2010年11月28日
月下美人-INF 68-T 試釣しました・・・
11月21日(日)、鹿島方面へ1時間弱の予定で、アジングしてきました
(仕事が超多忙の為、更新できませんでした
)
今回のテーマは、M(カミサン)に見つかっちゃった、月下美人-INF 68-Tの試し釣り

当日の先発
H(俺):
ジグヘッド1.3g+プッツンテイル(オレンジ)
M(カミサン):
ジグヘッド1.0g+プッツンテイル(パールグロー)
第1投目
M(カミサン):
「アハハハッ・・・来たよ・・・かわいいのが・・・」
※15cm位のアジ君・手を振りながらリリース
数投目
M(カミサン):
「また来たよ♪」
※またまた15cm位のアジ君、リリース
で・・・
H(俺)はというと・・・
ひたすら、扇状に、ディープ攻めにて、アジを探していました
まったく変化なし
そこで、パラパラと雨が降ってきたと思ったら・・・
どしゃぶり

M(カミサン)は、車へ非難

H(俺)は、まだ何も変化がないので、止めるわけにはいかない
どしゃぶりの中、数投目
ディープを攻めていると・・・
モゾッとしたアタリ
ピシッと合わせる
決まったなと・・・
しばらくすると、バレちゃった
巻き上げて、ジグヘッドを確認するとめちゃめちゃ曲がってる
(まるでサバ折のごとく)
M(カミサン):車の中から
「今、竿がすごく曲がっていたけど・・・」
H(俺):
「アジばれちゃったんだよ・・・」
※ジグヘッドを見せる
M(カミサン):
「根掛かりじゃないの~?」
H(俺):
「根掛かりじゃねーよ!アジだよアジ!」
ジグヘッド(流弾丸)を1.3g→1.0gへ変更し、投げることに・・・
雨は、だんだんと勢いを増し、まさに修行
それから、何投かして・・・
やっぱディープで・・・
モゾッ・・・
またまた、ビシッと合わせる
で・・・
しばらくするとまたバレる・・・
それで、また確認すると・・・
ジグヘッド曲がってるし・・・
時間がないので、M(カミサン)のロッドを借りて、中層付近を攻めると、アタリ
釣れたのは、15cm位のアジ
その後、もう1匹同サイズを釣り、本日のアジングは終了
月下美人-INF 68-Tを使用した釣りでしたが、小さなアタリも拾えたし結構いいロッドなんじゃないかという感じでした
ただ、今まで使用していたロッドに比べ、パワーがあるので、合わせの加減がわからない・・・
まっ、もうちょっと使ってみないとわからないです・・・
ジグヘッドについては、流弾丸を使用してましたが、フックがめちゃめちゃ曲がってました
今まで何気に使用していて、余り気にしていなかったのですが、ジグヘッドも考えないといけない
ロングシャンク??
ショートシャンク??
何か、いいジグヘッドないかなぁ~・・・

(仕事が超多忙の為、更新できませんでした

今回のテーマは、M(カミサン)に見つかっちゃった、月下美人-INF 68-Tの試し釣り



H(俺):
ジグヘッド1.3g+プッツンテイル(オレンジ)
M(カミサン):
ジグヘッド1.0g+プッツンテイル(パールグロー)
第1投目
M(カミサン):
「アハハハッ・・・来たよ・・・かわいいのが・・・」
※15cm位のアジ君・手を振りながらリリース
数投目
M(カミサン):
「また来たよ♪」
※またまた15cm位のアジ君、リリース
で・・・
H(俺)はというと・・・
ひたすら、扇状に、ディープ攻めにて、アジを探していました

まったく変化なし

そこで、パラパラと雨が降ってきたと思ったら・・・
どしゃぶり


M(カミサン)は、車へ非難


H(俺)は、まだ何も変化がないので、止めるわけにはいかない

どしゃぶりの中、数投目
ディープを攻めていると・・・
モゾッとしたアタリ

ピシッと合わせる

決まったなと・・・

しばらくすると、バレちゃった

巻き上げて、ジグヘッドを確認するとめちゃめちゃ曲がってる

(まるでサバ折のごとく)
M(カミサン):車の中から
「今、竿がすごく曲がっていたけど・・・」
H(俺):
「アジばれちゃったんだよ・・・」
※ジグヘッドを見せる
M(カミサン):
「根掛かりじゃないの~?」
H(俺):
「根掛かりじゃねーよ!アジだよアジ!」
ジグヘッド(流弾丸)を1.3g→1.0gへ変更し、投げることに・・・
雨は、だんだんと勢いを増し、まさに修行

