2011年06月05日
MARS スケルター縛り アジング in 外房
来週は、北海道旅行の為、アジングに行けない
では、どうにかして、今週行かないと・・・
眠いし・・・
仕事あるし・・・
と悩んだのですが、行っちゃった
寝る間を惜しんで、いつもの外房へ
どんだけ、釣りバカなのでしょうか・・・
6月5日(日)2時30分頃、外房某漁港へ到着
2時間の予定です
あれ??
結構、風強いなぁ~
現在PEの我々には、厳しい状況
ま~どうにかなるでしょ~
先行者の方に、状況を確認すると、まだ釣れてないとの事
やるだけやってみよ~っと・・・
今回のテーマは、「マーズ スケルター縛り」

いつもの相棒「ラパラ プッツンテイル」は、自宅で留守番
あっ、M(カミサン)も同行です
(基本見学者ですが・・・)
今日の先発
スイミングコブラ1g + マーズ スケルター(シラスグロー)
期待を込めた第1投目
シーン・・・変化なし
てか、飛ばないし・・・
ガイドをチェックすると「ガイドにラインが通ってない箇所が・・・
」
根本的なミスをおかしてしまいました
ロスタ~~~イム
イライラ・・・イライラ・・・
時間ね~のに・・・
再度、ガイドを通す事に・・・
ふぅ~
では、気を取り直して第2投目
表層は、パスして、ボトムをシェイク&テンションフォールで誘っていると・・・
「コ」
めっちゃ小さなアタリ
間髪入れずにフッキングに持ち込むと・・・
おおっ、マーズ スケルターでの記念すべき1匹

MARS スケルター(シラスグロー)にて
いや~良い感じですよ・・・スケルター
その後、数投目
やっぱりボトムで・・・
「コッ」
っと明確なアタリ・・・・

MARS スケルター(シラスグロー)にて
う~ん、サイズは変わらず・・・
でも、良い仕事しますよ
気にいっちゃった
その後、アタリが遠退き
カラーを「ジンクリア」へ変更
これがハマリ、プチラッシュ
サイズは、20cmちょいと振るわないが、肉厚で良い感じのアジ君

MARS スケルター(ジンクリア)にて
またまた

その後も、サイズがダウンしたが釣れ続きました
ほとんどリリース
それじゃ少しポイントを休ませようとしていると・・・
車から見学者のM(カミサン)が登場
M(カミサン):
「すごい釣れてるねっ」
M(カミサン):
「ちょっと私もやってみたい」
との事で、少しの間、M(カミサン)へバトンタッチ
数投目
M(カミサン):
「あっ、来た~」
M(カミサン):
「結構引いて楽しい~」
上がってきたのは・・・

MARS スケルター(ジンクリア)にて
あれ?・・・また型が良くなってきてる
そして・・・
連チャン
M(カミサン):
「あっ・・・さっきより小さくなっちゃった~」

ここで、気を良くしたM(カミサン)は、車で寝る事に・・・
H(俺)にチェンジするも、アタリは遠退き・・・
周りも明るくなってきました
それでは、カラーチェンジと言う事で、気になるカラー「シトラスブルー」へ変更
なぜか・・・
なぜだか・・・
カタクチイワシ、ラッシュ

(プルプル震えちゃって、うまく撮影できません
)
しかも、しっかりとワームを食っていて、フッキングしている
良型のカタクチイワシだし・・・
思わず合わせてしまう切なさ
怒涛の6連チャン
このカタクチは、近くにいた家族連れの方に、差し上げました
もうそろそろ帰らないといけない時間が押し迫ってます
諦めずに、中層を誘っていると・・・
「コッ」
アジからのご挨拶
久々のアジ・・・

2連チャンして、終了

そして、最後に、ショゴを釣り、リリースして終了
久しぶりのショゴの引き楽しかったなぁ~
どうやら、昨日もショゴかなりの数入っていたとの事
アジングついでに、ショゴも楽しめる季節が来ました
また、遊んでもらお~っと
こうして、本日の2時間アジングは、終了です
H(俺)19匹、M(カミサン)2匹の総数21匹のアジを釣り、少しだけお持ち帰り

