグチェーンについて、M(カミサン)的には・・・
パールホワイト > ピンク > グロー
の番付をしていたみたいですが・・・
ここで新たに「チャートリュース」を購入

M(カミサン):
「この色どうかなぁ~」
なんて言ってましたが、使った事ないから、わからん
で・・・
結果的には、パールホワイト、ピンク、チャートリュースを買い足した模様
(グローはまだ残っていたので、買わなかったみたいです)

おいおい・・・
パールホワイトまだいっぱいあったぞ
M(カミサン)的には・・・
いつもアジングの時間が取れないので、色々なワームを使う事ができないから、ある程度絞ってきているみたい
ガルプに関しては、「エッグチェーン」
あと、ラパラのプッツンテイル・ピッピンミノーもお気に入りだそうです
硬いのに関しては、「トランスベイト」がお気に入りだそうです。
確かに去年初めて釣ったメッキがトランスベイトだったからな~
今度は、トランスベイトでアジ釣りたいみたいですよ
う~む・・・そうなんだよな~
ワームって気になると、どんどん増えていく・・・
確かに使いきれないかも・・・
で・・・
H(俺)的には、ワームに関しては、現在プッツンテイルのフェロモン漬けを崇拝してまして・・・
ガルプ!エッグチェーンは、現在お休み中・・・
あ~アジング行けるんだろうか~
前回の不完全燃焼を取り戻すためにも・・・
アジング行きたいなぁ~
いつもと変わりなく・・・
エッグチェーン・・・

前回の尺越えアジのバラシが悔しかったんでしょう

うんうん・・・
わかるよ・・・
その気持ち?
※H(俺)は、尺アジどころか全然釣れてないですが・・・
エッグチェーンについて、M(カミサン)的には・・・
パールホワイト > ピンク > グロー
の番付をしていたみたいですが・・・
ここで新たに「チャートリュース」を購入


M(カミサン):
「この色どうかなぁ~」
なんて言ってましたが、使った事ないから、わからん

で・・・
結果的には、パールホワイト、ピンク、チャートリュースを買い足した模様

(グローはまだ残っていたので、買わなかったみたいです)

おいおい・・・
パールホワイトまだいっぱいあったぞ

M(カミサン)的には・・・
いつもアジングの時間が取れないので、色々なワームを使う事ができないから、ある程度絞ってきているみたい

ガルプに関しては、「エッグチェーン」
あと、ラパラのプッツンテイル・ピッピンミノーもお気に入りだそうです

硬いのに関しては、「トランスベイト」がお気に入りだそうです。
確かに去年初めて釣ったメッキがトランスベイトだったからな~

今度は、トランスベイトでアジ釣りたいみたいですよ

う~む・・・そうなんだよな~
ワームって気になると、どんどん増えていく・・・
確かに使いきれないかも・・・

で・・・
H(俺)的には、ワームに関しては、現在プッツンテイルのフェロモン漬けを崇拝してまして・・・
ガルプ!エッグチェーンは、現在お休み中・・・
あ~アジング行けるんだろうか~
前回の不完全燃焼を取り戻すためにも・・・
アジング行きたいなぁ~

ランキングに参加中!ポチってくれたら嬉しいです♪


2010年12月29日
ガルプ!エッグチェーンさん ありがとう!
今年から始めたアジングですが、振り返ってみると、ガルプ!エッグチェーンがあったからアジングにハマったと思ってます
ベビーサーディン・サンドワームなども使ってましたが、やっぱりエッグチェーンに頼る部分が多かった

1時間程度の釣行で楽しみたい・・・
そんな時に、頼りになるワームだった
最近では、H(俺)は、色々なワームを使ってますが・・・
M(カミサン)は・・・
「やっぱり数珠の白釣れると思う・・・」
「数珠を使ってアジングって楽しいなぁ~と思った
」
と、M(カミサン)も信頼のワームの一つです
なんか動画があったら載せてみよ~
ガルプ!エッグチェーンさん、ありがとう

これからも宜しくお願いします

ベビーサーディン・サンドワームなども使ってましたが、やっぱりエッグチェーンに頼る部分が多かった


1時間程度の釣行で楽しみたい・・・
そんな時に、頼りになるワームだった

最近では、H(俺)は、色々なワームを使ってますが・・・
M(カミサン)は・・・
「やっぱり数珠の白釣れると思う・・・」
「数珠を使ってアジングって楽しいなぁ~と思った

と、M(カミサン)も信頼のワームの一つです

なんか動画があったら載せてみよ~
ガルプ!エッグチェーンさん、ありがとう


これからも宜しくお願いします

ランキングに参加中!ポチってくれたら嬉しいです♪


2010年08月27日
ガルプ!エッグチェーン(グロー)ってどうなの?
8月25日(水)に、購入した「ガルプ!エッグチェーン(グロー)」を試しに銚子へアジング釣行へ行った
滞在時間40分位の釣行
(いつも思うんですが、この少ない時間でもアジングへ行く自分って完全にアホだなぁと思う)
20時頃、釣り場に到着、釣り人なし
満月(苦手)、潮少し動いてる・・・
今日のお題である「ガルプ!エッグチェーン(グロー)ってどうなの?」の調査の為
H&M共々グロー装着


