ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
H&M
H&M
外房を中心に夫婦でアジングを楽しんでいます。

日々忙しく仕事に追われていますが、アジングを通じてお互いにリフレッシュしてます。



H&Mの説明

H(俺)とM(カミサン)の意味です。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 21人
フィッシングビレッジ

ラパラ

ラパラ特集

H&Mのお気に入り商品

現在の主力ワーム
H&Mとも気に入ってます♪


パイロットルアー的存在、いい仕事します♪


あくまでも、ラパラ系ワームの漬け込み用として使用してます♪


過去の主力ワーム
今は、あまり使ってないなぁ~
でも、めちゃめちゃ釣れるんですよね~


これは、アジングの必需品かと・・・
ホルスター付きもいいですね♪


Ocean Ruler(オーシャンルーラー) OR ランガンライブウェル
ランガンライブウェル


別売りのポンプを買って、アジを活かし、最後にリリースORお土産
H(俺)の愛用品です。



Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

ランキングに参加中!ポチってくれたら嬉しいです♪
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ

GyoNetBlog ランキングバナー
Posted by naturum at

2011年05月31日

渋いとは分かっていながら・・・アジングin外房

5月29日(日)2時30頃から1時間30分位、外房へアジングへ行ってきましたニコッ

当日の天候は、雨雨
風もそれ程でもない汗

状況はある程度分かっていましたが、行ったらもしかして・・・
なんて思っている釣りバカガーン

予定通り、前回の某漁港に到着車

先行者?
だ~れもいない・・・当たり前かぁ~

まさに、貸し切り状態ドキッ

でも、誰もいない漁港って・・・
ちょっと怖いっすガーン

そう、今日は、H(俺)1人での釣行タラ~
M(カミサン)は、寝ていたので・・・

海を少し眺めると・・・
切れ藻や藻の塊がそこらじゅうに、浮いているガーン


青い星今日の先発青い星

H(俺):
尺ヘッド0.9g + RAPARA ピッピンミノー(パールグロー)






そんじゃ~ってことで、第1投目

重い・・・藻ですダウン


その後・・・

1キャスト・1ヒットで・・・藻タラ~


どうやら、藻が一面に絨毯のように広がってる見たい・・・

少し、場所を移動ダッシュ

やっと、まともに投げられるニコニコ


しか~し、アジからのご挨拶はなしガーン

またまた、移動ダッシュ



数投目・・・

プルッ・・・

アジじゃないのは、分かっていながら、思わず合わすが、乗らない・・・

そんじゃ~って事で、プッツンテイル(ピンクホロ)へチェンジびっくり



一抹の不安を抱えながら、キャスト

プルッ

またまた、思わず合わすと・・・


ネンブツ

ネンブツダイ


その後・・・


またまた


ネンブツ

ネンブツダイ



ネンブツ祭りだぁ~アップ アハハハハッガーン


その後、頑張ってはみましたが、釣れるのは、ネンブツのみタラ~

ネンブツダイ

帰り際、他の漁港もチェックするも、アジとは会えずタラ~

今日のアジングは、終了ですダウン


何も言えません・・・

撃沈です汗


今度、ワーム・ラインを用意して、再戦したいと思いますびっくり

あっ、新たなワームが届きましたよテヘッ
その辺は、後日、記事にします・・・

諦めずにアジを追いかけるぞ~

頑張ろうっと・・・ニコニコ  


ランキングに参加中!ポチってくれたら嬉しいです♪
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ

GyoNetBlog ランキングバナー
Posted by H&M at 13:38Comments(8)釣行記

2011年05月26日

2011.5.22 外房アジング 【備忘録】

昨日5月25日は、M(カミサン)の誕生日でしたクラッカー

焼肉を食べに行き、そして、ささやかでありますが、プレゼントをあげましたプレゼント

初めは、洒落でワームなどアジング用品をあげようと思ったのですが・・・

何なんだ、この人

と思われそうなのと、今後、食事など作ってもらえなくなりそうなので、女性らしい物をプレゼントしましたクラッカー
喜んでもらえたみたいで良かったです・・・ドキッ


さて、5月22日(日)の1時間30分のアジングを備忘録として残しておこうと思いますサカナ

新規開拓で訪れた漁港(2回目)なのですが、当日は、皆さん口を揃えて「渋い・・・渋いと」おっしゃってましたが・・・

やっぱり渋かったガーン

しかし、渋いと聞くと、余計燃えてくるH(俺)なので、気合で頑張りましたムカッ

ブレイクがらみで1匹釣り汗

あとの2匹は・・・

そう、M(カミサン)の見つけた流れのヨレ?でしたニコニコ

アジ


多分のこんな感じだったんだと思うシーッ

海底に沈み根などの岩礁があり、その岩に当たった潮が、ヨレを作っていたんではないかと・・・
たしかに、よ~く見ると、流れの変化があるビックリ
さすが、見学者びっくり

