ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
H&M
H&M
外房を中心に夫婦でアジングを楽しんでいます。

日々忙しく仕事に追われていますが、アジングを通じてお互いにリフレッシュしてます。



H&Mの説明

H(俺)とM(カミサン)の意味です。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 21人
フィッシングビレッジ

ラパラ

ラパラ特集

H&Mのお気に入り商品

現在の主力ワーム
H&Mとも気に入ってます♪


パイロットルアー的存在、いい仕事します♪


あくまでも、ラパラ系ワームの漬け込み用として使用してます♪


過去の主力ワーム
今は、あまり使ってないなぁ~
でも、めちゃめちゃ釣れるんですよね~


これは、アジングの必需品かと・・・
ホルスター付きもいいですね♪


Ocean Ruler(オーシャンルーラー) OR ランガンライブウェル
ランガンライブウェル


別売りのポンプを買って、アジを活かし、最後にリリースORお土産
H(俺)の愛用品です。



Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ

2011年07月27日

出撃準備は出来ているのですが・・・

先週は、アジング行けそうでしたが・・・
H(俺)の仕事のせいで、行けませんでしたタラ~

今回、M(カミサン)は、気合いが違かったんですけどね~

あの場所なら、尺アジが釣れそうな気がする~
※そう簡単には、釣れないから・・・

などと、おっしゃってましたが・・・行けずガーン


今回は、H(俺)用にジョーカー0.3号と・・・

ジョーカー

なぜかM(カミサン)用に0.4号を巻いて準備してましたテヘッ

H(俺):
「あれ、ジョーカー0.3号を頼んだよね~」

M(カミサン):
「うん、私も0.4号買っちゃった~」
※フロロリミテッド1.5lbが気に入っているので・・・
 お試しみたいです^^


H(俺):
「あっそうなんだ~」

と・・・
全然知りませんでした汗


今更ながら・・・

使った者だけがわかる・・・

切り札的高感度!

我々に分かるんでしょうか・・・シーッ

ジョーカー

巻いてみましたが・・・

ジョーカー

結構硬いっすね~ビックリ

と言うのが第1印象・・・

そんでもって、確かに伸びは少ないシーッ


ここ最近、腕もないのに、色々と悩んでいる訳で・・・

完全に、迷える子羊状態ですタラ~

まぁ~なんだかんだ言ってもフィールドに足を運び実釣しなければ、何も答えは出ない訳で・・・

これで、いつでも出撃できますびっくり
あとは、H(俺)の仕事次第っす汗



あっそう言えば・・・

最近、ラインの巻き替えなどが多いもので、夫婦での共同作業にも限界がきまして・・・
(悪いのは、H(俺)なんですけどね・・・テンションかけてとか・・・)

そんな訳で、高速リサイクラー等の必要性を感じてきましたニコニコ
買っちゃおうかなぁ~ハート





同じカテゴリー(つぶやき)の記事画像
ヌカカ(イソブヨ)にご用心・・・
今週は、アジング行けるかなぁ~
アジング行けないから・・・ちょっとお遊び
出撃準備は整っているのですが・・・
20cm以下のアジは・・・好敵手?
H&Mガチバトル開催決定・・・たぶん・・・
同じカテゴリー(つぶやき)の記事
 ヌカカ(イソブヨ)にご用心・・・ (2011-06-10 18:23)
 今週は、アジング行けるかなぁ~ (2011-06-04 18:35)
 アジング行けないから・・・ちょっとお遊び (2011-05-01 13:23)
 出撃準備は整っているのですが・・・ (2011-04-24 14:25)
 久しぶりの更新です (2011-04-20 14:31)
 20cm以下のアジは・・・好敵手? (2011-03-05 00:08)

ランキングに参加中!ポチってくれたら嬉しいです♪
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ

GyoNetBlog ランキングバナー
この記事へのコメント
おはようございます(*^-^)ニコ
やはりタックルのバランスは大切ですから・・・
いろいろ試してみないとね(*゚ー゚)v

高速リサイクラー・・・これめちゃええですよぉ
ラインの巻き替えが楽しくなりますから・・・・O(≧▽≦)O

お互いいつアジングに行けるんでしょうか?(ノω・、) ウゥ・・・
Posted by ナリオウ at 2011年07月27日 07:10
そうです、ラインの巻き換えがおおくなるとほしくなるのが、高速リサイクラーですよね。
いいですよ、安いのはリールに巻くだけですが、これは高速リサイクラー側にラインを巻き取ることが可能です。
そして、リールを巻くときのテンションも好みで調節できますので、フロロでもワシャーとなりにくいと思います。
重宝してます。
Posted by kota121110kota121110 at 2011年07月27日 09:03
おはようございます!

高速リサイクラー、僕も買ったばかりでまだ2、3回しか使ってませんが、本当にイイ感じですよ♪

ジョーカーは僕もたまに使ってますが、巻いて直ぐだと「ワシャー」って スプールから放出しやすいです。
特に軽いジグヘッドを投げていると・・・

結局は僕の様なズボラな人間には扱いづらいラインですが、感度は確かにイイと思います。

外房も水温上がって来たみたいですし、そろそろ期待出来そうですね(^^)/
Posted by ikeikeikeike at 2011年07月27日 09:20
こんにちは!

ジョーカーに行きますか!?いっぱい悩んで下さいね~

読者としては大変ありがたいですよ(^_^.)