結構風があり、PEには不利な状況でした
あらためて、極細フロロの必要性を感じた釣行でした
(てか、フロロ買いましたよ)
「マーズ スケルター縛り」でのアジングでしたが、良い仕事してくれます
完全に、一軍入り決定
今日のヒットカラーは・・・
ジンクリア > シラスグロー > シトラスブルー
でした。
オレンジも使用しましたが、今日の状況では、当てはまらなかったよう・・・
周りが明るくなってからは、シトラスブルーの独壇となってましたね
(良型カタクチイワシも釣れましたが・・・)
いや~、型は置いといて、楽しいアジングでした
次回の釣行では、プッツンテイルとスケルターをうまく使い分けていこうと思います。
これで、スッキリした気持ちで、北海道に行けそうです
タックル --------------------------------------------------------------------------------
H(俺):
ロッド:がまかつ LUXXE COASTLINE AJ 【S66ML-Solid.EXF】
リール:月下美人MX 2004W
ライン:ラパラ ラピノヴァX マルチゲーム0.3号
リーダー:VARIVAS ライトゲーム ショックリーダー4lb
M(カミサン):
H(俺)がロッドを折ってしまったので、持参せず
(7月上旬予定)
釣行データ
場所:外房方面
潮回り:中潮
釣行時間:2時30分~2時間
ヒットルアー:
H(俺):
マーズ スケルター(ジンクリア、シラスグロー、シトラスブルー)
※スケルター縛りですので・・・
M(カミサン):
マーズ スケルター(ジンクリア)
釣果:
H(俺):
アジ:21cm~15cm位 19匹(リリース含む)
カタクチイワシ: 6匹(近くのご家族へ贈呈)
ショゴ:25cm位 1匹(リリース)
M(カミサン):
アジ:20cm、17cm位 2匹

では、どうにかして、今週行かないと・・・
眠いし・・・
仕事あるし・・・
と悩んだのですが、行っちゃった

寝る間を惜しんで、いつもの外房へ

どんだけ、釣りバカなのでしょうか・・・

6月5日(日)2時30分頃、外房某漁港へ到着

2時間の予定です

あれ??
結構、風強いなぁ~
現在PEの我々には、厳しい状況

ま~どうにかなるでしょ~
先行者の方に、状況を確認すると、まだ釣れてないとの事

やるだけやってみよ~っと・・・
今回のテーマは、「マーズ スケルター縛り」

いつもの相棒「ラパラ プッツンテイル」は、自宅で留守番

あっ、M(カミサン)も同行です

(基本見学者ですが・・・)


スイミングコブラ1g + マーズ スケルター(シラスグロー)
期待を込めた第1投目
シーン・・・変化なし

てか、飛ばないし・・・
ガイドをチェックすると「ガイドにラインが通ってない箇所が・・・

根本的なミスをおかしてしまいました

ロスタ~~~イム
イライラ・・・イライラ・・・
時間ね~のに・・・
再度、ガイドを通す事に・・・
ふぅ~
では、気を取り直して第2投目
表層は、パスして、ボトムをシェイク&テンションフォールで誘っていると・・・
「コ」
めっちゃ小さなアタリ