それから、何投かして・・・
やっぱディープで・・・
モゾッ・・・

またまた、ビシッと合わせる

で・・・
しばらくするとまたバレる・・・
それで、また確認すると・・・
ジグヘッド曲がってるし・・・

時間がないので、M(カミサン)のロッドを借りて、中層付近を攻めると、アタリ

釣れたのは、15cm位のアジ

その後、もう1匹同サイズを釣り、本日のアジングは終了

月下美人-INF 68-Tを使用した釣りでしたが、小さなアタリも拾えたし結構いいロッドなんじゃないかという感じでした

ただ、今まで使用していたロッドに比べ、パワーがあるので、合わせの加減がわからない・・・
まっ、もうちょっと使ってみないとわからないです・・・
ジグヘッドについては、流弾丸を使用してましたが、フックがめちゃめちゃ曲がってました

今まで何気に使用していて、余り気にしていなかったのですが、ジグヘッドも考えないといけない

ロングシャンク??
ショートシャンク??
何か、いいジグヘッドないかなぁ~・・・
ランキングに参加中!ポチってくれたら嬉しいです♪


Posted by H&M at 12:59│Comments(10)
│釣行記
この記事へのコメント
お久しぶり~す(^O^)
ジグヘッド…
自分も多数試し検証しました
流弾丸は確かに弱い…
特に04とかは、細軸すぎf^_^;
値段的には尺ヘッドですかね~
自分は鯵爆使用してますが
鯵爆にしてバラし減少しました
あの特集な形状がいいんでしょうね!
ジグヘッド…
自分も多数試し検証しました

流弾丸は確かに弱い…
特に04とかは、細軸すぎf^_^;
値段的には尺ヘッドですかね~
自分は鯵爆使用してますが


Posted by じゅん at 2010年11月28日 18:20
こんばんは(*^-^)ニコ
相変わらずお仕事お忙しいみたいですね!!
流弾丸使ったことないですが・・・
そんなに簡単に延ばされるのは問題ですねぇ~・・・(。´・ω・)ん?
自分は・・・やっぱ尺ヘッドかジグヘッドタケちゃんかなぁ~・・・・(・・。)ゞ テヘ
あと・・・カルティバのバランサーヘッドもいいかも・・・・
ただワームのズレを防ぐスレッドキーパーは刺すときにワームがグチャグチャになるんで削り取っちゃいますが・・・・(*^-^)ニコ
ロングシャンク、ショートシャンク共に状況に応じて使い分けてみてはどうでしょうか?
H&Mさんの腕前なら何か見えてくる事があると思いますよ・・・(*゚ー゚)v
パワーのある張りが強いロッド使うときはドラグはユルユルにした方が弾くのを防げると思いますよ・・・(*^-^)ニコ
自分なんて・・・10センチのメバルでもドラグが出ますから(・・。)ゞ テヘ
相変わらずお仕事お忙しいみたいですね!!
流弾丸使ったことないですが・・・
そんなに簡単に延ばされるのは問題ですねぇ~・・・(。´・ω・)ん?
自分は・・・やっぱ尺ヘッドかジグヘッドタケちゃんかなぁ~・・・・(・・。)ゞ テヘ
あと・・・カルティバのバランサーヘッドもいいかも・・・・
ただワームのズレを防ぐスレッドキーパーは刺すときにワームがグチャグチャになるんで削り取っちゃいますが・・・・(*^-^)ニコ
ロングシャンク、ショートシャンク共に状況に応じて使い分けてみてはどうでしょうか?
H&Mさんの腕前なら何か見えてくる事があると思いますよ・・・(*゚ー゚)v
パワーのある張りが強いロッド使うときはドラグはユルユルにした方が弾くのを防げると思いますよ・・・(*^-^)ニコ
自分なんて・・・10センチのメバルでもドラグが出ますから(・・。)ゞ テヘ
Posted by ナリオウ at 2010年11月28日 21:44
こんにちは
ジグヘッドはスイミングコブラと月下美人の鏃を使ってますが、
鏃の針も弱いです(涙)
今後はヤマリヤのピークヘッドかスミスのタケちゃんにしようと思ってます。
スプリットではがまかつのジグ30を使ってます!!
先日ジグ30が無くて月下美人のフォロート用針を購入したのですが、
チモトにガン玉をうっただけで針が折れました。 細すぎです!!
ジグヘッドはスイミングコブラと月下美人の鏃を使ってますが、
鏃の針も弱いです(涙)
今後はヤマリヤのピークヘッドかスミスのタケちゃんにしようと思ってます。
スプリットではがまかつのジグ30を使ってます!!
先日ジグ30が無くて月下美人のフォロート用針を購入したのですが、
チモトにガン玉をうっただけで針が折れました。 細すぎです!!
Posted by kazooy at 2010年11月29日 10:18
Re: じゅんさん
お久しぶりですヽ(^。^)ノ
今になって、ジグヘッドの壁にぶち当たりました。
流弾丸は、やっぱり弱いですか・・・
ふむふむ・・・
尺ヘッドがいい感じですか・・・
鯵爆というのも調べてみましたが、いい感じそうですね♪
我々の住んでいる場所では、尺ヘッドや鯵爆などのジグヘッドを置いてある釣具屋がないので、ネットでポチろうかなぁ~
参考にさせて頂きます!!
ありがとうございます(^◇^)
お久しぶりですヽ(^。^)ノ
今になって、ジグヘッドの壁にぶち当たりました。
流弾丸は、やっぱり弱いですか・・・
ふむふむ・・・
尺ヘッドがいい感じですか・・・
鯵爆というのも調べてみましたが、いい感じそうですね♪
我々の住んでいる場所では、尺ヘッドや鯵爆などのジグヘッドを置いてある釣具屋がないので、ネットでポチろうかなぁ~
参考にさせて頂きます!!
ありがとうございます(^◇^)
Posted by H&M
at 2010年11月29日 11:03

