ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
H&M
H&M
外房を中心に夫婦でアジングを楽しんでいます。

日々忙しく仕事に追われていますが、アジングを通じてお互いにリフレッシュしてます。



H&Mの説明

H(俺)とM(カミサン)の意味です。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 21人
フィッシングビレッジ

ラパラ

ラパラ特集

H&Mのお気に入り商品

現在の主力ワーム
H&Mとも気に入ってます♪


パイロットルアー的存在、いい仕事します♪


あくまでも、ラパラ系ワームの漬け込み用として使用してます♪


過去の主力ワーム
今は、あまり使ってないなぁ~
でも、めちゃめちゃ釣れるんですよね~


これは、アジングの必需品かと・・・
ホルスター付きもいいですね♪


Ocean Ruler(オーシャンルーラー) OR ランガンライブウェル
ランガンライブウェル


別売りのポンプを買って、アジを活かし、最後にリリースORお土産
H(俺)の愛用品です。



Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ

2011年06月22日

NEWフロロ試釣の為 アジング in 外房

6月20日(月)1時頃から1時間程、いつもの短時間アジングへ行ってきましたテヘッ

今回は、シーガーR18《フロロリミテッド》1.5lbの試釣が目的ハート
(あっ、1lbは間に合いませんでした・・・買いますよ~)

シーガーR18《フロロリミテッド》

当日は、M(カミサン)と出掛けていたので、急遽外房へ車
潮はM(カミサン)にチェックしてもらっていたので・・・

1時位だとちょうど上げ始めている頃だと思うよ

という言葉を信じ・・・



外房某漁港へ到着ニコニコ

先行者は・・・
餌師の方が数人いらっしゃりますが、皆さん帰り支度をしている所シーッ

で、その内の1人の方が・・・

おじさん:
「今日は、ダメだったよ~」
※何度もお会いしている地元餌師の方

H(俺):
「え~今日アジだめですか~?」

おじさん:
「うん、ダメだね~・・・潮も止まってるし・・・」

H(俺):
「え?潮止まってる? 今動き始めてるんじゃないんですか?」

おじさん:
「潮止まってるよ~ほら・・・」
※潮見表を見させて頂き、確かに干潮ど真ん中


そうです・・・
M(カミサン)が潮を見間違えちゃった~

今日は、完全に終わったなぁ~と・・・


M(カミサン):
「ごめんね~」

H(俺):
「いいよ、いいよ~釣れなきゃ帰るからさ~」


まぁ~とりあえず来た事だし、やってみる事に・・・


青い星一応今日の先発青い星

H(俺):
スイミングコブラ0.75g+アジキャロスワンプ(レッドホットチリペッパー)




M(カミサン):
とても釣りをする格好じゃないのと、ロッドを家に置いてきので、本日も見学者汗
(あっロッド直って帰ってきましたよ~)



かすかな期待を込め・・・第1投目

おおっ・・・

プルッ

いや~な予感がしましたが、もうすでに体は、フッキングに持ち込んでましたガーン

お約束のネンブツタラ~

ネンブツダイ

フロロリミテッド1.5lbでの一匹目がネンブツとは・・・汗

しかも、自己最長記録の良型腹パンの「ネンブツ様テヘッ

その後、ネンブツラ~ッシュアップ

ワイワーイと・・・喜んでいる暇はないので、移動を決意する事に・・・

と言っても、干潮潮止まりガーン
でも、諦める訳にはいきませんびっくり

干潮でも勝負ができそうなミオ筋狙いで、某漁港へ車を走らせました車



某漁港へ到着

残り時間、約45分汗

若干早足で、向かう事に、10kcal位消費し、堤防先端に到着ダッシュ

ミオ筋を狙う事に・・・

ワームは、前回調子のよかった「マーズスケルター」で勝負びっくり
(プッツンテイルは、置いてきてしまいました)




超集中モードでの第1投目

・・・

ヌゥ~~

って、が釣れましたテヘッ



その後、数投目

コッ

いつも通りに合わすと・・・

アジちゃんですハート

アジ
スイミングコブラ1g+マーズスケルター(ジンクリア)

小さいけど、何かめちゃめちゃ嬉しかったなぁ~ニコニコ


その後、数投目



と小さなアタリ汗

これまた、アジちゃんでしたハート

アジ
スイミングコブラ0.75g+マーズスケルター(ジンクリア)