間髪入れずにフッキングに持ち込むと・・・
おおっ、マーズ スケルターでの記念すべき1匹


MARS スケルター(シラスグロー)にて
いや~良い感じですよ・・・スケルター

その後、数投目
やっぱりボトムで・・・
「コッ」
っと明確なアタリ・・・・

MARS スケルター(シラスグロー)にて
う~ん、サイズは変わらず・・・
でも、良い仕事しますよ

気にいっちゃった

その後、アタリが遠退き
カラーを「ジンクリア」へ変更

これがハマリ、プチラッシュ

サイズは、20cmちょいと振るわないが、肉厚で良い感じのアジ君


MARS スケルター(ジンクリア)にて
またまた

その後も、サイズがダウンしたが釣れ続きました

ほとんどリリース

それじゃ少しポイントを休ませようとしていると・・・
車から見学者のM(カミサン)が登場

M(カミサン):
「すごい釣れてるねっ」
M(カミサン):
「ちょっと私もやってみたい」
との事で、少しの間、M(カミサン)へバトンタッチ

数投目
M(カミサン):
「あっ、来た~」
M(カミサン):
「結構引いて楽しい~」
上がってきたのは・・・

MARS スケルター(ジンクリア)にて
あれ?・・・また型が良くなってきてる

そして・・・
連チャン

M(カミサン):
「あっ・・・さっきより小さくなっちゃった~」

ここで、気を良くしたM(カミサン)は、車で寝る事に・・・

H(俺)にチェンジするも、アタリは遠退き・・・
周りも明るくなってきました

それでは、カラーチェンジと言う事で、気になるカラー「シトラスブルー」へ変更

なぜか・・・
なぜだか・・・
カタクチイワシ、ラッシュ


(プルプル震えちゃって、うまく撮影できません

しかも、しっかりとワームを食っていて、フッキングしている

良型のカタクチイワシだし・・・
思わず合わせてしまう切なさ

怒涛の6連チャン

このカタクチは、近くにいた家族連れの方に、差し上げました

もうそろそろ帰らないといけない時間が押し迫ってます

諦めずに、中層を誘っていると・・・
「コッ」
アジからのご挨拶

久々のアジ・・・

2連チャンして、終了


そして、最後に、ショゴを釣り、リリースして終了

久しぶりのショゴの引き楽しかったなぁ~
どうやら、昨日もショゴかなりの数入っていたとの事

アジングついでに、ショゴも楽しめる季節が来ました

また、遊んでもらお~っと

こうして、本日の2時間アジングは、終了です

H(俺)19匹、M(カミサン)2匹の総数21匹のアジを釣り、少しだけお持ち帰り


結構風があり、PEには不利な状況でした

あらためて、極細フロロの必要性を感じた釣行でした

(てか、フロロ買いましたよ)
「マーズ スケルター縛り」でのアジングでしたが、良い仕事してくれます

完全に、一軍入り決定

今日のヒットカラーは・・・
ジンクリア > シラスグロー > シトラスブルー
でした。
オレンジも使用しましたが、今日の状況では、当てはまらなかったよう・・・
周りが明るくなってからは、シトラスブルーの独壇となってましたね

(良型カタクチイワシも釣れましたが・・・)
いや~、型は置いといて、楽しいアジングでした

次回の釣行では、プッツンテイルとスケルターをうまく使い分けていこうと思います。
これで、スッキリした気持ちで、北海道に行けそうです

タックル --------------------------------------------------------------------------------
H(俺):
ロッド:がまかつ LUXXE COASTLINE AJ 【S66ML-Solid.EXF】
リール:月下美人MX 2004W
ライン:ラパラ ラピノヴァX マルチゲーム0.3号
リーダー:VARIVAS ライトゲーム ショックリーダー4lb
M(カミサン):
H(俺)がロッドを折ってしまったので、持参せず
(7月上旬予定)


場所:外房方面
潮回り:中潮
釣行時間:2時30分~2時間
ヒットルアー:
H(俺):
マーズ スケルター(ジンクリア、シラスグロー、シトラスブルー)
※スケルター縛りですので・・・
M(カミサン):
マーズ スケルター(ジンクリア)
釣果:
H(俺):
アジ:21cm~15cm位 19匹(リリース含む)
カタクチイワシ: 6匹(近くのご家族へ贈呈)
ショゴ:25cm位 1匹(リリース)
M(カミサン):
アジ:20cm、17cm位 2匹
ランキングに参加中!ポチってくれたら嬉しいです♪