たぶん・・・予想シーッ

備忘録

奥目から投げて、ボトムを攻めていると同じ場所で、ロストするまではいかないが、根掛りし、海草が付いてきたのと、硬い印象があったので、想像ですが、こんな感じだったかと・・・タラ~

で、色々投げながら、ある付近からフォールを入れると釣れましたニコニコ

なので・・・こんな感じかと・・・(妄想ですが汗

アジング 備忘録

こんなにうまくいっている訳はないのですが・・・
イメージっす・・・イメージテヘッ

う~ん、深い・・・ガーン

今後、ご提案頂いた、極細フロロを投入しようと思いますニコニコ
どこのフロロにするかなぁ~汗

また、ナリオウさんにお教えして頂いたワームも現在準備中ですびっくり

今後も、まだ見ぬアイツを追いかけてみますドキッ  


ランキングに参加中!ポチってくれたら嬉しいです♪
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ

GyoNetBlog ランキングバナー
Posted by H&M at 19:10Comments(12)考察・備忘録

2011年05月22日

前回のリベンジ? アジング in 外房

昨夜、M(カミサン)の手作りハンバーグを食べながら、話をしていたニコッ

手作りハンバーグ

H(俺):
「明日の予定はどうなってる?」

M(カミサン):
「え~、明日は・・・朝から打ち合わせが入っているよ」

H(俺):
「あ~そうだよな・・・」


ある程度は、今週のスケジュールを聞いていたので、アジング出撃確率10%だったH&Mだったのですガーン


で・・・


どうにか、時間を捻出し、行っちゃいましたテヘッ

そう、前回、新規ポイント開拓で訪れた場所ダッシュ
良型アジの雰囲気がプンプンするような・・・ドキッ


ポイントへ着くまでの車中にて・・・

H(俺):
「今日は、25cm以下のアジは、リリースするから・・・」

M(カミサン):
「20cm以下にすれば~」
※よくご存知で・・・25cm以上釣れる確率低いもので・・・


と言う事で、「20cm以下のアジはリリース」
良型狙いと言う事で、気合十分ウワーン


5月22日(日)3時、現地到着車
本日の釣行予定時間は、1時間30分タラ~

予想よりも風が強いけど、どうにかアジングできそうです汗
(てか、爆風だったけど・・・)

餌師の方が結構いらっしゃるのでニコッ

少しお話をすると・・・

「渋い・・・」

アジ全然釣れてないって・・・ダウン

事前情報でも渋いとは聞いていたのですが、「やっぱり渋いらしい・・・タラ~


青い星今日の先発青い星

H(俺):
スイミングコブラ1.0g+ RAPARA ピッピンミノー(パールグロー)

