2011年09月17日
内職??・・・
前回のゴンズイ釣行?を終え、M(カミサン)が・・・
「私も軽いジグヘッドを使ってみたい・・・」
※スプリットで使うのか・・・キャロで使うのかわかりませんが・・・
な~んて言うもんだから・・・
内職を始める事に・・・
割ビシ(小)0.35gと(小々)0.25gを用意して・・・

ジグ29 #6 を2色用意(ノーマルと赤)

赤針は、M(カミサン)がどうなの~?と言うので買ってみました
そして、地味ぃ~に製作・・・

内職終了です
で・・・
作ってて思ったのですが・・・
「赤針の効果ってあるのかなぁ~」
と、また、余計な事を考えてしまった訳で・・・
よく、バスなどでも赤針使いますよね~
H(俺)もヒラメの時に、赤針を使って、さらにプラグの腹に、赤のマジックで塗ったり、マニュキアを塗ったりしてましたが、効果は、あったような・・・
そんでもって、赤と言えば
ナイトシーバスでは、定番のレッドヘッド
H&M共に、良く使ってましたが・・・
プラグがウォブリング時、後方から見ると頭の赤が「チラッチラッ」っと見えて、それが、ベイトのエラに見えると・・・
そのエラがバイトマーカーになり、シーバスがアタックするとずっと思ってました
(シーバス君に聞いてみないと分かりませんが・・・)
まぁ~こんな感じかと・・・
imaのP-ce100があったので・・・

懐かしい~
S字系シンペンなんで、ウォブリングはしないんですけどイメージで・・・

後方から・・・

ウォブリング時(ケツを振った時)
チラッと見えますよね~
これが、エラに見えて、プラグの泳ぐ方向とバイトマーカーになってるんじゃないかと勝手に思っていた訳です
(こんな事で、釣友達と論議を交わしていたのが懐かしいです・・・)
まぁ~どうでもいい話なんですけどね~
で、アジングでの赤針の話なのですが・・・
バイトマーカーになる要素があるのだろうか・・・

はたまた、まったく関係ないのか・・・
多分後者だと思うのですが・・・
赤針の存在が分かりやすそうな、ソリッド系のワーム(黒とか)で今度、試してみたいと思います
こんな事考えてないで、アジング行けばいいんですけどね~
ちょっと気になっちゃったので・・・
次回のアジングは・・・
「サーフ de アジング」
サーフのヒラメを離れて1年半・・・
久しぶりに・・・サーフに足を踏み入れてみます
狙いは「ヒラメ」ではなく、もちろん「アジ」を狙いに・・・
めぼしいポイント数か所あるので、ランガンします
もちろん・・・撃沈覚悟で
今週は、行けないんだろうなぁ~
ウネリも入ってそうだし・・・
「私も軽いジグヘッドを使ってみたい・・・」
※スプリットで使うのか・・・キャロで使うのかわかりませんが・・・
な~んて言うもんだから・・・
内職を始める事に・・・

割ビシ(小)0.35gと(小々)0.25gを用意して・・・

ジグ29 #6 を2色用意(ノーマルと赤)

赤針は、M(カミサン)がどうなの~?と言うので買ってみました

そして、地味ぃ~に製作・・・


内職終了です

で・・・
作ってて思ったのですが・・・
「赤針の効果ってあるのかなぁ~」
と、また、余計な事を考えてしまった訳で・・・
よく、バスなどでも赤針使いますよね~
H(俺)もヒラメの時に、赤針を使って、さらにプラグの腹に、赤のマジックで塗ったり、マニュキアを塗ったりしてましたが、効果は、あったような・・・
そんでもって、赤と言えば

ナイトシーバスでは、定番のレッドヘッド
H&M共に、良く使ってましたが・・・
プラグがウォブリング時、後方から見ると頭の赤が「チラッチラッ」っと見えて、それが、ベイトのエラに見えると・・・
そのエラがバイトマーカーになり、シーバスがアタックするとずっと思ってました