何とかNEWロッドが決まったのでH&Mさんの記事を見ながら、とりあえず現行

フロロ2.0lbで様子見です!
Posted by ケンケン at 2011年07月27日 09:42
Re: ナリオウさん

こんにちは~(^O^)/

コメントが遅くなり申し訳ございませんm(__)m

いや~ジョーカー、硬いですね~
ワサワサいきそうなので、気をつけないとです・・・(=_=)
まずは、色々と試してみます^^

今まで、PEメインでしたので、ラインの奥深さがわかってきました(^O^)

高速リサイクラー・・・
今度、買おうと思います^^
このままいくと、ラインの巻き替えが苦になりそうなので・・・
巻き替えが楽しいっていいですね♪
う~早く試したいっす(゜_゜>)

そうですね~
お互い、いつアジング行けるんでしょうか^^
ワタクシは、すでに限界を迎えています(^_-)-☆
早く行きたい~
Posted by H&MH&M at 2011年07月28日 11:17
Re: kota121110さん

こんにちは~(^_-)-☆

コメントが遅くなり申し訳ございませんm(__)m

いや~最近は、ラインの巻き替えが多くなりまして~
本当に、高速リサイクラーの必要性を感じます!

やっぱいいですか~
このテンションも好みで調整できるというのが、いいですね♪
ワサワサ・・・嫌ですからね~^^

高速リサイクラーの良さがわかりました!
ありがとうございますm(__)m
Posted by H&MH&M at 2011年07月28日 11:35
Re: ikeikeさん

こんにちは~(^O^)

コメントが遅くなり申し訳ございませんm(__)m

あっ、ikeikeさんも高速リサイクラーお持ちなんですよね♪
おおっ、やはりいい感じですか~♪
落ち着いたら、買っちゃいます!!

ジョーカーは、やはり、ワサワサワサ~ってなりやすいですか~
硬いですからね~(=_=)

感度は、良好とのことで、次回の釣行時に試してみます(^O^)/

外房・・・水温も上がってきているみたいですね~♪
楽しみで仕方ありません^^

行ければいいなぁ~
いや、アジング行きた~い!!
Posted by H&MH&M at 2011年07月28日 12:58
Re: ケンケンさん

こんにちは~(^O^)

ジョーカーいってしまいました~
何事も経験かなぁ~と・・・
いっぱい悩んでみます・・・
読者様思いなので(笑)

おおっ~
JH単体用のNEWロッドきまりましたか~(゜o゜)
2.0lbで様子見という事で・・・
楽しみですね~♪

ワタクシも早くアジング行きたいっす!!
Posted by H&MH&M at 2011年07月28日 13:02
こんにちは!(^^)

着々と準備進んでますね!
ということは、次回のブログは
大漁釣果報告ですね(^^)v
ということで、次回UPお待ちしてま~す!
Posted by TakTak at 2011年07月28日 18:00
Re: Takさん

こんばんは~(^O^)/
はい・・・着々と準備は、進んでます^^

が、アジング行けるかは、ワタクシにかかってます(=_=)

大漁報告できればいいのですが・・・
まずは、1匹のアジを求めてみたいと思います^^
が・・・頑張ってみますね♪

次回の釣行記、期待しないで待ってて下さい($・・)/~~~
Posted by H&MH&M at 2011年07月28日 18:39
R18の1lbからジョーカーへ変更ですかぁ〜

私はガイドとこすれる音が嫌だったので、R18ですが
硬くて伸びが無い分、感度はジョーカーの方が上だと思います‼

高速リサイクラーは私も一票です
Posted by 空読空読 at 2011年07月28日 22:53
Re: 空読さん

こんにちは~(^O^)/

とりあえず、R18 1lbからジョーカーへひとまず変更しました^^

ガイドにこすれる音・・・
気になりますね~、自分もするのかなぁ~?
いやいや・・・
本当に硬くて伸びが少ない感じですね~
使ってみないと何とも言えませんので、早く試した~い(=_=)

高速リサイクラー、近々買いたいと思います(^O^)

今日は、天候的に微妙ですが、どうなんでしょうね?
ワタクシも行きいたいんですけど、まったく予定が付きません(^_-)-☆
楽しんできて下さいね♪
Posted by H&MH&M at 2011年07月30日 10:28
こんばんは^^

高速リサイクラーは自分も欲しいです

いつも仕事道具の電ドリでやってますがなかなか上手くいかず。。。

第一精工はツボを押さえた商品展開ですよね


でもフロロの0,3とか0.4って何ポンドくらいなんでしょうか?

尺アジに切られないですかね(^^;

この景気でお忙しいって大変喜ばしいんですけどね

釣行時間が取れないのは悩ましい。。。

早くスッキリできますように☆
Posted by 波乗りバズーカ at 2011年07月30日 19:24
Re: 波乗りバズーカさん

こんばんは(^O^)/
ご無沙汰しております(T_T)

いやいや~忙しくて・・・忙しくて・・・
寝る時間もとれません(泣)
(でも、貧乏暇なしです・・・)

おおっ、電ドリで巻き取りですか~
男らしいですね~

0.3号とか0.4号だと1.2とか1.6lbですかね~
あっ、尺アジまで頭に入れてなかったです(汗)
その辺も、考えなければいけませんね♪
ありがとうございます!!

本当に早くスッキリしたいです^^
Posted by H&MH&M at 2011年07月30日 20:15
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
出撃準備は出来ているのですが・・・
    コメント(14)