Re: ナリオウさん
こんにちは(^◇^)
いや~仕事が忙しくて・・・忙しくて・・・寝不足です(泣)
自分もジグヘッドについては、余り詳しくなく、我々の住んでいる場所では、流弾丸が多く、自然的に、このジグヘッドを使用するようになったのですが・・・
前回の釣行で、めちゃめちゃ延ばされて、こちゃ~だめだと・・・
軸が細く頼りない感じです(+o+)
尺ヘッド・タケちゃん(これは前に教えて頂いたので、気になってます)・バランサーヘッドがいい感じと言う事ですね♪
ロングとショートを状況に応じて使い分ける・・・
ふむふむ・・・使い分けられるよう修行します!!
腕前は、へたくそですが、色々と経験していくと見えてくるのかなぁ~
頑張ってみますね♪
そうそう、前回も弾く事が多かったので、ドラグをゆるゆるにして、対処していきたいと思います。
色々と参考になる意見、ありがとうございますヽ(^。^)ノ
こんにちは(^◇^)
いや~仕事が忙しくて・・・忙しくて・・・寝不足です(泣)
自分もジグヘッドについては、余り詳しくなく、我々の住んでいる場所では、流弾丸が多く、自然的に、このジグヘッドを使用するようになったのですが・・・
前回の釣行で、めちゃめちゃ延ばされて、こちゃ~だめだと・・・
軸が細く頼りない感じです(+o+)
尺ヘッド・タケちゃん(これは前に教えて頂いたので、気になってます)・バランサーヘッドがいい感じと言う事ですね♪
ロングとショートを状況に応じて使い分ける・・・
ふむふむ・・・使い分けられるよう修行します!!
腕前は、へたくそですが、色々と経験していくと見えてくるのかなぁ~
頑張ってみますね♪
そうそう、前回も弾く事が多かったので、ドラグをゆるゆるにして、対処していきたいと思います。
色々と参考になる意見、ありがとうございますヽ(^。^)ノ
Posted by H&M
at 2010年11月29日 11:12