M(カミサン)は、数珠の白(パールホワイト)がいいと言ってましが、今日はダメです!!
第1投目
2人とも異常なし
不安がよぎる・・・
第2投目
M(カミサン):
「来たよー、小さい・・・」
※自作アシストフックがエグイ所に掛っていたので、お持ち帰り
H(俺):
異常なし
さらに、不安がよぎる・・・
しかし・・・
数投目
H(俺):
「やっと来たよ~!おおっ結構いい型じゃん」
しかし・・・
抜きあげたと同時に、堤防の端っこに落下、バタバタと暴れ、海へお帰り。
推定22、23cm位の銚子では、いい型(泣)
その後は、豆アジが数匹釣れましたが、エグイ掛り方のアジ以外は、すべてリリース♪

結果的に、ガルプ!エッグチェーン(グロー)は、いい感じでしたよ
グロー(夜光)のイメージというより、パールホワイトよりナチュラルなイメージで使用できました。
今後、パールホワイト・ピンク・グローを使い分けて行きたいと思います
ワームの種類は、色々ありますが、ガルプ!以外でも試したいワームもありますので、徐々に調査していきます
釣行データ
場所:銚子周辺
潮回り:大潮
釣行時間:20時00分頃~40分位
ヒットルアー:ガルプ!エッグチェーン(グロー) ←グローの調査の為
H(俺):
アジ:16cm位 1匹(豆アジ達は、リリース)
22、23cm位のアジ、海にお帰り
M(カミサン):
アジ:12、13cm位 2匹(その他、豆アジ達は、リリース)

滞在時間40分位の釣行

(いつも思うんですが、この少ない時間でもアジングへ行く自分って完全にアホだなぁと思う)
20時頃、釣り場に到着、釣り人なし

満月(苦手)、潮少し動いてる・・・
今日のお題である「ガルプ!エッグチェーン(グロー)ってどうなの?」の調査の為
H&M共々グロー装着


M(カミサン)は、数珠の白(パールホワイト)がいいと言ってましが、今日はダメです!!
第1投目
2人とも異常なし
不安がよぎる・・・
第2投目
M(カミサン):
「来たよー、小さい・・・」
※自作アシストフックがエグイ所に掛っていたので、お持ち帰り
H(俺):
異常なし
さらに、不安がよぎる・・・
しかし・・・
数投目
H(俺):
「やっと来たよ~!おおっ結構いい型じゃん」
しかし・・・
抜きあげたと同時に、堤防の端っこに落下、バタバタと暴れ、海へお帰り。
推定22、23cm位の銚子では、いい型(泣)
その後は、豆アジが数匹釣れましたが、エグイ掛り方のアジ以外は、すべてリリース♪

結果的に、ガルプ!エッグチェーン(グロー)は、いい感じでしたよ

グロー(夜光)のイメージというより、パールホワイトよりナチュラルなイメージで使用できました。
今後、パールホワイト・ピンク・グローを使い分けて行きたいと思います
ワームの種類は、色々ありますが、ガルプ!以外でも試したいワームもありますので、徐々に調査していきます


場所:銚子周辺
潮回り:大潮
釣行時間:20時00分頃~40分位
ヒットルアー:ガルプ!エッグチェーン(グロー) ←グローの調査の為
H(俺):
アジ:16cm位 1匹(豆アジ達は、リリース)
22、23cm位のアジ、海にお帰り
M(カミサン):
アジ:12、13cm位 2匹(その他、豆アジ達は、リリース)
ランキングに参加中!ポチってくれたら嬉しいです♪


2010年08月14日
ガルプ!エッグチェーン&サンドワーム4インチ購入
先日、エッグチェーンのパールホワイトが無くなりかけていたので、補充しました。
今や我々の主力ワーム(特にカミサンがお気に入り)である、ガルプ!エッグチェーン!
このワームの威力は、人気のベビーサーディンを凌ぐほど!
弁当のお供は、ヤダけど、アジングのお供に・・・

今回は、パールホワイトの補充でしたが、やはりグローも気になってます。
まっその辺は、後ほど・・・
また、今回は、サンドワーム4インチ(赤)も購入!

