ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
H&M
H&M
外房を中心に夫婦でアジングを楽しんでいます。

日々忙しく仕事に追われていますが、アジングを通じてお互いにリフレッシュしてます。



H&Mの説明

H(俺)とM(カミサン)の意味です。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 21人
フィッシングビレッジ

ラパラ

ラパラ特集

H&Mのお気に入り商品

現在の主力ワーム
H&Mとも気に入ってます♪


パイロットルアー的存在、いい仕事します♪


あくまでも、ラパラ系ワームの漬け込み用として使用してます♪


過去の主力ワーム
今は、あまり使ってないなぁ~
でも、めちゃめちゃ釣れるんですよね~


これは、アジングの必需品かと・・・
ホルスター付きもいいですね♪


Ocean Ruler(オーシャンルーラー) OR ランガンライブウェル
ランガンライブウェル


別売りのポンプを買って、アジを活かし、最後にリリースORお土産
H(俺)の愛用品です。



Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ

2011年05月16日

新規ポイント開拓 気合は入ってましたが・・・

連休明け以降、多忙な毎日を過ごしているH(俺)ですタラ~

う~ん、毎日仕事とアジングの事を考えていた訳ですが・・・

もう限界ですムカッ


と言う訳で・・・

5月15日(日)3時から2時間の予定で、外房方面の新規ポイント開拓に出掛けてきましたニコッ

3時頃、初めてのポイントに到着ダッシュ
岩礁帯に囲まれている漁港で、雰囲気は良さそうハート

先行者は、餌師の方が数名程度で空いてますシーッ

初めての漁港なので、先行者に聞いてみることに・・・

H&M:
「こんばんは~、どうですか?」

おじさん:
「今日は、夕方からやっているけど、渋いね~」

クーラーを見せて頂くと、小アジが3匹位・・・
おじさん曰く、大型アジも回ってくるとの事ニコニコ

ガーーーーン、今日は渋いってガーン

大型アジが回ってくる事を、期待しながら、始める事に・・・


そう、今日は、気合入りまくりなんですびっくり

船道のポイントが空いたので、陣取る事に・・・



青い星今日の先発青い星

H(俺):
尺ヘッド0.9g+ピッピンミノー(パールグロー)




M(カミサン):
スプリット2g+キャロヘッド0.4g+プッツンテイル(ピンククリアホロ)

※新規ポイントなので、月下のチューブラーを使ってもらう事に




気合を入れた第1投目

H&Mとも変化なしガーン

それから・・・

キャスト、キャスト、キャスト~

ワームのカラー、ウェイトの交換などなど

プッツンテイル

赤ラメ


我々の少ない引き出しを出しつくしましたが・・・


アジからの反応は得られませんタラ~

今回は、H(俺)ジグヘッド単体、M(カミサン)スプリットで、攻めました。

M(カミサン)も、ウェイト交換やワームをちょこちょこチェンジしましたが、アタリすら得られないとの事ガーン

H(俺)は、ジグヘッド単体で、攻めていたのですが、最後の方で、2g前後のジグヘッドで、集中力も切れ、底をネチネチ攻めていた所・・・



「コッ」とアタリがあり電球



ピシッと合わせると・・・


ジーーーとドラグが鳴り


その後、フッっと軽くなり、バレましたタラ~

う~ん、悔しい~ウワーン

言い訳はしませんびっくり
完全に撃沈ですガーン


M(カミサン):
「また、ここ来てみようよ」

M(カミサン):
「何か、大物の予感がするし・・・」

H(俺):
「そうなんだよな・・・何か尺アジ釣れそうな・・・」

M(カミサン):
「うん、今日は釣れなかったけど、また釣れるよ~」


そうそう~

また次があるでしょ~アハハハハッニコニコ


H&Mは、頑張りますよびっくり・・・まだ見ぬアイツを獲るまで・・・サカナ



同じカテゴリー(釣行記)の記事画像
サーフアジング決行! でも・・・ アジング in 外房
我慢できなくて・・・ アジング in 外房
朝練?・・・ アジング in 南房
南房へドライブ!! ちょこっと釣りも・・・
撃沈覚悟で・・・ アジング in 外房
もう立ち直れないっす・・・ アジング in 外房
同じカテゴリー(釣行記)の記事
 サーフアジング決行! でも・・・ アジング in 外房 (2011-09-26 18:56)
 我慢できなくて・・・ アジング in 外房 (2011-09-14 18:40)
 朝練?・・・ アジング in 南房 (2011-08-22 03:04)
 南房へドライブ!! ちょこっと釣りも・・・ (2011-08-17 13:08)
 撃沈覚悟で・・・ アジング in 外房 (2011-08-08 13:14)
 もう立ち直れないっす・・・ アジング in 外房 (2011-08-02 03:51)

ランキングに参加中!ポチってくれたら嬉しいです♪
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ

GyoNetBlog ランキングバナー
この記事へのコメント
まだ見ぬアイツ いいですねぇ~

外房周辺ではイナッコやチアユを求めて来た
オオアジを狙い打つのが良いのですか?