Posted by H&M at 20:26│Comments(18)
│釣行記
この記事へのコメント
こんばんは(*^-^)ニコ
やっぱり~・・・我慢できず行かれたんすね!!
しかし・・・まさしく爆ってますねぇ~・・・O(≧▽≦)O
これで極細フロロ使ってたら・・・と考えると・・・
2倍とは言いませんが・・・1.5~1.8倍くらいは釣れてたかも・・・ (^-^*)/
明るくなってきてからのシトラスブルーの爆発力を体験してもらえてよかったです(*゚ー゚)v
これでスッキリとして北海道旅行すね!!
やっぱり~・・・我慢できず行かれたんすね!!
しかし・・・まさしく爆ってますねぇ~・・・O(≧▽≦)O
これで極細フロロ使ってたら・・・と考えると・・・
2倍とは言いませんが・・・1.5~1.8倍くらいは釣れてたかも・・・ (^-^*)/
明るくなってきてからのシトラスブルーの爆発力を体験してもらえてよかったです(*゚ー゚)v
これでスッキリとして北海道旅行すね!!
Posted by ナリオウ at 2011年06月05日 21:00
こんばんは~H&Mさんの影武者で~す!
MARSはグ~フ~のおかげで撃沈です。次回にまた試してみます。
おっしゃる通りショゴいっぱいいました。食べたかったのでいっぱいお持ち帰りしちゃいました。もちろん美味しかったです!
MARSはグ~フ~のおかげで撃沈です。次回にまた試してみます。
おっしゃる通りショゴいっぱいいました。食べたかったのでいっぱいお持ち帰りしちゃいました。もちろん美味しかったです!
Posted by ケンケン at 2011年06月05日 22:21
H&Mさん、こんちくわ^^
すごいっすね~(^っ^)
プチ爆うらやますぃ~です。
釣果の差はやはり腕ですね~
腕を磨かなくては、
外房通うぞ~っ(^-^)v
もやもやが無くなってすっきりの北海道旅行ですね
すごいっすね~(^っ^)
プチ爆うらやますぃ~です。
釣果の差はやはり腕ですね~
腕を磨かなくては、
外房通うぞ~っ(^-^)v
もやもやが無くなってすっきりの北海道旅行ですね
Posted by ハル@ at 2011年06月05日 22:45
こんばんは~
ケンケンさんをH&Mさんと間違えてしまった、ikeikeで~す(^^ゞ
いや、「マーズ スケルター」良さ気ですね。
イワシも釣れるなんて♪
見つけたら、たぶん僕も買います。いや、絶対・・・w
しかし、ほとんど上アゴにフッキングされてますね!
僕は未熟なので落としてばっかり・・・修行あるのみです(^_^;
ケンケンさんをH&Mさんと間違えてしまった、ikeikeで~す(^^ゞ
いや、「マーズ スケルター」良さ気ですね。
イワシも釣れるなんて♪
見つけたら、たぶん僕も買います。いや、絶対・・・w
しかし、ほとんど上アゴにフッキングされてますね!
僕は未熟なので落としてばっかり・・・修行あるのみです(^_^;
Posted by ikeike
at 2011年06月05日 23:22

Re: ナリオウさん
こんばんは~(^O^)/
まずは、ありがとうございます!!と言わせて下さい。
ナリ師匠にお教えして頂いた、スケルター・・・ヤバイっす^^
やはり、我慢できず行ってしまったのですが・・・
何か、更にアジングが広がった感じです♪
PEラインでしたので、若干爆風状態になり、長縄跳びのように、糸がフケが出て、一時中断を余儀なくされました。
改めてフロロの必要性を感じました!!
(買いましたけどね^^)
あっそうそう・・・
シトラスブルー
暗いうちに使用したのですが、バイトは得られず(;一_一)
ナリオウさんのおっしゃってた、明るい時間にを思い出し使用した所
カタクチラッシュ(;一_一)
その後、アジを数匹追加と、瞬発力を体験しました^^
これで、スッキリしたのですが、余計にアジング行きたくなってしまいましたよ♪
また、教えて下さいねm(__)m
こんばんは~(^O^)/
まずは、ありがとうございます!!と言わせて下さい。
ナリ師匠にお教えして頂いた、スケルター・・・ヤバイっす^^
やはり、我慢できず行ってしまったのですが・・・
何か、更にアジングが広がった感じです♪
PEラインでしたので、若干爆風状態になり、長縄跳びのように、糸がフケが出て、一時中断を余儀なくされました。
改めてフロロの必要性を感じました!!
(買いましたけどね^^)
あっそうそう・・・
シトラスブルー
暗いうちに使用したのですが、バイトは得られず(;一_一)
ナリオウさんのおっしゃってた、明るい時間にを思い出し使用した所
カタクチラッシュ(;一_一)
その後、アジを数匹追加と、瞬発力を体験しました^^
これで、スッキリしたのですが、余計にアジング行きたくなってしまいましたよ♪
また、教えて下さいねm(__)m
Posted by H&M
at 2011年06月06日 00:03

