2010年11月07日
プッツンテイル炸裂?・・・アジング in 外房
11月7日(日)の2時位~2時間位の釣行で、千葉県は、南房へ出撃しちゃった
そう・・・
今日は、プッツンテイルのフェロモン漬けを再度検証ということで・・・
強行アジング

1か所目の漁港
ここは、前から気になっていた場所・・・
地元に方によると、尺も入ってくるらしい・・・
M(カミサン)は、眠いらしくウトウトしているので・・・
H(俺):
「車の中で、寝ててもいいよ」
M(カミサン):
「う~ん、でも、やってみたい」
※そーすか・・・大丈夫かぁ~
車から外にでると・・・
ピューピュー、強めの風が吹いている・・・
まっでも、折角ここまで来たので、頑張ろうと・・・
M(カミサン)は、余りの寒さに、最近お気に入りのピンクのキャスケットを被る・・・
今日の先発
H(俺):
ジグヘッド1.0g+プッツンテイル(オレンジ)
M(カミサン):
ジグヘッド1.3g+プッツンテイル(ピンクグロー)
で、お目当てのポイントへ
先行者(アジング・餌師)共になし
海を見ると激濁り

ここで、終わった感があったが、とりあえず開始
祈りを込めた第1投目
H&Mとも変化なし
M(カミサン):
「風強いねぇ~、糸が流れちゃう・・・」
※風がさらに強くなり、糸がフケまくっている
その後、数え切れない位、投げるがアタリすらなし・・・
不安がよぎる
粘ってもしょうがないので、移動
(この漁港1本に絞っていたのでかなりきついです)
南下も考えたが、外房に戻ろうと・・・
前に良く通っていた漁港へ・・・
ここも先行者なし
濁りも入ってないし、いい感じ
ここでの先発
H(俺):
ジグヘッド1.0g+プッツンテイル(ピンクグロー)
M(カミサン):
ジグヘッド1.3g+プッツンテイル(パールグロー)
お願い釣れて~と願いを込めた第1投目
M(カミサン):
「あはっ・・・来たよ~♪」
※超嬉しそう・・・上がってきたのは、15cm位のアジ
エグイ掛りの為、キープ
H(俺):
ライントラブル・・・
第2投目
M(カミサン):
「あっまた来た~、小さいね・・・」
※15cm位のアジ、手を振りながらリリース
H(俺):
まだ、ライントラブル・・・
※完全に先を越されている・・・
焦れば焦るほど、絡む・・・
数投目
H(俺):
「あははは、入れ食いだね~」
※15cm位のアジ、エグイ掛りの為キープ
続けて、M(カミサン)も同サイズをGET!
そう・・・
プチ爆状態

しかし、しばらくすると、アタリは遠退く
そこで、カラーチェンジ
クリアー系と言う事で・・・
スケスケクリアーしかない・・・
(やっぱ、UVクリアーとクリアーホロ買っとかないと・・・)
H(俺):
ジグヘッド1.0g+プッツンテイル(スケスケクリア)
M(カミサン):
ジグヘッド1.0g+プッツンテイル(スケスケクリア)
カラーチェンジしてからの1投目
H(俺):
「お~来たよ~」
※18cm位のアジ、キープ
M(カミサン):
「ここに来て正解だね~、アジちゃん一杯いるね~」
H(俺):
「おう、そうだなぁ~、でも小さいなぁ~」
それから、パタパタと釣れる・・・
エグイ掛りのみ、キープあとは、リリース

時間が来たので、これにて、ストップフィッシング
う~ん、プッツンテイル・フェロモン漬け強しかも・・・
と言っても、他のワームを使って無かったのでわかりませんが・・・
とにかく、久しぶりにアジの顔が見れて良かったです
M(カミサン)も大変満足してました
ただ、やっぱり我々には、大きなサイズは釣れませんね~
でも、いいんです・・・アジング楽しめたから・・・
今日は大活躍
(ありがとう)
釣行データ
場所:南房・外房周辺
潮回り:大潮
釣行時間:2時~2時間位
ヒットルアー:
H(俺):
プッツンテイル・フェロモン漬け
(ピンクグロー・スケスケクリアー・ピンクホロ)
M(カミサン):
プッツンテイル・フェロモン漬け
(パールグロー・スケスケクリアー)
H(俺):
アジ:18cm位~15cm位 10匹位(数えてないので覚えてない)
(内2匹お持ち帰り・その他リリース)
M(カミサン):
アジ:18cm位~15cm位12匹 (数えていたみたい)
(内3匹お持ち帰り・その他リリース)

