2010年10月13日
こんな行き方したくないですが・・・ アジングin外房
10月11日(月)朝、少しだけ外房でアジングしてきました
といっても、朝4時~5時頃までの1時間ちょっとのアジング
夜、仕事を終わらせ寝ようかと思っていたが、眠れない・・・
頭がグルグル回って、疲れているんだけど、寝るモードになれない・・・
次の日の午前中は、用事があるので、8時には家にいたい・・・
ということで、M(カミサン)も起きていたので、急遽外房へアジング
今回は、ロッドとワーム(交換用のジグヘッド類少し)とワニグリップのみの超軽装にて、出発
(家の冷蔵庫には、アジが沢山いるので、クーラー類も持っていかない)
外房、某所到着4時前、そのまま準備してあったタックルを持って釣り場へ
(わざわざ外房までこなくても、銚子でよかったのですが、前から気になっている場所があったので、外房まで来てみた。)
誰もいない・・・
ある意味ラッキー
今日の先発
H(俺):
ジグヘッド単体(1.3g)+月下美人ビームリーチ(赤)
M(カミサン):
ジグヘッド単体(1.3g)+月下美人ビームリーチ(パールホワイト)
そう、今日は、クーラーなど持ってきてないので、釣ったらすべてリリース
デジカメを持っていけばいいのですが、時間がないので・・・
写真ないですが、ご了承下さい。
第1投目
M(カミサン):
「いきなり、来たよ~」
※アジ15cm位リリース(ただ巻きからのフォール)
↑どこでも釣る人
H(俺)は、ダメ・・・
数投目
M(カミサン):
「あっ来たよ。結構引くね~」
※アジ20cm弱リリース
この時点で、H(俺)もビームリーチ(パールホワイト)へ変更
それから
数投目
H(俺):
「やっと来たよ~」
※アジ20cm弱リリース
今日は、白に反応するみたいですね
というかビームリーチ結構いいですね~
あのヒラヒラがいい感じにアピールするのかなぁ~

しかし、その後、パタッとアタリが止まった
そこで、M(カミサン)がママワーム・シラウオ(ゴールド)へ変更
じゃーってことで、H(俺)は、ママワーム・シラウオ(イエロー)に変更

この時点でリグは、2人ともジグヘッド単体のまんま
ワームを換えて
数投後
M(カミサン):
「中層で来たよ~、あっ小さい・・・」
※アジ16cm位リリース
中層ですね・・・
ふむふむということで、トレースラインを中層へ変更
H(俺):
「ほんとだよ。中層にいたよ」
※アジ17cm位リリース
それから、アタリも遠退いたので、ジグヘッド交換
ジグヘッドのみ2.2gへ交換(ボトム攻めへ)
ジグヘッド交換後
数投目
H(俺):
「おっ来たぞ~。・・・重い・・・なんだ・・・」
※アジ18cm位リリース
アジに海草が絡んでいて、超重かった・・・
もしかして・・・と思ったのに・・・
これにて、外房inアジング終了~
今回は、仲良く3匹ずつ、20cm位のアジが釣れた時は、次に25cm位が回ってこないかなぁ~と期待しましたが・・・
大きいのはどこですか?
25cm位のアジ君は、やっぱり釣れない・・・
でも、超楽しかったです
今回は、ガルプを家へ置いてきたので、他のワームで釣れたことも嬉しかったかな・・・
本来は、こんな形で外房まで行きたくないですが、今回は、調査ということで・・・
あ~今度は、夕マズメから、ゆっくりアジングしたいなぁ~
釣行データ
場所:外房 某所
潮回り:中潮
釣行時間:4時~1時間程
ヒットルアー:
H(俺):
月下美人ビームリーチ(パールホワイト)
ママワーム・シラウオ(イエロー)
M(カミサン):
月下美人ビームリーチ(パールホワイト)
ママワーム・シラウオ(ゴールド)
H(俺):
アジ:20cm弱~17cm前後 3匹 (リリース)
M(カミサン):
アジ:20cm弱~15cm前後 3匹 (リリース)