Re: ケンケンさん
こんばんは~(^O^)/
影武者ありがとうございます(笑)
今後、間違えられる時もあるかと思いますが、宜しくお願いします(^◇^)
あっ、そうそう・・・
スケルター良い仕事しますよ♪
あえて、今回は、スケルターのみで、どこまで行けるかの調査だったので、ワタクシの1軍決定です(´∀`)
1本だけ、グーフーにやられましたが・・・(;一_一)
ショゴ・・・
結構な量入っているみたいですね~
時間があればあのまま、ハードルアー投入など楽しみたかったのですが、時間の都合上、諦める事に・・・
今度、ショゴたんと遊んでみたいと思います!!
こんばんは~(^O^)/
影武者ありがとうございます(笑)
今後、間違えられる時もあるかと思いますが、宜しくお願いします(^◇^)
あっ、そうそう・・・
スケルター良い仕事しますよ♪
あえて、今回は、スケルターのみで、どこまで行けるかの調査だったので、ワタクシの1軍決定です(´∀`)
1本だけ、グーフーにやられましたが・・・(;一_一)
ショゴ・・・
結構な量入っているみたいですね~
時間があればあのまま、ハードルアー投入など楽しみたかったのですが、時間の都合上、諦める事に・・・
今度、ショゴたんと遊んでみたいと思います!!
Posted by H&M
at 2011年06月06日 00:12

Re: ハルさん
こんばんは~(^O^)/
アーム・・・
ないですよ(;一_一)
ただ、5mずれると釣れないと言う、シビアなポイントセレクトでした。
ず~っと、渋かったですからね~
久々にプチ爆を楽しませてもらいました(^-^)
我々も、まだまだ未熟なので、フィールドに通って、腕を磨いていきたいです!!
お互いに頑張りましょうね♪
スッキリしましたが、ちょっと楽しい体験をすると、益々アジングに行きたくなっちゃいます(;一_一)
北海道旅行楽しんできます♪
こんばんは~(^O^)/
アーム・・・
ないですよ(;一_一)
ただ、5mずれると釣れないと言う、シビアなポイントセレクトでした。
ず~っと、渋かったですからね~
久々にプチ爆を楽しませてもらいました(^-^)
我々も、まだまだ未熟なので、フィールドに通って、腕を磨いていきたいです!!
お互いに頑張りましょうね♪
スッキリしましたが、ちょっと楽しい体験をすると、益々アジングに行きたくなっちゃいます(;一_一)
北海道旅行楽しんできます♪
Posted by H&M
at 2011年06月06日 00:22