その後、アタリは遠退き、集中力を使いつくしたH(俺)は、休憩する事に・・・


ここで、見学者M(カミサン)が投げる事に・・・

M(カミサン)は、パワーシラスアジセレクト(赤ラメ)に交換シーッ


ほとんど初めてのフロロなので、初めは遠慮しながら投げてましたが・・・

慣れてきたのか、フルキャスト~アップ


パシュッ

ワサァーーーーーーーーーーーー


M(カミサン):
「あ~糸がぐちゃぐちゃになっちゃったぁ~」

H(俺):
おーーーいっ・・・

と・・・
エガちゃんばりの突っ込みを入れびっくり

M(カミサン):
「ごめんなさい・・・」

H(俺):
「あっいいよ~、まだ慣れてないからしょうがないよ」


と・・・

ラインを回収し、再起不能の為、カットタラ~


その後、優しく投げていたM(カミサン)に待望のヒットびっくり

M(カミサン):
「あっ来た来た~」


ジーーーー


っとドラグが鳴り、大型を期待したのですが、上がってきたのは・・・


アジですが・・・

藻が絡まって重かったみたいタラ~

アジ
尺ヘッド0.9g+パワーシラス アジセレクト(赤ラメ)


ここで、タイムアップびっくり

本日のアジングも終了ですサカナ

う~む、潮を見間違えてしまいましたガーン

でも、諦めず攻めた結果、アジと出会える事ができましたニコニコ

当日は、急遽外房に向かった為、クーラーを持参していなかったので、全てリリースしちゃった汗



シーガーR18フロロリミテッドを使ってみた感想

電球しなやかで硬すぎず使いやすいフロロって感じの印象

電球感度も抜群によく、小さなアタリも拾う事ができた

電球狙ったポイントをダイレクトに攻めていきやすい


まっ、短時間でしたので、こんなところでしょうか・・・
あっ、でも気をつけないと、M(カミサン)のようにワサァーーーーってなってしまいますガーン

やはり、H(俺)は、1lbに挑戦する事にしましたニコッ
早くアジング行きたいなぁ~サカナ


あっそうそう・・・
先日の北海道旅行で買ってきたハッカスプレーを使ってみました牛

ハッカ油

とりあえず、ヌカカの被害はゼロでしたよシーッ




タックル --------------------------------------------------------------------------------

H(俺):

ロッド:がまかつ LUXXE COASTLINE AJ 【S66ML-Solid.EXF】
リール:月下美人MX 2004W
ライン:シーガーR18《フロロリミテッド》1.5lb
リーダー:・・・

M(カミサン):

自宅に置いてきましたガーン


黄色い星釣行データ黄色い星

場所:外房方面

潮回り:中潮

釣行時間:1時頃~1時間(干潮潮止まり)

ヒットルアー:
H(俺):
マーズ スケルター(ジンクリア)

M(カミサン):
パワーシラスアジセレクト(赤ラメ)


釣果:
H(俺):
アジ:18cm位 2匹(リリース)
ネンブツ: 5匹(リリース)

M(カミサン):
アジ:18cm位 1匹(リリース)



同じカテゴリー(釣行記)の記事画像
サーフアジング決行! でも・・・ アジング in 外房
我慢できなくて・・・ アジング in 外房
朝練?・・・ アジング in 南房
南房へドライブ!! ちょこっと釣りも・・・
撃沈覚悟で・・・ アジング in 外房
もう立ち直れないっす・・・ アジング in 外房
同じカテゴリー(釣行記)の記事
 サーフアジング決行! でも・・・ アジング in 外房 (2011-09-26 18:56)
 我慢できなくて・・・ アジング in 外房 (2011-09-14 18:40)
 朝練?・・・ アジング in 南房 (2011-08-22 03:04)
 南房へドライブ!! ちょこっと釣りも・・・ (2011-08-17 13:08)
 撃沈覚悟で・・・ アジング in 外房 (2011-08-08 13:14)
 もう立ち直れないっす・・・ アジング in 外房 (2011-08-02 03:51)

ランキングに参加中!ポチってくれたら嬉しいです♪
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ

GyoNetBlog ランキングバナー
この記事へのコメント
久しぶりにコメ入れさせていただきます。
(記事はいつも拝見しております。)
私も1ポンドシーガーを使いだして数ヶ月たちますが、2ポンドの時よりトラブルレスです。
小物専門の私としては(気持ちは大物狙いですが・・・)、ブレイクも一度もなく(アジがかかったまま、猫にひったくられた時、ラインブレイク)、いい感じですよ。
なにより、飛距離が違います。
Posted by kota121110kota121110 at 2011年06月22日 09:24
おはようございます。