アミアミって言うけれど
オオアジさんは何食べてるんですかねぇ

オオアジ釣ったらポンプ送りますから
調べてくださいな・・・
Posted by 空読 at 2011年05月16日 19:57
こんばんは(*^-^)ニコ
こんな日もあるからアジングやめられないんですよね(*゚ー゚)v
新規ポイントってワクワクしますよねぇ~・・・
そこでデカアジ・・・釣れたら最高ですよねぇO(≧▽≦)O

まだ見ぬアイツに次回はリベンジですね('-'*)
Posted by ナリオウナリオウ at 2011年05月16日 21:09
こんばんは〜

結果は残念でしたが、なんだか大アジの臭いがしそうですね。

しかし、新規開拓は勇気がいりますよね。
僕は過去の実績にすがるタイプなので、なかなか開拓が出来ませんf^_^;

先週のザ・フィッシングでチョーシ氏が釣ってた漁港・・・過去に僕が行った時は釣れませんでした(>_<)
Posted by ikeike at 2011年05月16日 21:50
だー、俺も我慢なりません
ばしょおしえてくだせぇw
Posted by まめっちぃ at 2011年05月16日 22:04
Re: 空読さん

こんばんは~(*^^)v

まだ見ぬアイツを獲るまでは諦める訳にはいかないです(´∀`)

前に、良型のアジがナミノハナっぽいベイトを追っかけているのを確認しました(゜o゜)

実際、大型アジは、何がお好きなんでしょうかねぇ~

釣った時には、調べてみましょう~
いつになるかわからないけど・・・

ストマックポンプ必要ですね(^_-)-☆
空読さん、ちょ~だい♪
とは言えないので、今度買ってみようかなぁ~
Posted by H&MH&M at 2011年05月17日 00:24
Re: ナリオウさん

こんばんは~(^◇^)

そうなんですよね~
アジングって本当に奥が深いです(´∀`)
でも、やりきったので、釣れなくてもスッキリしてますよ♪
次に繋がる釣りだったと思ってます^^

いつも見ている風景と違って、ワクワク・ドキドキしますヽ(^o^)丿
最近日の入りが早くなったので、明るい時に釣りする事がない我々には、ワームのフォール姿勢や動きなど、新しい発見がありました(゜o゜)

まだ見ぬアイツに出会うまで、諦めません勝つまでは!!
Posted by H&MH&M at 2011年05月17日 00:30
Re: ikeikeさん

こんばんは~(^O^)/

2時間投げ続けて、ボウズを食らいましたが、悔しいと言うか、むしろ気持ち良かったです(笑)

何か、ビビビッっと・・・
大アジの予感がします( ^ω^)・・・

次も釣れないかもしれないですが、いつかサプライズが起きそうな予感♪

我々も残り30分は、実績のあるポイントで、1匹でも確保しようかと、脳裏をよぎりましたが、最後まで諦めずにやってみようとがんばりましたが・・・
結果的には・・・

あっ、先週のザ・フィッシング見ましたよ~
爆ってましたね~♪
良型のアジも釣れていたし・・・

あの漁港は、かなり前に行った事がありますが、良い思いをしたことがありません(-_-)

新規ポイント開拓、勇気が入りますが、今後も調査して行きたいと思います^^
Posted by H&MH&M at 2011年05月17日 00:51
H&Mさん、こんちくわ。

今回は水温やそのほかの何か?が
釣れない要因なんでしょうかね。

ん~奥が深いですヽ( ̄ー ̄ )ノ

大物の予感・・いいですね~
リベンジ期待しています(@^∇^@)


自分は釣れないとだんだん集中力が欠けてきて・・・
雑な釣り方になり、マイナスの方向に向かってしまいます。

アジが釣れない時ってホントに凹みます\(-"-)/ マイッタ


明日から3日間外房に行きますよ~(V^-°)イエイ!
アジングにシーバスに!
釣ったります!!
Posted by ハル at 2011年05月17日 00:59
Re: まめっちぃさん