(シーバス君に聞いてみないと分かりませんが・・・)
まぁ~こんな感じかと・・・
imaのP-ce100があったので・・・

懐かしい~
S字系シンペンなんで、ウォブリングはしないんですけどイメージで・・・

後方から・・・

ウォブリング時(ケツを振った時)
チラッと見えますよね~

これが、エラに見えて、プラグの泳ぐ方向とバイトマーカーになってるんじゃないかと勝手に思っていた訳です

(こんな事で、釣友達と論議を交わしていたのが懐かしいです・・・)
まぁ~どうでもいい話なんですけどね~

で、アジングでの赤針の話なのですが・・・
バイトマーカーになる要素があるのだろうか・・・

はたまた、まったく関係ないのか・・・
多分後者だと思うのですが・・・

赤針の存在が分かりやすそうな、ソリッド系のワーム(黒とか)で今度、試してみたいと思います

こんな事考えてないで、アジング行けばいいんですけどね~

ちょっと気になっちゃったので・・・
次回のアジングは・・・
「サーフ de アジング」
サーフのヒラメを離れて1年半・・・
久しぶりに・・・サーフに足を踏み入れてみます

狙いは「ヒラメ」ではなく、もちろん「アジ」を狙いに・・・
めぼしいポイント数か所あるので、ランガンします

もちろん・・・撃沈覚悟で

今週は、行けないんだろうなぁ~

ウネリも入ってそうだし・・・
ランキングに参加中!ポチってくれたら嬉しいです♪


2011年09月11日
気分転換? ラパラ プロフェッショナルフィッシュホルダー
アジングを始めてから、ずぅ~っと使っている戦友「ワニグリップ」
まだまだ、現役ですが・・・
ちょっと気分転換に、ラパラのプロフェッショナルフィッシュホルダーを購入してみました
(ダイワのフィッシュホルダーと悩みましたが・・・)


これで、アジちゃんを挟んじゃいますよ~
実際使ってみないと、使用感はわかりませんので・・・釣らないと
あとは、ワームを購入
第2章スプリットが始まりますので、前から買おうと思っていた「ベイトブレス ニードルリアルフライ2inch」とりあえず2色を購入
(他の色もほしかったのですが、なかったので・・・)

グローピンク/ケイムラ

クリアー/ケイムラ

う~む、このリブが微波動を生むのか?
やっぱ、釣れそうです
こりゃ、集めちゃうな・・・たぶん
あと、ベイトブレスのフィッシュテイルもほしいんですよね~
まぁ~、そんな訳で、バックも購入した事だし、少し時間が取れたので、タックルの整理をする事に・・・
現在、整理中です・・・

今後は、非汁系のワーム類も集めたいと思います
タックルを整理していたら、無性にアジング行きたくなってしまった~
や、やばい・・・我慢できないかも・・・
で・・・
仕事のスケジュールを秘書?でもあるM(カミサン)に確認する事に・・・
H(俺):
「明日までの仕事とか、入ってないよね~?」
M(カミサン):
「あっ、○○様の分、明日の10時まで制作予定だけど大丈夫?」
H(俺):
「あ~、まだ終わってないや・・・」
H(俺):
「アジング行きたかったんだけどなぁ~」
M(カミサン):
「う~ん・・・残念だけど諦めるしかないよね~」
と言う事で、朝までお仕事決定
今は、耐える時・・・
(動かざること山の如し
)
いつまで動かないんだろう??
うぉ~アジング行きたいよ~
(疾きこと風の如く・・・ビューンと行きたいのですが
)
早くアジを掴みたいです・・・
まだまだ、現役ですが・・・
![]() 【第一精工】ワニグリップミニ[メール便:不可] |
ちょっと気分転換に、ラパラのプロフェッショナルフィッシュホルダーを購入してみました

(ダイワのフィッシュホルダーと悩みましたが・・・)


これで、アジちゃんを挟んじゃいますよ~

実際使ってみないと、使用感はわかりませんので・・・釣らないと

あとは、ワームを購入

第2章スプリットが始まりますので、前から買おうと思っていた「ベイトブレス ニードルリアルフライ2inch」とりあえず2色を購入

(他の色もほしかったのですが、なかったので・・・)





う~む、このリブが微波動を生むのか?
やっぱ、釣れそうです

こりゃ、集めちゃうな・・・たぶん

あと、ベイトブレスのフィッシュテイルもほしいんですよね~

まぁ~、そんな訳で、バックも購入した事だし、少し時間が取れたので、タックルの整理をする事に・・・
現在、整理中です・・・


今後は、非汁系のワーム類も集めたいと思います

タックルを整理していたら、無性にアジング行きたくなってしまった~
や、やばい・・・我慢できないかも・・・

で・・・
仕事のスケジュールを秘書?でもあるM(カミサン)に確認する事に・・・
H(俺):
「明日までの仕事とか、入ってないよね~?」
M(カミサン):
「あっ、○○様の分、明日の10時まで制作予定だけど大丈夫?」
H(俺):
「あ~、まだ終わってないや・・・」
H(俺):
「アジング行きたかったんだけどなぁ~」
M(カミサン):
「う~ん・・・残念だけど諦めるしかないよね~」
と言う事で、朝までお仕事決定