これは、8月12日(木)の爆風・豪雨でのアジングで使用しました
個人的には、とても気に入りました
エッグチェーンより、細身のスタイルで、4インチと長いですが、フワッフワッと漂わせるイメージができるので、
とても使いやすかった(あの爆風・豪雨がなければ良かったが・・・)
サンドワームの調査も今後行っていきたい・・・
という事で、現在のガルプ!順位付け
H(俺):
エッグチェーン > サンドワーム > ベビーサーディン
※正直、サンドワームが1番でもいいかなぁ~と思った
M(カミサン):
エッグチェーン > ベビーサーディン
※断然「エッグチェーン(特にパールホワイト)」と言っている
最近は、銚子方面へアジングに行く機会が多いが(時間が中々取れない為)、色々と勉強させてもらいました。
少しは成長したかなぁ~
外房は、もう少しお預けです・・・
今や我々の主力ワーム(特にカミサンがお気に入り)である、ガルプ!エッグチェーン!
このワームの威力は、人気のベビーサーディンを凌ぐほど!
弁当のお供は、ヤダけど、アジングのお供に・・・

今回は、パールホワイトの補充でしたが、やはりグローも気になってます。
まっその辺は、後ほど・・・
また、今回は、サンドワーム4インチ(赤)も購入!

これは、8月12日(木)の爆風・豪雨でのアジングで使用しました

個人的には、とても気に入りました

エッグチェーンより、細身のスタイルで、4インチと長いですが、フワッフワッと漂わせるイメージができるので、
とても使いやすかった(あの爆風・豪雨がなければ良かったが・・・)
サンドワームの調査も今後行っていきたい・・・
という事で、現在のガルプ!順位付け

H(俺):
エッグチェーン > サンドワーム > ベビーサーディン
※正直、サンドワームが1番でもいいかなぁ~と思った

M(カミサン):
エッグチェーン > ベビーサーディン
※断然「エッグチェーン(特にパールホワイト)」と言っている

最近は、銚子方面へアジングに行く機会が多いが(時間が中々取れない為)、色々と勉強させてもらいました。
少しは成長したかなぁ~

外房は、もう少しお預けです・・・

ランキングに参加中!ポチってくれたら嬉しいです♪


2010年08月09日
ガルプ!エッグチェーン&ベビーサーディンについて
我々(H&M)の主力ワームである「ガルプ!エッグチェーンとベビーサーディン」

最近のお気に入りは、「ガルプ!エッグチェーン」の方です。

カットも自由が利きますし、エッグチェーンの方が釣れる気がする
現在は、ピンクとパールホワイトの2本立てで使用してます。
基本的に2人で、投げてますので、どちらの色が反応がいいかもすぐわかります。
本格的にアジングをやり始めてからは、ベビーサーディン1本で釣っていました。
その時から、エッグチェーンも気にはなっていたのですが、あの形がどうも馴染まず購入を見送っていました
でも、最近になり、急に購入意欲が沸き、購入を決断!
さっそく使用してみると、釣れる・釣れる
それからは、エッグチェーン主体に、釣行してます。
ワームのカットについてですが、当初アジのサイズに合わせて、小さければ約1/3カット、そこそこの大きさなら約1/2カットと調整していましたが、現在は、ほぼ1/2カットで定着してます。
小さいアジ(ジンタクラス)でも関係なしにバイトしてきます。
逆に小さくカットするよりも、食いがいいように思えます。
(追記:やっぱりその日の状況で、小さい方が食いがいい時もありました。)
今度は、カットまったくなしの、そのまんまでもいいんじゃないかと思うくらいです
(ちょっと長すぎるかなぁ)
また、最近気になっているのが、エッグチェーンのグローです。
アジに、グロー・・・
我々(H&M)には、中々馴染みないことですが、結構いいんじゃないかなぁと思ってます。
月下美人のUVライトも持っていることだし、今度試してみますね

まぁ~色々と試してみて、またご報告します

最近のお気に入りは、「ガルプ!エッグチェーン」の方です。

カットも自由が利きますし、エッグチェーンの方が釣れる気がする

現在は、ピンクとパールホワイトの2本立てで使用してます。
基本的に2人で、投げてますので、どちらの色が反応がいいかもすぐわかります。
本格的にアジングをやり始めてからは、ベビーサーディン1本で釣っていました。
その時から、エッグチェーンも気にはなっていたのですが、あの形がどうも馴染まず購入を見送っていました

でも、最近になり、急に購入意欲が沸き、購入を決断!
さっそく使用してみると、釣れる・釣れる
それからは、エッグチェーン主体に、釣行してます。
ワームのカットについてですが、当初アジのサイズに合わせて、小さければ約1/3カット、そこそこの大きさなら約1/2カットと調整していましたが、現在は、ほぼ1/2カットで定着してます。
小さいアジ(ジンタクラス)でも関係なしにバイトしてきます。
逆に小さくカットするよりも、食いがいいように思えます。
(追記:やっぱりその日の状況で、小さい方が食いがいい時もありました。)
今度は、カットまったくなしの、そのまんまでもいいんじゃないかと思うくらいです

(ちょっと長すぎるかなぁ)
また、最近気になっているのが、エッグチェーンのグローです。
アジに、グロー・・・
我々(H&M)には、中々馴染みないことですが、結構いいんじゃないかなぁと思ってます。
月下美人のUVライトも持っていることだし、今度試してみますね


まぁ~色々と試してみて、またご報告します

ランキングに参加中!ポチってくれたら嬉しいです♪

