2010年10月26日
ちょこっと偵察 アジング in 銚子
10月25日(月) 仕事の用事で銚子方面へ行っていたので、「銚子のアジはどうなのか?」と・・・
ちょこっと偵察してきました。
タックル一式とワーム類は少し車に積んであったので、ちょこっとだけやってみた
現地到着22時頃もうすぐ潮止まりって感じ・・・
しかも、少し雨降ってるし・・・
そして、釣り人は、だ~れもいない・・・
手持ちのワームは、月下美人ビームリーチ(パールホワイト)とジグヘッド1.3gのみ
まぁ~少しでもアジの反応があればいいなぁと・・・
スーツ姿で第1投目
反応なし
(第1投目に期待してしまうワタクシ)
数投目
H(俺):(心の中で・・・)
「おっ来た・・・小さいな~」
※15cm位のアジ(リリース)
この後、アタリが無いまま、流れの変化を探す
すると、潮が動き始め、ヨレを狙う
中層付近でアタリがあったが乗せられず・・・
その後、雨が若干強くなったので、レインウェアを取りに車へ
スーツにレインウェアがさらに怪しさを醸し出す
その後
数投目
H(俺):(心の中)
「おっ、これ結構いいサイズじゃん・・・」
※上がってきたのは20cm位のアジ(リリース)
表層の超デッドスロー(ただ巻き)で来た
そして、立て続けに、同サイズを釣り、これにて本日の偵察終了
20cm位の2匹については、持って帰ろうと思ったがクーラー無いし・・・
まぁ~いいや~って、リリースしました。

う~ん、銚子もまだまだアジ達は、元気でした
何か最近スッキリしなかったので、偵察にきてよかったです
釣行データ
場所:銚子周辺
潮回り:中潮
釣行時間:22時位~30分位
ヒットルアー:
H(俺):
月下美人 ビームリーチ(パールホワイト)
※ていうか、これしかなかったので・・・
H(俺):
アジ:20~15cm位 3匹 (リリース)
M(カミサン):
自宅で待機(久々の銚子の釣果を聞いて行きたかったみたい)
ちょこっと偵察してきました。
タックル一式とワーム類は少し車に積んであったので、ちょこっとだけやってみた

現地到着22時頃もうすぐ潮止まりって感じ・・・
しかも、少し雨降ってるし・・・

そして、釣り人は、だ~れもいない・・・
手持ちのワームは、月下美人ビームリーチ(パールホワイト)とジグヘッド1.3gのみ

まぁ~少しでもアジの反応があればいいなぁと・・・
スーツ姿で第1投目
反応なし

(第1投目に期待してしまうワタクシ)
数投目
H(俺):(心の中で・・・)
「おっ来た・・・小さいな~」
※15cm位のアジ(リリース)
この後、アタリが無いまま、流れの変化を探す

すると、潮が動き始め、ヨレを狙う

中層付近でアタリがあったが乗せられず・・・
その後、雨が若干強くなったので、レインウェアを取りに車へ

スーツにレインウェアがさらに怪しさを醸し出す

その後
数投目
H(俺):(心の中)
「おっ、これ結構いいサイズじゃん・・・」
※上がってきたのは20cm位のアジ(リリース)
表層の超デッドスロー(ただ巻き)で来た

そして、立て続けに、同サイズを釣り、これにて本日の偵察終了

20cm位の2匹については、持って帰ろうと思ったがクーラー無いし・・・
まぁ~いいや~って、リリースしました。

う~ん、銚子もまだまだアジ達は、元気でした

何か最近スッキリしなかったので、偵察にきてよかったです



場所:銚子周辺
潮回り:中潮
釣行時間:22時位~30分位
ヒットルアー:
H(俺):
月下美人 ビームリーチ(パールホワイト)
※ていうか、これしかなかったので・・・
H(俺):
アジ:20~15cm位 3匹 (リリース)
M(カミサン):
自宅で待機(久々の銚子の釣果を聞いて行きたかったみたい)
ランキングに参加中!ポチってくれたら嬉しいです♪