今は、耐える時・・・

(動かざること山の如し

いつまで動かないんだろう??
うぉ~アジング行きたいよ~

(疾きこと風の如く・・・ビューンと行きたいのですが

![]() Rapala(ラパラ)プロフェッショナルフィッシュホルダー RFH-L |

![]() アジングメバリング仕掛け/ワーム【ベイトブレス】ニードルリアルフライ 2インチ[メール便:3] |
ランキングに参加中!ポチってくれたら嬉しいです♪


2011年09月09日
汁物ワームを入れる為、新しい容器を・・・
いや~忙しくて、ブログ全然更新できませんでした
前回の記事「オサムズファクトリー 神経スティック」を購入した後・・・

H(俺):
「新しいバックに汁物ワームを入れるのに、容器を買わないと・・・」

新しいバックってこれね~
M(カミサン):
「今のをそのまま使えばいいんじゃないの~?」

ちなみに、使えばいいんじゃない・・・
と言われているは、これ
H(俺):
「いや・・・絶対に漏れる」
H(俺):
「ちょっと探しといて~」
と・・・
H(俺)は、超忙しかったので、探してもらう事に・・・
で・・・
探してもらって、これいいんじゃないかと購入したのは、こちら
バーサス リキッドパック VS-L430


う~む、縦置きにしても大丈夫だと・・・
本当かなぁ~


それでは汁漏れ調査の為、ワーム(プッツンテイル・ピッピンミノー等)と汁を入れて・・・

縦置きにて、1日放置する事に・・・

・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
1日が経過
「漏れてな~~い
」
このリキッドパック、ねじ込み式で、最後にカチッとロックがかかる仕組みなのですが、パッキンもついてないので、正直心配でしたが、汁漏れの形跡なしでした
さすがは、Made in Japan
その後、4・5日バックの中に縦置きで入れておき、確認しましたが、まったく漏れ知らず

現在は、ガルプ等は、使用してないので、余り神経質にはなってませんが・・・
念の為、弱気にジップロック等に入れて様子を見たいと思います
いやいや~、これもM(カミサン)に買ってもらいました
(一応プレゼント第2弾・・・汁ケース
)
どんどん、リールが遠ざかっていくような・・・
(魔界でリールをくるくるして、品定めは順調です
)

少し使ってみて、汁漏れするかどうか試してみま~す
今週は、アジング行けるのだろうか・・・

前回の記事「オサムズファクトリー 神経スティック」を購入した後・・・

H(俺):
「新しいバックに汁物ワームを入れるのに、容器を買わないと・・・」

新しいバックってこれね~

M(カミサン):
「今のをそのまま使えばいいんじゃないの~?」

ちなみに、使えばいいんじゃない・・・
と言われているは、これ

H(俺):
「いや・・・絶対に漏れる」
H(俺):
「ちょっと探しといて~」
と・・・
H(俺)は、超忙しかったので、探してもらう事に・・・
で・・・
探してもらって、これいいんじゃないかと購入したのは、こちら

バーサス リキッドパック VS-L430


う~む、縦置きにしても大丈夫だと・・・

本当かなぁ~



それでは汁漏れ調査の為、ワーム(プッツンテイル・ピッピンミノー等)と汁を入れて・・・

縦置きにて、1日放置する事に・・・

・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
1日が経過

「漏れてな~~い

このリキッドパック、ねじ込み式で、最後にカチッとロックがかかる仕組みなのですが、パッキンもついてないので、正直心配でしたが、汁漏れの形跡なしでした

さすがは、Made in Japan

その後、4・5日バックの中に縦置きで入れておき、確認しましたが、まったく漏れ知らず


現在は、ガルプ等は、使用してないので、余り神経質にはなってませんが・・・
念の為、弱気にジップロック等に入れて様子を見たいと思います

いやいや~、これもM(カミサン)に買ってもらいました

(一応プレゼント第2弾・・・汁ケース

どんどん、リールが遠ざかっていくような・・・
(魔界でリールをくるくるして、品定めは順調です


少し使ってみて、汁漏れするかどうか試してみま~す

今週は、アジング行けるのだろうか・・・

ランキングに参加中!ポチってくれたら嬉しいです♪


2011年09月01日
プレゼント?・・・オサムズファクトリー 【神経スティック】
先日、オサムズファクトリーの「シンケイスティック」を購入しました

前は、適当にピアノ線を使って、作っていたのですが・・・
M(カミサン)が買ってくれると言うので・・・購入する事に・・・
カラーは、M(カミサン)がブルーかレッドと言っていたのですが、H(俺)の独断と偏見で、「パープル」にする事に・・・