早速アジングお疲れ様です。

外房にもネンブツいるんですねΣ( ̄皿 ̄;;

僕は外房では出会った事がないです。
伊豆方面ではかなり遭遇しますが・・・

次は1lbですね♪
僕も在庫が切れたので補充しとかなきゃ(笑)
Posted by ikeikeikeike at 2011年06月22日 09:25
おはようございます(*^-^)ニコ
早速出撃されたんですね!!
しかし・・・潮の条件がよくなくても確実に釣りますよねぇ~O(≧▽≦)O
今度は1lbすかぁ~・・・AJにフロロ1lb・・・究極のアジングですね!!
家のカミサンでさえ1.5lb使いこなしますから・・・Mさんならすぐに慣れちゃうでしょう(*゚ー゚)v
ハッカスプレー・・・・蚊にも効果あるんですか???
Posted by ナリオウ at 2011年06月22日 09:34
短時間釣行お疲れ様です。自分は2lb使ってますが、めちゃめちゃ細いと感じましたが、1lbでは自分の目では見えないかもです(^-^;

はっかスプレー効果有りそうですね!
ネットで探してみま〜す。


それと1lbのレポ楽しみにしてます。 ρ( ^o^)b_♪♪
Posted by deki at 2011年06月22日 09:54
こんちわ。

最近はずーっと1.5lbです。
1lbが必要な状況に出会ったことが無い(気付いて無いだけ??)ので
あまり1lbのメリットが感じられないんですよね。
違いのインプレ楽しみにしてます。
Posted by かい at 2011年06月22日 10:21
おはようございます(^^)/
釣行お疲れ様でした!

潮の悪いなかでも、きっちり結果を
出されてますね、さすがです!!

ちなみにうちのワイフにフロロの極細ラインは
まだ早く、ワッサワッサしまくりで
3回釣行でラインなくなりました(笑)
最近はアジに会えてないので欲求不満です(T T)
Posted by TakTak at 2011年06月22日 10:27
オカエリー(o^∇^o)ノ

(´ε`;)ウーン…
鯵いいなぁw

私は、最近雑魚ばっかりなのですが
梅雨明けには鯵出撃しますよー(o^∇^o)ノ

Homeに鯵もどってきたかなぁ(;´Д`)
Posted by まめっちぃ at 2011年06月22日 16:07
Re: kota121110さん

こんばんは~(^-^)

ご無沙汰しております~^^

おおっ、kotaさんも1lbシーガーユーザーさんだったんですね(´∀`)
1lbの方がトラブルレスとの事で・・・
ふむふむ・・・

猫にひったくられた以外、ラインブレイクはないとの事で、いい感じですね♪
ワタクシも1.5lbを初めて使用しましたが、強度的には、申し分なく・・・
強いフロロだなぁ~と言う印象です(^-^)

そうそう、記事には書かなかったですが、1.5lbも飛距離がでますね~
1lbだと、もっと飛ぶんでしょうね♪

必ず1lbに挑戦してみたいと思います!!
いつもご閲覧頂きありがとうございますヽ(^。^)ノ
Posted by H&MH&M at 2011年06月22日 17:43
Re: ikeikeさん

こんばんは~(^_-)-☆

北海道から帰って来て、何だか忙しかったのですが、自分にムチ打ってアジング行ってしましました^^

ムチって・・・
自分Mじゃないですよ(汗)

外房にもネンブツ君いますよ♪
ワタクシも去年は一度もあった事なかったのですが、最近よ~く釣れます(;一_一)
(特にアジが渋い時に・・・)

ワタクシだけでしょうか・・・

伊豆方面には、多いみたいですね~

ikeikeさんも外房ネンブツGETしてみてください(笑)

え~次は、1lbに挑戦してみます!!
このフロロ、強いラインですね~
びっくりしました(゜o゜)
Posted by H&MH&M at 2011年06月22日 17:50
Re: ナリオウさん

こんばんは~(^O^)/

いやいや・・・
過密なスケジュールをすり抜け行ってしまいましたよ~(´∀`)
(我慢ができなかったんですけどね・・・)