Re: ikeikeさん
こんばんは~(^O^)/
ケンケンさんご夫妻とお間違いになり、ブログで繋がっていたと言うのは、世間は広いようで狭いような面白いお話ですね^^
今度間違わないように、背中に「夫婦deアジング」という、プリントを入れておきましょうか・・・(笑)
マーズ スケルター、外房で通用しました!!
カタクチもしっかり食ってきましたよ(;一_一)
是非、お試しください♪
上顎フッキング・・・
今まで本当に苦労しました・・・
ポロッ・・・ポロッっと・・・
このバラシを少なくしようと言う事で、精進してきました♪
今までは、ためらいながら、フッキングしていたのですが・・・
現在は、「コッ」と言うアタリを感知したら、ためらわず一気に合わすようにしてます♪
そうすると、結果的にいい場所に掛っているようです・・・
カタクチイワシも上顎にかかってましたよ(笑)
ワタクシもまだまだ修行が足りませんので、通わなければいけません^^
こんばんは~(^O^)/
ケンケンさんご夫妻とお間違いになり、ブログで繋がっていたと言うのは、世間は広いようで狭いような面白いお話ですね^^
今度間違わないように、背中に「夫婦deアジング」という、プリントを入れておきましょうか・・・(笑)
マーズ スケルター、外房で通用しました!!
カタクチもしっかり食ってきましたよ(;一_一)
是非、お試しください♪
上顎フッキング・・・
今まで本当に苦労しました・・・
ポロッ・・・ポロッっと・・・
このバラシを少なくしようと言う事で、精進してきました♪
今までは、ためらいながら、フッキングしていたのですが・・・
現在は、「コッ」と言うアタリを感知したら、ためらわず一気に合わすようにしてます♪
そうすると、結果的にいい場所に掛っているようです・・・
カタクチイワシも上顎にかかってましたよ(笑)
ワタクシもまだまだ修行が足りませんので、通わなければいけません^^
Posted by H&M
at 2011年06月06日 00:43

アジ良いですね(^0^)/羨ましいです…………こちらのアジは行方不明です(^_^;)
私も完全フロロ派です(^0^)/
本業のエギングはPEですけどね(^0^)/
私も完全フロロ派です(^0^)/
本業のエギングはPEですけどね(^0^)/
Posted by ビッグアイ at 2011年06月06日 09:19
はじめまして、いつも楽しくブログ拝見しています。
いつも見てるのに初コメですみません(笑)。
スケルター僕も試してみようと思います。
東京湾奥では効くのか??楽しみです。
極細フロロ、ブリーデンとシーガー使ってますが、
僕はシーガーが安いから好きです。
いつも見てるのに初コメですみません(笑)。
スケルター僕も試してみようと思います。
東京湾奥では効くのか??楽しみです。
極細フロロ、ブリーデンとシーガー使ってますが、
僕はシーガーが安いから好きです。
Posted by かい at 2011年06月06日 11:56
こんにちは♪
爆ってますね~!!
2時間でそんなに釣っちゃうなんて!!
自分もスケルター集めようかな?(笑)
ラインは自分の場合、キャロ用はPE、ジグヘッド用はフロロを使ってます。
フロロからジョーカーに変えようと購入済みなんですが、今巻いてるフロロはまだ3回位しか使ってないので、も少し弱ってきたら変える予定です。
ジョーカーは前にも使った事有るんですが、あの感度が忘れられなくて。
前回は0.5号でしたが、今回は0.3号を買いました!!
爆ってますね~!!
2時間でそんなに釣っちゃうなんて!!
自分もスケルター集めようかな?(笑)
ラインは自分の場合、キャロ用はPE、ジグヘッド用はフロロを使ってます。
フロロからジョーカーに変えようと購入済みなんですが、今巻いてるフロロはまだ3回位しか使ってないので、も少し弱ってきたら変える予定です。
ジョーカーは前にも使った事有るんですが、あの感度が忘れられなくて。
前回は0.5号でしたが、今回は0.3号を買いました!!
Posted by ふぁいずパパ at 2011年06月06日 12:41
Re: ビッグアイさん
こんにちは~(^-^)
こちら千葉では、先週まで、渋かったのですが、徐々に上向きになっております(^O^)/
あれれ・・・
アジ行方不明になってしまったのですか~
どこに行っちゃったんでしょうね~
ビッグアイさんも完全フロロ派なんですね♪
ナリ師匠に提案頂き、最近フロロの必要性がわかってきました^^
(遅いですけど・・・)
あっ先日は、我々の噂をしていたとの事で、その日じゃなく、次の日にクシャミを連発してました(笑)
こんにちは~(^-^)
こちら千葉では、先週まで、渋かったのですが、徐々に上向きになっております(^O^)/
あれれ・・・
アジ行方不明になってしまったのですか~
どこに行っちゃったんでしょうね~
ビッグアイさんも完全フロロ派なんですね♪
ナリ師匠に提案頂き、最近フロロの必要性がわかってきました^^
(遅いですけど・・・)
あっ先日は、我々の噂をしていたとの事で、その日じゃなく、次の日にクシャミを連発してました(笑)
Posted by H&M
at 2011年06月06日 17:16