Re: kazooyさん
こんにちは(^_-)-☆
月下美人の鏃も弱いですか?
今後は、ピークヘッドかタケちゃんということで・・・
タケちゃんは、自分もほしいなぁ~と思ってます(^^♪
ピークヘッドと言うのは、知らなかったのですが、調べてみると良さそうですね♪
スプリットには、がまかつのジグ30をお使いということで・・・
好みのウエイトに交換できるのっていいですね♪
自分は、スプリットの時、ほとんど0.4gのジグヘッドを使用する事が多いので、この辺も参考にさせて頂きます!
しかし、月下美人の針は、ガン玉打って折れちゃうって、やばいですね~
ジグヘッド等、色々と参考にさせて頂きます。
ありがとうございました(^◇^)
こんにちは(^_-)-☆
月下美人の鏃も弱いですか?
今後は、ピークヘッドかタケちゃんということで・・・
タケちゃんは、自分もほしいなぁ~と思ってます(^^♪
ピークヘッドと言うのは、知らなかったのですが、調べてみると良さそうですね♪
スプリットには、がまかつのジグ30をお使いということで・・・
好みのウエイトに交換できるのっていいですね♪
自分は、スプリットの時、ほとんど0.4gのジグヘッドを使用する事が多いので、この辺も参考にさせて頂きます!
しかし、月下美人の針は、ガン玉打って折れちゃうって、やばいですね~
ジグヘッド等、色々と参考にさせて頂きます。
ありがとうございました(^◇^)
Posted by H&M
at 2010年11月29日 11:24

こんにちわ(o^∇^o)ノ
TICTの契約書も出したので、私のブログはそのうち
TICTまみれになってしまうようなw
といいつつ、2,3日入院してたりしたので
釣りにいけてない・・・・
今週こそいきたいなぁ・・・・・・・・
で、たけちゃんですが・・・
わたしはメバルはもっぱらたけちゃんなのですが
太軸ってほどのことは無いような気がします
まぁ45センチのひらめをぶっこ抜けるくらいなので
そこそこ硬さと粘りはあると思いますが・・
伸びちゃうってやつですが
ただ硬いだけでもだめなような気がします
硬いと折れちゃいますし・・・
硬さと粘りの両方を兼ねるのがいいのかなぁと
私がよく使ってたのはDECOYのチヌヘッドです
なかなか粘りがきいていい感じですたw
SHIMANOのソアレジグヘッドもいい感じです
(ファインじゃないほうです)
ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/fsq-r/top/top_siz_jig.html
このあたりで比較できて面白いですよ(o^∇^o)ノ
TICTの契約書も出したので、私のブログはそのうち
TICTまみれになってしまうようなw
といいつつ、2,3日入院してたりしたので
釣りにいけてない・・・・
今週こそいきたいなぁ・・・・・・・・
で、たけちゃんですが・・・
わたしはメバルはもっぱらたけちゃんなのですが
太軸ってほどのことは無いような気がします
まぁ45センチのひらめをぶっこ抜けるくらいなので
そこそこ硬さと粘りはあると思いますが・・
伸びちゃうってやつですが
ただ硬いだけでもだめなような気がします
硬いと折れちゃいますし・・・
硬さと粘りの両方を兼ねるのがいいのかなぁと
私がよく使ってたのはDECOYのチヌヘッドです
なかなか粘りがきいていい感じですたw
SHIMANOのソアレジグヘッドもいい感じです
(ファインじゃないほうです)
ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/fsq-r/top/top_siz_jig.html
このあたりで比較できて面白いですよ(o^∇^o)ノ
Posted by まめっちぃ at 2010年11月29日 16:48
やっぱ 15cmほどのアジは
リリースするもんなんですよね?普通・・・
昨日は サビキをちょっとして
アジングもしてって欲張ったら
もうね ものごっつ持って帰ってしまって
今泣きながら さばいてるとこで
休憩中な わしです こんばんわ。(遅っ。
いや ジグヘッド曲がってるって
どゆことーーー・・・
なんか すごいもの釣ってるとか そんなですか?
そういえば お礼が遅くなっちゃったんですが・・・
以前 ワームのエッグチェーンについて
書かれていたのを読んで
さっそく 真似してみたら 旦那はん
アジングデビューしてから 初めての
20cmオーバーアジが釣れたんです★
これからも お世話になると思われます!
ありがとうございました(*´ェ`*)ポッ
「根掛かりじゃねーよ!
地球釣ったんだよ!!!」←これ わたすの口癖ですw爆
リリースするもんなんですよね?普通・・・
昨日は サビキをちょっとして
アジングもしてって欲張ったら
もうね ものごっつ持って帰ってしまって
今泣きながら さばいてるとこで
休憩中な わしです こんばんわ。(遅っ。
いや ジグヘッド曲がってるって
どゆことーーー・・・
なんか すごいもの釣ってるとか そんなですか?
そういえば お礼が遅くなっちゃったんですが・・・
以前 ワームのエッグチェーンについて
書かれていたのを読んで
さっそく 真似してみたら 旦那はん
アジングデビューしてから 初めての
20cmオーバーアジが釣れたんです★
これからも お世話になると思われます!
ありがとうございました(*´ェ`*)ポッ
「根掛かりじゃねーよ!
地球釣ったんだよ!!!」←これ わたすの口癖ですw爆
Posted by まゆき★ at 2010年11月29日 18:35
Re: まめっちぃさん
お久しぶりです(^◇^)
入院されていたみたいで・・・
お体大丈夫ですか?
おっ、TICTの契約書出したということは・・・
もうすぐTICTフィールドテスターですね・・・
ブログTICTまみれ・・・いいですね~♪
メバルは、たけちゃんですか~
ふむふむ( ^ω^)・・・
ただ硬くてもダメということですね!
硬さと粘り・・・なるほど~
DECOYのチヌヘッドというのは、知りませんでした。
中々いい感じなんですね。
たけちゃん・チヌヘッド・ソアレジグヘッドなど、参考にさせて頂きます(^^♪
また、比較のページ、すごくわかりやすく参考になりました!
ジグヘッド等、教えて頂きありがとうございますヽ(^。^)ノ
お久しぶりです(^◇^)
入院されていたみたいで・・・
お体大丈夫ですか?
おっ、TICTの契約書出したということは・・・
もうすぐTICTフィールドテスターですね・・・
ブログTICTまみれ・・・いいですね~♪
メバルは、たけちゃんですか~
ふむふむ( ^ω^)・・・
ただ硬くてもダメということですね!
硬さと粘り・・・なるほど~
DECOYのチヌヘッドというのは、知りませんでした。
中々いい感じなんですね。
たけちゃん・チヌヘッド・ソアレジグヘッドなど、参考にさせて頂きます(^^♪
また、比較のページ、すごくわかりやすく参考になりました!
ジグヘッド等、教えて頂きありがとうございますヽ(^。^)ノ
Posted by H&M
at 2010年11月30日 16:18