M(カミサン):
まだロッドが届きません・・・今回も見学汗





撃沈覚悟の第1投目

やっぱりね・・・変化なしガーン


その後、数投目・・・

ブレイクがらみの場所へキャストし、フォールを入れてると・・・

「コ」

おおっ、反射的にフッキングに持ち込むと・・・

乗らないタラ~

アジがいるびっくりそう確信しました

アミも入っているし、「パワーシラスアジセレクト(赤ラメ)」へ交換し、先程のブレイクへキャストアップ


キャストを繰り返すが、アジからのレスはありませんガーン

ならば・・・

プッツンテイル出しちゃうよ

と言う事で、イワシ(青)に変更する事にびっくり


先程のブレイクがらみのポイントへ慎重にキャストアップ


プルプルプルとシェイクを入れ・・・

ここだろ~と思う場所で、テンションフォール

ここで来いと超集中していると・・・


「コッ」っと、アジからのご挨拶ニコニコ

ビシッっと合わせると・・・

アジ

※18cm位のアジ君、リリース

おおっ、アジ居ましたハート

狙った所で、狙ったタイミングで釣れると、めちゃめちゃ嬉しいですニコッ

まさに・・・

か・い・か・んハート


その後、H(俺)は、歩いてポイントの偵察へ・・・


特別良さそうな場所は見つからず・・・帰ってくると・・・

M(カミサン)が、写真撮ってる~ビックリ

アジ

※18cm程のアジ君、リリースです。プッツンテイル(イワシ)にて

見学者のM(カミサン)は、海を見つめながら、流れのヨレを見つけていたらしく、その場所へ投げると釣れたらしいですニコッ
おお~、やりますね~


その場所を教えてもらい、数投目

シェイク&フォールで、「コッ」っと、嬉しいアタリドキッ



※19cmのアジ、う~ん、惜しい・・・
 リリースです。プッツンテイル(ピンククリアホロ)にて



その後、アタリは遠退き、周りも明るくなってきました汗

さぁ~時間だし帰ろうかなぁ~と・・・

プッツンテイル(カブラグリーン)にて、中層をリフト&フォールで誘ってると・・・

「プルッ」


へ?


あれ?


これアジですかガーン

サバ

あちゃ~、小さいサバ君でしたタラ~

これにて、本日のアジング釣行は、終了ですサカナ


いや~、良型アジは次回に持ち越しですニコッ

何だか、近々釣れそうな気がするんですよね~
気のせいか・・・ガーン


今日は、やはり激渋だったですZZZ…
でも、アジに出会えた事に感謝したいと思いますびっくり

やっぱ、アジング楽しいなぁ~




余談ですが・・・

見学者のM(カミサン)情報によると・・・

目の前を大きなイカ君が通過して行ったとの事ビックリ

アオリだったのかなぁ~と・・・わかりませんが・・・

今度、エギングにも挑戦してみたいと思ってますエギ

M(カミサン)的には・・・

「自分で釣ったイカを食べてみたい」

まぁ~色々と経験するのも良いかなぁ~と・・・

あとは、H(俺)のスケジュール次第なんですけどねタラ~

でも、基本はアジングですから~

H&Mは、アジング大好きなので・・・ハート




タックル --------------------------------------------------------------------------------

H(俺):

ロッド:がまかつ LUXXE COASTLINE AJ 【S66ML-Solid.EXF】
リール:月下美人MX 2004W
ライン:ラパラ ラピノヴァX マルチゲーム0.3号
リーダー:VARIVAS ライトゲーム ショックリーダー4lb

M(カミサン):

H(俺)がロッドを折ってしまったので、持参せずテヘッ



黄色い星釣行データ黄色い星

場所:外房方面

潮回り:中潮

釣行時間:3時~1時間30分

ヒットルアー:
H(俺):
ラパラ プッツンテイル(イワシ、ピンククリアホロ)

M(カミサン):
ラパラ プッツンテイル(イワシ)


釣果:
H(俺):
アジ:19cm~18cm位 2匹(リリース)
サバ:10cm位(リリース)

M(カミサン):
アジ:18cm位 1匹(リリース)  


ランキングに参加中!ポチってくれたら嬉しいです♪
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ

GyoNetBlog ランキングバナー
Posted by H&M at 17:31Comments(20)釣行記

2011年05月18日

カミサン用のイス?

この間のアジングは、散々の結果でしたガーン

が、仕事をしながら、次回のアジングの為、妄想中のH(俺)ですニコニコ

最近の釣行では、ほとんど見学状態のM(カミサン)ですが・・・

まだ、折れたロッドが届かないんです汗

で、最近、見学用にカミサンのイスを持参してますニコニコ

それは・・・



こちらびっくり

クーラーボックス

我々の釣るサイズには、似つかわしくない20リットルのクーラーサカナ

デカ過ぎビックリ

しかも、重いウワーン

でも、イス代わりに持っていってますドキッ

しか~し、ただのイスとは言わせない装備ドキッ


サイドにロッドホルダーを装備し・・・

ロッドホルダー



タオル掛けも完備汗
(プッツンテイル等、汁を触る機会が多いので)