Re: かいさん
はじめまして、こんにちは~(^O^)/
コメント頂き嬉しいです♪
スケルター・・・
外房では、とても相性が良いワームでした^^
特に、ジンクリアは、すれる事なく、爆発しました(^-^)
カラーの違いがあるとは思いますが・・・
是非、東京湾でもお試しください♪
あっ、極細フロロ・・・
ブリーデンとシーガーを使っていると言う事で・・・
まだ使った事がないのですが、シーガーでいってみようと思います(´∀`)
情報ありがとうございます!!
まだまだ未熟な我々ですが、まだ見ぬアイツ(尺アジ)を追いかけてみようと思います(^-^)
こんなブログですが、また遊びに来て下さいね♪
今後とも宜しくお願いしま~す^^
はじめまして、こんにちは~(^O^)/
コメント頂き嬉しいです♪
スケルター・・・
外房では、とても相性が良いワームでした^^
特に、ジンクリアは、すれる事なく、爆発しました(^-^)
カラーの違いがあるとは思いますが・・・
是非、東京湾でもお試しください♪
あっ、極細フロロ・・・
ブリーデンとシーガーを使っていると言う事で・・・
まだ使った事がないのですが、シーガーでいってみようと思います(´∀`)
情報ありがとうございます!!
まだまだ未熟な我々ですが、まだ見ぬアイツ(尺アジ)を追いかけてみようと思います(^-^)
こんなブログですが、また遊びに来て下さいね♪
今後とも宜しくお願いしま~す^^
Posted by H&M
at 2011年06月06日 17:28

Re: ふぁいずパパさん
こんにちは~(^◇^)
プチ爆りました~
楽しかったですよ~♪
サイズは・・・・(;一_一)
ですが・・・
ワタクシの集中力は、2時間が限度かもしれません^^
それ以上だと、操作が雑になり、ダメかも・・・
と気付きました(;一_一)
スケルター他のカラー追加購入ですか?
良い仕事をしてくれました♪
ふぁいるずパパさんは、キャロ用は、PE・・・
ジグヘッド用は、フロロなんですね( ^ω^)・・・
おおっ、ジョーカーを使っているとの事で・・・
あの感度が忘れられなくってって、やっぱ感度的には良いんですね♪
0.3号購入ですか・・・
1.2lb位ですよね^^
極細っすね!!
何事も経験なので、機会があれば、ジョーカーをカミサンのリールに巻いてみようかなぁ~
情報ありがとうございますm(__)m
こんにちは~(^◇^)
プチ爆りました~
楽しかったですよ~♪
サイズは・・・・(;一_一)
ですが・・・
ワタクシの集中力は、2時間が限度かもしれません^^
それ以上だと、操作が雑になり、ダメかも・・・
と気付きました(;一_一)
スケルター他のカラー追加購入ですか?
良い仕事をしてくれました♪
ふぁいるずパパさんは、キャロ用は、PE・・・
ジグヘッド用は、フロロなんですね( ^ω^)・・・
おおっ、ジョーカーを使っているとの事で・・・
あの感度が忘れられなくってって、やっぱ感度的には良いんですね♪
0.3号購入ですか・・・
1.2lb位ですよね^^
極細っすね!!
何事も経験なので、機会があれば、ジョーカーをカミサンのリールに巻いてみようかなぁ~
情報ありがとうございますm(__)m
Posted by H&M
at 2011年06月06日 17:38