潮は最悪でしたが、諦めちゃいけないと気合を入れ・・・
どうにか・・・こうにか・・・┐(´д`)┌

あの激渋状態を打開してくれたのもナリオウさんに教えて頂いた「マーズ スケルター」でした(^-^)
やっぱ、いい仕事してくれます♪

フロロも良い感じでした(^◇^)
繊細なアタリも聞いていけますね~
カミサンも少し慣れが必要なようです・・・
ちょっと、練習させますね^^

今度は、1lb+AJで遊んでみようと思います♪
ありがとうございましたm(__)m

P.S ハッカスプレーについて

ワタクシの経験ですと、ヌカカには、効果があるのですが・・・
蚊には、有効ではないと思います(;一_一)
去年、ハッカスプレー散布中に、普通にワタクシの手を蚊が刺してましたので・・・
ご参考までに・・・
Posted by H&MH&M at 2011年06月22日 18:00
Re: かいさん

こんばんは~(^◇^)

このフロロ良いですね~♪
気に入ってしまいました^^

あっ、かいさんは、1.5lbオンリーですか・・・
確かに、1.5lbと1lbの違いどれだけあるんだろう??

ワタクシも1lbなど、初めてなので、ちょっとテストして見ますね~
違い分からないかもしれないけど・・・
Posted by H&MH&M at 2011年06月22日 18:03
Re: dekiさん

こんばんは~(^◇^)

短時間アジングも慣れてきました^^
おおっ、dekiさんも極細フロロをご使用との事で・・・
自分も最初は、1.5lb細いなぁ~と思っていたのですが・・・
この間の釣行では、「あれそんなに細くない?」と、目がおかしくなっちゃった
みたいです(;一_一)

今度1lb試してみますね~♪

あっそうそう・・・
ハッカスプレー、去年も使用してましたが、ヌカカには、効果的だと思いますよ~(^◇^)
是非お試し下さいね☆
Posted by H&MH&M at 2011年06月22日 20:08
Re: Takさん

こんばんは~(^◇^)

いやいや・・・
潮は最悪で、心が折れかかりましたが、どうにか気合で、アジを求めてみました(^-^)

あっ、奥様もワッサワサですか・・・
家のカミサンも大きなワサーが1回と、小さなワサーが1回で、かなりラインがなくなってしまいました( 一一)

まっ、仕方ないですよね~
もう少し、練習してもらいます^^

う~ん・・・
ワタクシもアジング病が治まらなく困ってます(;一_一)

今すぐにでも行きたいです(泣)
Posted by H&MH&M at 2011年06月22日 23:13
Re: まめっちぃさん

こんばんは~(^◇^)

ただいま~です^^

北海道はあいにくの天気でしたが、リフレッシュできました(^O^)/
北見産のハッカスプレーを買うつもりですが、違うのを買ってしまったようです・・・
まっいいか~って感じです♪
情報ありがとうございました。

まめっちぃさんは、最近雑魚とお戯れのようで・・・
クチボソとかテナガとか楽しそうですよね(´∀`)

おおっ、梅雨明けには、アジ出撃ですか~
HOMEは、噂だとアジ釣れているみたいですよ(^_-)-☆

今度、様子を見てこようかなぁ~
Posted by H&MH&M at 2011年06月22日 23:25
H&Mさん、こんちくわ^^

さすがですねっ^^
この短い時間で、状況的には厳しいとこでの釣果。

見習わないといけません。
がんばりまっす!!

あ~っ、アジング行きたいっ!!
Posted by ハル@ at 2011年06月23日 01:09
1.5lb試したんですね・・・
そしてお次は1lbとは    (驚)

1lbのリーダー無しでもOKならば、インプレお願いします。
Posted by 空読 at 2011年06月23日 08:45
Re: ハルさん

こんばんは~(^O^)/

短時間アジング、正直辛いっす・・・
でも、短時間でも行かなければ、我々は、アジングやめるしかありません(´∀`)
なので、少しでも楽しめればOKです^^
ゆっく~りとアジングを楽しみたいのが本音ですが・・・

ワタクシもまだまだ未熟なので頑張りますよ♪

アジング行きたいっすよね~
Posted by H&MH&M at 2011年06月23日 19:08
Re: 空読さん

こんばん~(´∀`)
このフロロ良い感じですね♪

1.5lbは、カミサンに任せて(;一_一)

ワタクシは、1lbに手を出したいと思います!!