といっても、朝4時~5時頃までの1時間ちょっとのアジング

夜、仕事を終わらせ寝ようかと思っていたが、眠れない・・・
頭がグルグル回って、疲れているんだけど、寝るモードになれない・・・
次の日の午前中は、用事があるので、8時には家にいたい・・・
ということで、M(カミサン)も起きていたので、急遽外房へアジング
今回は、ロッドとワーム(交換用のジグヘッド類少し)とワニグリップのみの超軽装にて、出発

(家の冷蔵庫には、アジが沢山いるので、クーラー類も持っていかない)
外房、某所到着4時前、そのまま準備してあったタックルを持って釣り場へ

(わざわざ外房までこなくても、銚子でよかったのですが、前から気になっている場所があったので、外房まで来てみた。)
誰もいない・・・
ある意味ラッキー


H(俺):
ジグヘッド単体(1.3g)+月下美人ビームリーチ(赤)
M(カミサン):
ジグヘッド単体(1.3g)+月下美人ビームリーチ(パールホワイト)
そう、今日は、クーラーなど持ってきてないので、釣ったらすべてリリース
デジカメを持っていけばいいのですが、時間がないので・・・
写真ないですが、ご了承下さい。
第1投目
M(カミサン):
「いきなり、来たよ~」
※アジ15cm位リリース(ただ巻きからのフォール)
↑どこでも釣る人

H(俺)は、ダメ・・・
数投目
M(カミサン):
「あっ来たよ。結構引くね~」
※アジ20cm弱リリース
この時点で、H(俺)もビームリーチ(パールホワイト)へ変更
それから
数投目
H(俺):
「やっと来たよ~」
※アジ20cm弱リリース
今日は、白に反応するみたいですね

というかビームリーチ結構いいですね~
あのヒラヒラがいい感じにアピールするのかなぁ~

しかし、その後、パタッとアタリが止まった
そこで、M(カミサン)がママワーム・シラウオ(ゴールド)へ変更
じゃーってことで、H(俺)は、ママワーム・シラウオ(イエロー)に変更

この時点でリグは、2人ともジグヘッド単体のまんま

ワームを換えて
数投後
M(カミサン):
「中層で来たよ~、あっ小さい・・・」
※アジ16cm位リリース
中層ですね・・・
ふむふむということで、トレースラインを中層へ変更
H(俺):
「ほんとだよ。中層にいたよ」
※アジ17cm位リリース
それから、アタリも遠退いたので、ジグヘッド交換

ジグヘッドのみ2.2gへ交換(ボトム攻めへ)
ジグヘッド交換後
数投目
H(俺):
「おっ来たぞ~。・・・重い・・・なんだ・・・」
※アジ18cm位リリース
アジに海草が絡んでいて、超重かった・・・

もしかして・・・と思ったのに・・・

これにて、外房inアジング終了~
今回は、仲良く3匹ずつ、20cm位のアジが釣れた時は、次に25cm位が回ってこないかなぁ~と期待しましたが・・・
大きいのはどこですか?
25cm位のアジ君は、やっぱり釣れない・・・
でも、超楽しかったです

今回は、ガルプを家へ置いてきたので、他のワームで釣れたことも嬉しかったかな・・・
本来は、こんな形で外房まで行きたくないですが、今回は、調査ということで・・・
あ~今度は、夕マズメから、ゆっくりアジングしたいなぁ~


場所:外房 某所
潮回り:中潮
釣行時間:4時~1時間程
ヒットルアー:
H(俺):
月下美人ビームリーチ(パールホワイト)
ママワーム・シラウオ(イエロー)
M(カミサン):
月下美人ビームリーチ(パールホワイト)
ママワーム・シラウオ(ゴールド)
H(俺):
アジ:20cm弱~17cm前後 3匹 (リリース)
M(カミサン):
アジ:20cm弱~15cm前後 3匹 (リリース)
ランキングに参加中!ポチってくれたら嬉しいです♪