そう・・・
今日は、プッツンテイルのフェロモン漬けを再度検証ということで・・・
強行アジング




ここは、前から気になっていた場所・・・
地元に方によると、尺も入ってくるらしい・・・

M(カミサン)は、眠いらしくウトウトしているので・・・

H(俺):
「車の中で、寝ててもいいよ」
M(カミサン):
「う~ん、でも、やってみたい」
※そーすか・・・大丈夫かぁ~
車から外にでると・・・
ピューピュー、強めの風が吹いている・・・

まっでも、折角ここまで来たので、頑張ろうと・・・

M(カミサン)は、余りの寒さに、最近お気に入りのピンクのキャスケットを被る・・・


H(俺):
ジグヘッド1.0g+プッツンテイル(オレンジ)
M(カミサン):
ジグヘッド1.3g+プッツンテイル(ピンクグロー)
で、お目当てのポイントへ

先行者(アジング・餌師)共になし

海を見ると激濁り


ここで、終わった感があったが、とりあえず開始



H&Mとも変化なし

M(カミサン):
「風強いねぇ~、糸が流れちゃう・・・」
※風がさらに強くなり、糸がフケまくっている
その後、数え切れない位、投げるがアタリすらなし・・・
不安がよぎる

粘ってもしょうがないので、移動

(この漁港1本に絞っていたのでかなりきついです)
南下も考えたが、外房に戻ろうと・・・
前に良く通っていた漁港へ・・・
ここも先行者なし

濁りも入ってないし、いい感じ



H(俺):
ジグヘッド1.0g+プッツンテイル(ピンクグロー)
M(カミサン):
ジグヘッド1.3g+プッツンテイル(パールグロー)


M(カミサン):
「あはっ・・・来たよ~♪」
※超嬉しそう・・・上がってきたのは、15cm位のアジ
エグイ掛りの為、キープ
H(俺):
ライントラブル・・・



M(カミサン):
「あっまた来た~、小さいね・・・」
※15cm位のアジ、手を振りながらリリース
H(俺):
まだ、ライントラブル・・・
※完全に先を越されている・・・
焦れば焦るほど、絡む・・・


H(俺):
「あははは、入れ食いだね~」
※15cm位のアジ、エグイ掛りの為キープ
続けて、M(カミサン)も同サイズをGET!
そう・・・
プチ爆状態


しかし、しばらくすると、アタリは遠退く

そこで、カラーチェンジ

クリアー系と言う事で・・・
スケスケクリアーしかない・・・
(やっぱ、UVクリアーとクリアーホロ買っとかないと・・・)
H(俺):
ジグヘッド1.0g+プッツンテイル(スケスケクリア)
M(カミサン):
ジグヘッド1.0g+プッツンテイル(スケスケクリア)


H(俺):
「お~来たよ~」
※18cm位のアジ、キープ
M(カミサン):
「ここに来て正解だね~、アジちゃん一杯いるね~」
H(俺):
「おう、そうだなぁ~、でも小さいなぁ~」
それから、パタパタと釣れる・・・

エグイ掛りのみ、キープあとは、リリース


時間が来たので、これにて、ストップフィッシング

う~ん、プッツンテイル・フェロモン漬け強しかも・・・
と言っても、他のワームを使って無かったのでわかりませんが・・・
とにかく、久しぶりにアジの顔が見れて良かったです

M(カミサン)も大変満足してました

ただ、やっぱり我々には、大きなサイズは釣れませんね~
でも、いいんです・・・アジング楽しめたから・・・
今日は大活躍



場所:南房・外房周辺
潮回り:大潮
釣行時間:2時~2時間位
ヒットルアー:
H(俺):
プッツンテイル・フェロモン漬け
(ピンクグロー・スケスケクリアー・ピンクホロ)
M(カミサン):
プッツンテイル・フェロモン漬け
(パールグロー・スケスケクリアー)
H(俺):
アジ:18cm位~15cm位 10匹位(数えてないので覚えてない)
(内2匹お持ち帰り・その他リリース)
M(カミサン):
アジ:18cm位~15cm位12匹 (数えていたみたい)
(内3匹お持ち帰り・その他リリース)
ランキングに参加中!ポチってくれたら嬉しいです♪