タオル掛け




さらに・・・
ワニグリップなどを引っかける「キティーちゃんフック」

キティーちゃんフック





そして・・・



笑わないで下さいねキラキラ



ぷっ・・・




ぷぷっ・・・




サイドに、汁ケースを装備ニコニコ

汁ケース

汁ケース

このケース邪魔でして、この間も弁慶の泣き所に強烈にヒットして、マジギレしそうになりましたタラ~

クーラー


このクーラー、手で持ってウロウロするのも大変なので、ハンドキャリーに載せて、引っ張ってますが・・・

前々回の釣行で、疲れたH(俺)を載せ、M(カミサン)に、キャリーで引っ張ってもらったんですテヘッ

M(カミサン):
「ねぇ~、Hが乗ったら壊れるよ」

H(俺):
「大丈夫だよ~、はい引っ張って~」

M(カミサン):
「壊れても知らないよ~」

H(俺):
「ほいほい・・・」

しばらくすると・・・

バキッ雷

重量オーバーの為、キャリーは壊れ買うはめにガーン

はい、反省してます汗
もう二度とやりませんガーン

ハンドキャリー近いうち買わねば・・・  


ランキングに参加中!ポチってくれたら嬉しいです♪
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ

GyoNetBlog ランキングバナー
Posted by H&M at 20:59Comments(14)タックル

2011年05月16日

新規ポイント開拓 気合は入ってましたが・・・

連休明け以降、多忙な毎日を過ごしているH(俺)ですタラ~

う~ん、毎日仕事とアジングの事を考えていた訳ですが・・・

もう限界ですムカッ


と言う訳で・・・

5月15日(日)3時から2時間の予定で、外房方面の新規ポイント開拓に出掛けてきましたニコッ

3時頃、初めてのポイントに到着ダッシュ
岩礁帯に囲まれている漁港で、雰囲気は良さそうハート

先行者は、餌師の方が数名程度で空いてますシーッ

初めての漁港なので、先行者に聞いてみることに・・・

H&M:
「こんばんは~、どうですか?」

おじさん:
「今日は、夕方からやっているけど、渋いね~」

クーラーを見せて頂くと、小アジが3匹位・・・
おじさん曰く、大型アジも回ってくるとの事ニコニコ

ガーーーーン、今日は渋いってガーン

大型アジが回ってくる事を、期待しながら、始める事に・・・


そう、今日は、気合入りまくりなんですびっくり

船道のポイントが空いたので、陣取る事に・・・



青い星今日の先発青い星

H(俺):
尺ヘッド0.9g+ピッピンミノー(パールグロー)




M(カミサン):
スプリット2g+キャロヘッド0.4g+プッツンテイル(ピンククリアホロ)

※新規ポイントなので、月下のチューブラーを使ってもらう事に




気合を入れた第1投目

H&Mとも変化なしガーン

それから・・・

キャスト、キャスト、キャスト~

ワームのカラー、ウェイトの交換などなど

プッツンテイル

赤ラメ


我々の少ない引き出しを出しつくしましたが・・・


アジからの反応は得られませんタラ~

今回は、H(俺)ジグヘッド単体、M(カミサン)スプリットで、攻めました。

M(カミサン)も、ウェイト交換やワームをちょこちょこチェンジしましたが、アタリすら得られないとの事ガーン

H(俺)は、ジグヘッド単体で、攻めていたのですが、最後の方で、2g前後のジグヘッドで、集中力も切れ、底をネチネチ攻めていた所・・・



「コッ」とアタリがあり電球



ピシッと合わせると・・・


ジーーーとドラグが鳴り


その後、フッっと軽くなり、バレましたタラ~

う~ん、悔しい~ウワーン

言い訳はしませんびっくり
完全に撃沈ですガーン


M(カミサン):
「また、ここ来てみようよ」

M(カミサン):
「何か、大物の予感がするし・・・」

H(俺):
「そうなんだよな・・・何か尺アジ釣れそうな・・・」

M(カミサン):
「うん、今日は釣れなかったけど、また釣れるよ~」


そうそう~

また次があるでしょ~アハハハハッニコニコ


H&Mは、頑張りますよびっくり・・・まだ見ぬアイツを獲るまで・・・サカナ  


ランキングに参加中!ポチってくれたら嬉しいです♪
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ

GyoNetBlog ランキングバナー
Posted by H&M at 19:12Comments(16)釣行記