こんばんは~(^-^)

我慢できませんか~
うんうん・・・
ワタクシも限界でした(-_-)

釣れなかったけど、色々と新しい発見があったので、良かったです♪

詳しくは、メールにてどうぞ(´∀`)
Posted by H&MH&M at 2011年05月17日 01:26
Re: ハルさん

こんばんは~(´∀`)

要因ですか~
う~ん、何でしょう(笑)

H&Mステッカーがアジを寄せ付けなかったのかも知れません・・・

アジングって、奥が深いですよね~
だから、楽しいんですよね♪

大アジの予感・・・ビンビンです^^
そう思っているのは、我々だけかも知れませんが(;一_一)

確かに、長い時間やっていると集中力が切れてきますよね。
最後の方は、雑な釣り方になっていました(゜o゜)

やっぱり、1時間が限度なのかも??

おおっ、いよいよ明日から3日間の外房アジングツアーですね♪
楽しみですね~

我々が釣れなかった分、かたき討ちをお願いしますm(__)m
Posted by H&MH&M at 2011年05月17日 01:34
こんにちは!

私も先週末(13日夜)外房行ってきました。最悪でした~

アジGet出来なくてもそれなりに収穫はあるもの!(負け惜しみになっちゃいますが)ですよね?

そう自分に言い聞かせて次回に・・・・と悔しい思いで帰ってきたら、その日の夕方「ザ フィッシング」を観ると外房アジングやってるじゃないですか~刺激受けます。


すぐにでも再戦したいですね!
Posted by ケンケン at 2011年05月17日 10:31
Re: ケンケンさん

こんにちは~(^O^)/

13日夜行かれたみたいで~
渋かったみたいですね~(;一_一)

何か釣れれば、良いじゃないですか~
ワタクシは、唯一釣れたのは、海草のみです(゜o゜)

しかし、ここ最近では珍しい位、渋かったです・・・

あっ、ザ フィッシング見ましたか~
外房アジングでしたもんね~♪

刺激受けちゃいますよね~(*^^)v

今にでもアジング行きたいです♪
Posted by H&MH&M at 2011年05月17日 12:24
こんにちは~♪

昨日の夕方から今朝まで行ってきました。
結果、メバのみです。(泣)

ザ フィッシングのアジング漁港、昨日は大盛況でした。
あの小さい堤防に右側先端6人、左付根スロープ2人、左先端4人いずれもエッサーマン。
時間を空けて再びチェックした時にも入口に車が2台居たのであきらめました。

また今夜から明後日の朝まで出撃してきます!!
Posted by ふぁいずパパ at 2011年05月17日 15:32
Re: ふぁいずパパさん

こんにちは~ヽ(^o^)丿
昨日の夕方から今朝まで行ってきたのですね^^
結果をお聞きすると、まだまだ渋いんですね~(;一_一)

あっ、あの漁港行ったんですか~
名前まで出ちゃったら、皆さん行きますよね~
しかし、あの漁港にそんなにも人が・・・(゜o゜)
テレビの効果凄いなぁ~

おおっ、今夜もアジングですか~
羨ましいです(^_-)-☆

自分も行きたいなぁ~(+o+)

頑張って来て下さいね~(^O^)/
良い結果を待ってます!!
Posted by H&MH&M at 2011年05月17日 15:59
最新news

東京湾の横浜界隈でシリヤケイカ爆みたいです‼
本牧海釣り公園の釣果結果をみると(驚)

秋の子アオリまで待たなくても、
エギングスタート出来ますよ‼

シリヤケは墨イカに似てますが、お尻(先端)から茶色い汁出します
墨よりも味は劣りますが、
刺身・焼きなんでもokです‼

中華街やMMの近くですので、
遊びがてら行ってみては?

私は週末に調査してみます
Posted by 空読 at 2011年05月17日 22:02
Re: 空読さん

こんにちは(^O^)/

おおっ、有力情報ですね~♪

シリヤケイカ爆ですか~
あとで、ググってみます!!

エギングスタートには、いいかもしれないですね~
刺身・焼きなんでもOKだと聞くとテンションも上がります!!

そうですね~MMの近くでもあるし、遊びがてら、中華街へ食事ついでに行くのも良いかも(^◇^)
あとは、ワタクシのスケジュールしだいって部分もありますが、検討してみたいと思います!!

情報提供ありがとうございます!!
感謝致します(^_-)-☆
Posted by H&MH&M at 2011年05月18日 11:29
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
新規ポイント開拓 気合は入ってましたが・・・
    コメント(16)