Re: まゆき★さん
こんにちは(^O^)/
15cm位のアジはリリースするものとは、思ってませんが、我々の中では、エグイ掛りのアジ以外は、なるべくリリースしてます(^^♪
(でも、豆アジっておいしいですよね♪)
ジグヘッドのフックが曲がったのは、
地球を釣った訳じゃなく(笑)
アジだと思います。ジグヘッドのフックが細いので曲がってしまったみたいです(+o+)
デカアジだったんじゃないかなぁ~なんて想像すると悔しい~です!!
まゆき★さん・・・何か、めちゃめちゃ釣ってるみたいですね!!
それと、エッグチェーンで旦那様20cmオーバーのアジ釣られたって事で・・・
おめでとうございます!!
いいでしょ? エッグチェーン(^_-)-☆
現在も使うのですが、他のワームも試してみたいので、温存しています。
いっぱい釣れてしまったら困るので(笑)
こんにちは(^O^)/
15cm位のアジはリリースするものとは、思ってませんが、我々の中では、エグイ掛りのアジ以外は、なるべくリリースしてます(^^♪
(でも、豆アジっておいしいですよね♪)
ジグヘッドのフックが曲がったのは、
地球を釣った訳じゃなく(笑)
アジだと思います。ジグヘッドのフックが細いので曲がってしまったみたいです(+o+)
デカアジだったんじゃないかなぁ~なんて想像すると悔しい~です!!
まゆき★さん・・・何か、めちゃめちゃ釣ってるみたいですね!!
それと、エッグチェーンで旦那様20cmオーバーのアジ釣られたって事で・・・
おめでとうございます!!
いいでしょ? エッグチェーン(^_-)-☆
現在も使うのですが、他のワームも試してみたいので、温存しています。
いっぱい釣れてしまったら困るので(笑)
Posted by H&M
at 2010年11月30日 16:29

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。