Posted by H&M at 15:33│Comments(4)
│釣行記
この記事へのコメント
アジング行けたんすね(^^)
すごいじゃないですかぁ~・・・・
プッツンテール強しですね(*^-^)ニコ
自分は最初の5匹はプッツンテールのクリアホロ・・・
後半の20匹の殆どがアジリンガーのクリアでした・・・(・・。)ゞ テヘ
また、ネタが少ないんでブログにて詳しく書こうと思ってますが・・・・(*_ _)人ゴメンナサイ
プッツンテールは威力はありますが・・・やはり途中でフェロモン駅に漬けたほうがいいのかも・・・・
風の強いポイントほど・・・細いフロロカーボンのほうが釣りになりますよん・・・
(*^-^)ニコ
すごいじゃないですかぁ~・・・・
プッツンテール強しですね(*^-^)ニコ
自分は最初の5匹はプッツンテールのクリアホロ・・・
後半の20匹の殆どがアジリンガーのクリアでした・・・(・・。)ゞ テヘ
また、ネタが少ないんでブログにて詳しく書こうと思ってますが・・・・(*_ _)人ゴメンナサイ
プッツンテールは威力はありますが・・・やはり途中でフェロモン駅に漬けたほうがいいのかも・・・・
風の強いポイントほど・・・細いフロロカーボンのほうが釣りになりますよん・・・
(*^-^)ニコ
Posted by ナリオウ at 2010年11月07日 20:00
こんばんは~(´∀`)
プッツンテイル強かったですが・・・
ナリオウサンのおっしゃる通り途中で、フェロモン液に漬けた方がいいように思いました。
自分の場合は、フェロモン漬けにしてあったので、ワームをチェンジしてました。
どうしても、短時間の戦いが多いので、ガルプと混ぜながら使おうとも思いました(^_-)-☆
風の強いポイントには、細いフロロが釣りやすいんですね^^
勉強になりますm(__)m
プッツンテイル強かったですが・・・
ナリオウサンのおっしゃる通り途中で、フェロモン液に漬けた方がいいように思いました。
自分の場合は、フェロモン漬けにしてあったので、ワームをチェンジしてました。
どうしても、短時間の戦いが多いので、ガルプと混ぜながら使おうとも思いました(^_-)-☆
風の強いポイントには、細いフロロが釣りやすいんですね^^
勉強になりますm(__)m
Posted by H&M
at 2010年11月08日 17:29

おはようございます。
プッツンテイルのグローホワイトを試しましたが、
メバル君にも良い仕事してくれました(笑)
追加でクリアーホロまで購入したので、
次回試してみます。
開封後の液漏れはどうにかして頂きたいですね
匂いが気にならないので、どうにか我慢できますが・・・
原液で漬け置き保管も検討中です
プッツンテイルのグローホワイトを試しましたが、
メバル君にも良い仕事してくれました(笑)
追加でクリアーホロまで購入したので、
次回試してみます。
開封後の液漏れはどうにかして頂きたいですね
匂いが気にならないので、どうにか我慢できますが・・・
原液で漬け置き保管も検討中です
Posted by kazooy at 2010年11月09日 08:53
Re: kazooyさん
こんにちは(^O^)/
プッツンテイル(パールグロー)は、メバルにも有効ですか!
う~ん、メバリングをやった事ない我々としては、有力情報ですね~
クリアーホロも試してみて下さいね♪
(また、教えて頂けると嬉しいです!)
開封後の液漏れ・・・
そうなんですよね~、自分もバックに中に液が若干漏れていて、「やだな~」と思い、フェロモンスプレーを購入し、原液漬け込みに踏み切りました(笑)
それで、漬け込みで現在使用しますが・・・
液が徐々に減っているような・・・
(ワームが吸いこんでいるのかなぁ~)
でも、前回の釣行では、中々いい感じでしたよ♪
釣果情報ありがとうございました(^_-)-☆
参考にさせて頂きます!
こんにちは(^O^)/
プッツンテイル(パールグロー)は、メバルにも有効ですか!
う~ん、メバリングをやった事ない我々としては、有力情報ですね~
クリアーホロも試してみて下さいね♪
(また、教えて頂けると嬉しいです!)
開封後の液漏れ・・・
そうなんですよね~、自分もバックに中に液が若干漏れていて、「やだな~」と思い、フェロモンスプレーを購入し、原液漬け込みに踏み切りました(笑)
それで、漬け込みで現在使用しますが・・・
液が徐々に減っているような・・・
(ワームが吸いこんでいるのかなぁ~)
でも、前回の釣行では、中々いい感じでしたよ♪
釣果情報ありがとうございました(^_-)-☆
参考にさせて頂きます!
Posted by H&M
at 2010年11月09日 13:16

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。