一瞬、「ちょっと小さいなぁ~」と思ったのですが・・・
逆に言えば、携帯性に優れてる

20cm前後のアジをターゲットに作られているみたいなので、我々にとっては、ちょうど良いサイズかと

ロック機能も付いているので、おっちょこちょいなH(俺)には、安全だし・・・
デザインも良いし、作りもしっかりしている・・・
H(俺)が説明するのも何なんで・・・動画でも・・・
この「神経スティック」で、美味しく持ち帰ることが出来そうです

で、気になるのは、M(カミサン)がこの神経スティックを買ってくれた事
もしかして、これが・・・プレゼント?
で・・・
聞いてみました
H(俺):
「誕生日プレゼントって、これ?」
※神経締めがプレゼントと言うのも何だか・・・
M(カミサン):
「いや・・・もう少し買ってあげるよ~
」
M(カミサン):
「リールは無理だけど・・・」
ガ~~ン、リールは無理だって~
でも、もう少し頑張ってみます


前は、適当にピアノ線を使って、作っていたのですが・・・
M(カミサン)が買ってくれると言うので・・・購入する事に・・・
カラーは、M(カミサン)がブルーかレッドと言っていたのですが、H(俺)の独断と偏見で、「パープル」にする事に・・・


一瞬、「ちょっと小さいなぁ~」と思ったのですが・・・
逆に言えば、携帯性に優れてる


20cm前後のアジをターゲットに作られているみたいなので、我々にとっては、ちょうど良いサイズかと


ロック機能も付いているので、おっちょこちょいなH(俺)には、安全だし・・・
デザインも良いし、作りもしっかりしている・・・

H(俺)が説明するのも何なんで・・・動画でも・・・
この「神経スティック」で、美味しく持ち帰ることが出来そうです


で、気になるのは、M(カミサン)がこの神経スティックを買ってくれた事

もしかして、これが・・・プレゼント?

で・・・
聞いてみました

H(俺):
「誕生日プレゼントって、これ?」
※神経締めがプレゼントと言うのも何だか・・・
M(カミサン):
「いや・・・もう少し買ってあげるよ~

M(カミサン):
「リールは無理だけど・・・」
ガ~~ン、リールは無理だって~

でも、もう少し頑張ってみます


ランキングに参加中!ポチってくれたら嬉しいです♪


2011年08月31日
第2章・・・スプリットの準備開始!!
あっ、先週は、アジング行けませんでした
で・・・
なぜか、BBQへ


久々のBBQ楽しかったなぁ~
あっ、アジングの話に戻ります
前回、久々にスプリットを投げたのですが、これが中々いい感じだったのです
(釣れなかったけど・・・
)
アジング歴も1年ちょっととなりまして・・・
(H&M共々、全然、成長してませんが・・・)
第1章のジグヘッド単体の釣りも、少しだけですが、わかってきたような気もします
で・・・
第2章の「スプリット」の準備をする事に・・・
まずは・・・
ジグヘッドを作りたいので・・・
がまかつジグ29 #4と#6を購入

(写真は、#6)
そんでもって、割ビシ(小)0.35gと(小々)0.25g

(写真は、【小】0.35g)
まずは、割ビシの割れ目がずれているものを取り除き
次に、フック側に瞬間接着剤を1滴たらし

仮合わせをしたのち・・・

ペンチで、甘~く挟んで、終了


今回は、初めてなもので、少し気になっていた割ビシの位置を中央・チョイ前・かなり前の3パターンで制作してみました・・・

違いが出るのか分かりませんが、今度試してみます
これで釣れればいいのですが・・・
次にシンカーなのですが、手持ちの月下美人アジングシンカー以外に少し購入
ワンタッチシンカー(1.8g、2.6g)