未熟なワタクシが手を出すラインではないのは、わかっていますが、興味がありまして・・・

気合のリーダーなしで、挑みたいと思います(^O^)/
その時は、感想を書いてみますね♪

P.S 集魚灯の参考サイト見てみました。
   やっぱり千葉は、×でしたね・・・
   まっ、確かに外房はいらないですよね~
   色々と参考になりました。ありがとうございます(^-^)
Posted by H&MH&M at 2011年06月23日 19:14
HOME戻ってきましたか
これは、行かざるを得ませんねw

でも今週は子守でいけないし・・・
また雑魚狙いですかね
竿かっちゃたしw

そうそう、H&Mさんの裏で北海道で仕事をしていた分の
記事をUPしましたw

あ・く・ま・で出張記ですから~
Posted by まめっちぃまめっちぃ at 2011年06月24日 11:58
Re: まめっちぃさん

こんにちは~(^O^)/

今週は、子守ですか~お疲れ様です^^
NEWロッドで、クチボソ君釣っちゃって下さい(^-^)

え~HOMEのアジ・・・
戻って来ているみたいですよ~(^◇^)
仲間からの話なので、間違えないと思いますが、ワタクシも一度確認したいので、近々行ってみようと思います^^

北海道出張記あとでゆっくり見てみますね~
Posted by H&MH&M at 2011年06月24日 16:34
こんにちは!

このフロロ、飛距離・感度共に良さそうですね。
伸びはどんなもんでしょう?質感は?扱いやすさは?シロートの質問攻め~(^^)

今後の1lb楽しみにしてますょ!

ちなみにハッカ・・・・量の割にお高いのでビックリ(;゚Д゚)!
Posted by ケンケン at 2011年06月25日 19:32
Re: ケンケンさん

こんばんは~(^◇^)

フロロ・・・
飛距離・感度共に良好でした(´∀`)

シロートだなんて・・・またまた~

え~・・・
1.5lbに限っては、伸びは余り感じませんでした♪
と言っても、ガッチガチでもなく、程良い伸びって感じですかね~
質感は、しなやかで、そして扱いやすかったです・・・
でも、PEをずっと使っていたので、まだ慣れてないのが本音です^^

1lb買いましたよ~
その辺は後日記事にしますね(^◇^)

今回、北海道で買ったハッカは・・・量の割に高かったです(;一_一)
でも、去年から使ってある「ハッカ油」があるので、そちらをメインで使います。
少しだけ付けるだけで、結構持つので・・・
Posted by H&MH&M at 2011年06月26日 00:00
こんにちは。
昨日、行ってきました。
鯵2、眼張1と河豚多数・・・・・・
ストップ&ゴーです。

人も多く、少々失礼な方も多いですが
(突然、隣に来てロッド振ってるし・・・・)

楽しみたいですね。

細糸では、サミングが重要ですよ。
(管釣りの経験より)

スピニングとはいえ、弛んだ状態で巻いたらボワッ!
なります。

では!
Posted by 村民 at 2011年07月03日 11:35
こんにちは(*^-^)ニコ
最近更新されてませんが・・・お元気ですか?
暑い日が続きます・・・体調など崩さないように気をつけてくださいね!!
Posted by ナリオウ at 2011年07月18日 14:19
Re: 村民さん

こんにちは(*^_^*)

コメントのお返しができず、大変申し訳ございません。
近々、ブログも再開致します♪

極細ラインは、本当に神経を使いますね(;一_一)
サミングですね・・・サミング♪

今度、気をつけながら釣りをしたいと思います^^

いや~、私もこんな状態ですから、まともにアジング行ってないのですが、外房は、渋いみたいですね~

早く、身の回りのことを整理してアジング行きたいです♪
また、色々とご教授願いますm(__)m
Posted by H&MH&M at 2011年07月20日 15:47
Re: ナリオウさん

こんにちは(*^^)v
ご無沙汰しております。

いやいや~、ブログの記事を投稿していたつもりでしたが、アップ出来ていなかったみたいで、ご心配をお掛けしました。
(しばらくの間、ブログを休業します・・・と書いたつもりだったのですが)

健康状態は、良くありません(笑)
もう・・・仕事が忙しくて、忙しくて・・・
ここ1か月、休みがありませんm(__)m

よって、ネットを見る時間もありませんでした(;一_一)

そろそろ、ブログも再開していこうと思います^^
(まともにアジング行ってませんが・・・)

色々とご心配頂きありがとうございました。
死んではないので、大丈夫です(笑)
Posted by H&MH&M at 2011年07月20日 15:53
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
NEWフロロ試釣の為 アジング in 外房
    コメント(26)