こんばんは
いい仕事してくれますねぇ~~(爆ワーム)
アジングJAPANを見て
MARS見てたらカラフルワームも欲しくなりました
ジョーカーの0.4号からシーガーフロロリミテッドの1.5lbに変更しました
シーガーの方が柔らかく好きかも・・・
ジョーカーは硬いのか?張りがあるからなのか?
リールを巻くとガイドとこすれる音がシャーシャーと鳴くので
このシャーシャーって私だけ?
いい仕事してくれますねぇ~~(爆ワーム)
アジングJAPANを見て
MARS見てたらカラフルワームも欲しくなりました
ジョーカーの0.4号からシーガーフロロリミテッドの1.5lbに変更しました
シーガーの方が柔らかく好きかも・・・
ジョーカーは硬いのか?張りがあるからなのか?
リールを巻くとガイドとこすれる音がシャーシャーと鳴くので
このシャーシャーって私だけ?
Posted by 空読 at 2011年06月06日 19:21
ォオー!!(゚д゚屮)屮
クリア系はやっぱりきくんですねぇw
おしっ、なんかしいれてこよっ
私はふろろで絡みが多かったので、ナイロン派です(;´Д`)
JOKERなどのモノフィラ系も微妙でした(;´Д`)
だから、感度が低いのがネックですねぇ
クリア系はやっぱりきくんですねぇw
おしっ、なんかしいれてこよっ
私はふろろで絡みが多かったので、ナイロン派です(;´Д`)
JOKERなどのモノフィラ系も微妙でした(;´Д`)
だから、感度が低いのがネックですねぇ
Posted by まめっちぃ at 2011年06月06日 19:55
Re: 空読さん
こんにちは~(^O^)/
いやいや、マーズスケルター、いい仕事してくれます♪
気に行っちゃいました!!
東京湾ではどうなんでしょ~?
今度、機会があったらお試ししてみて下さい( ^ω^)・・・
ブログでも確認しましたが、フロロリミテッド1.5lbになってましたね☆
やっぱ、しなやかなんですかね~
ええっ・・・
ジョーカーは、ガイドに擦れる音がするんですか(゜o゜)
空読さんだけじゃないんですか(笑)
ジョーカーも一度試してみようかなぁとも思ってます!!
情報頂きありがとうございましたm(__)m
こんにちは~(^O^)/
いやいや、マーズスケルター、いい仕事してくれます♪
気に行っちゃいました!!
東京湾ではどうなんでしょ~?
今度、機会があったらお試ししてみて下さい( ^ω^)・・・
ブログでも確認しましたが、フロロリミテッド1.5lbになってましたね☆
やっぱ、しなやかなんですかね~
ええっ・・・
ジョーカーは、ガイドに擦れる音がするんですか(゜o゜)
空読さんだけじゃないんですか(笑)
ジョーカーも一度試してみようかなぁとも思ってます!!
情報頂きありがとうございましたm(__)m
Posted by H&M
at 2011年06月07日 13:02

Re: まめっちぃさん
こんにちは~(^O^)/
え~
クリア系は、外房の場合、結構効きますね~
日によって、ホロ入りがよかったりなど、若干の差はありますが、クリア系は、外せないですね~♪
あっそうそう・・・
ワタクシも以前フロロを巻いていて、ヨレや~絡みが多かったのです。
でも、接近戦なら、ナイロンも良いですよね~♪
ラインって色々あって、深いですね~
ふ~む・・・・
こんにちは~(^O^)/
え~
クリア系は、外房の場合、結構効きますね~
日によって、ホロ入りがよかったりなど、若干の差はありますが、クリア系は、外せないですね~♪
あっそうそう・・・
ワタクシも以前フロロを巻いていて、ヨレや~絡みが多かったのです。
でも、接近戦なら、ナイロンも良いですよね~♪
ラインって色々あって、深いですね~
ふ~む・・・・
Posted by H&M
at 2011年06月07日 14:57

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。