念の為、3gも購入する事に・・・

う~ん、自作シンカー作ればよいのですが、その辺は、後日と言う事で・・・
まぁ~こんな感じで、第2章スプリットの準備中です
今週末は、アジング行きたかったのですが・・・
台風到来で、無理でしょう~
あっ、それと・・・
LSDデザインのバックを購入しましたよ
ブロ友のsaku-37さんのLSDを見てほしくなり、追い打ちをかけるように、ケンケンさんの購入したLSDを見てほしくなっちゃったから、購入
(真似っこしてすみません)
で・・・
買ったのは、これ
ONE SHOT REAL

あれやこれや、バックを背負いながら、これが一番しっくりしたので、買ったのですが・・・
(ワタクシ、引き出しが少ないので、あまり入れるものがありません・・・
)
「これお二人と同じバックかなぁ~?」
「同じでしょ~たぶん・・・」
と思ったのですが、違かった~
でも、機能的にも十分なので、次回の釣行から使用してみようと思います
他にも買った物があるのですが、その辺は次回に・・・
最近、リールがほしくて・・・ほしくて・・・
8月26日は、H(俺)の誕生日だったのですが、M(カミサン)からのプレゼントは保留にしてもらってます
M(カミサン):
「プレゼントあげたいんだけど、何がいい?」
と、聞かれたので・・・
H(俺):
「10ステラ C2000S
」

と・・・
強気でお願いしたのですが・・・
値段を教えて・・・
M(カミサン):
「無理です
」
と、あっさりと断られたので、現在保留中なんですぅ~
う~む、プレゼント
・・・何買ってもらおうかなぁ~

で・・・
なぜか、BBQへ



久々のBBQ楽しかったなぁ~

あっ、アジングの話に戻ります

前回、久々にスプリットを投げたのですが、これが中々いい感じだったのです

(釣れなかったけど・・・

アジング歴も1年ちょっととなりまして・・・

(H&M共々、全然、成長してませんが・・・)
第1章のジグヘッド単体の釣りも、少しだけですが、わかってきたような気もします

で・・・
第2章の「スプリット」の準備をする事に・・・
まずは・・・
ジグヘッドを作りたいので・・・
がまかつジグ29 #4と#6を購入

(写真は、#6)
そんでもって、割ビシ(小)0.35gと(小々)0.25g

(写真は、【小】0.35g)
まずは、割ビシの割れ目がずれているものを取り除き

次に、フック側に瞬間接着剤を1滴たらし


仮合わせをしたのち・・・

ペンチで、甘~く挟んで、終了



今回は、初めてなもので、少し気になっていた割ビシの位置を中央・チョイ前・かなり前の3パターンで制作してみました・・・


違いが出るのか分かりませんが、今度試してみます

これで釣れればいいのですが・・・
次にシンカーなのですが、手持ちの月下美人アジングシンカー以外に少し購入

ワンタッチシンカー(1.8g、2.6g)

念の為、3gも購入する事に・・・


う~ん、自作シンカー作ればよいのですが、その辺は、後日と言う事で・・・
まぁ~こんな感じで、第2章スプリットの準備中です

今週末は、アジング行きたかったのですが・・・
台風到来で、無理でしょう~

あっ、それと・・・
LSDデザインのバックを購入しましたよ

ブロ友のsaku-37さんのLSDを見てほしくなり、追い打ちをかけるように、ケンケンさんの購入したLSDを見てほしくなっちゃったから、購入

(真似っこしてすみません)
で・・・
買ったのは、これ

ONE SHOT REAL

あれやこれや、バックを背負いながら、これが一番しっくりしたので、買ったのですが・・・
(ワタクシ、引き出しが少ないので、あまり入れるものがありません・・・

「これお二人と同じバックかなぁ~?」
「同じでしょ~たぶん・・・」
と思ったのですが、違かった~

でも、機能的にも十分なので、次回の釣行から使用してみようと思います

他にも買った物があるのですが、その辺は次回に・・・
最近、リールがほしくて・・・ほしくて・・・

8月26日は、H(俺)の誕生日だったのですが、M(カミサン)からのプレゼントは保留にしてもらってます

M(カミサン):
「プレゼントあげたいんだけど、何がいい?」
と、聞かれたので・・・
H(俺):
「10ステラ C2000S


と・・・
強気でお願いしたのですが・・・
値段を教えて・・・
M(カミサン):
「無理です

と、あっさりと断られたので、現在保留中なんですぅ~

う~む、プレゼント

ランキングに参加中!ポチってくれたら嬉しいです♪

