ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
H&M
H&M
外房を中心に夫婦でアジングを楽しんでいます。

日々忙しく仕事に追われていますが、アジングを通じてお互いにリフレッシュしてます。



H&Mの説明

H(俺)とM(カミサン)の意味です。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 21人
フィッシングビレッジ

ラパラ

ラパラ特集

H&Mのお気に入り商品

現在の主力ワーム
H&Mとも気に入ってます♪


パイロットルアー的存在、いい仕事します♪


あくまでも、ラパラ系ワームの漬け込み用として使用してます♪


過去の主力ワーム
今は、あまり使ってないなぁ~
でも、めちゃめちゃ釣れるんですよね~


これは、アジングの必需品かと・・・
ホルスター付きもいいですね♪


Ocean Ruler(オーシャンルーラー) OR ランガンライブウェル
ランガンライブウェル


別売りのポンプを買って、アジを活かし、最後にリリースORお土産
H(俺)の愛用品です。



Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ

2010年08月12日

アシストフック(鬼爪)を買いに行くが・・・

あっ、そういえば「鬼爪(アシストフック)」まだあったかなぁ~シーッ

と、タックルBOXを調べると、Sサイズ、Mサイズ共にあと1本しかない・・・ガーン

ちょうど仕事で外に出ていたので、鬼爪を置いてある釣り具屋に寄ってみた・・・

あ~・・・・・無い・・・・・ガーンダウン

Sサイズ、Mサイズともに売れ切れびっくり
Lサイズは、あったけど、まだ余っているし・・・

どうしようかなぁ~、としばらく悩む・・・ウワーン

「あっ、そうしたらアシストフック作っちゃうか!」

何とかなるでしょ、と針のコーナーへ

時間も無かったので、これでいいや~と購入ニコニコ
その名もアジ鈎(そのまんまですけどねニコニコ

アジ鈎

そして、とりあえずオリジナルでアシストフックを作って見たニコニコ

オリジナル・アシストフック

ちょっとフックサイズが小さかったなぁ~ガーン

今度は、ちゃんとフックサイズ・ハリス・針のカラーなど、考えて作ってみます。

こうなっちゃうと、オリジナルで作った方が、楽しいし愛着も沸くので、当分の間は、自作で作ろうと思いますニコニコ

また、色々なバージョンが出来たら、ブログで紹介したいと思いますびっくり



同じカテゴリー(タックル)の記事画像
内職??・・・
気分転換? ラパラ プロフェッショナルフィッシュホルダー
汁物ワームを入れる為、新しい容器を・・・
プレゼント?・・・オサムズファクトリー 【神経スティック】
第2章・・・スプリットの準備開始!!
何だか・・・面白いの買ってきましたよ♪
同じカテゴリー(タックル)の記事
 内職??・・・ (2011-09-17 12:18)
 気分転換? ラパラ プロフェッショナルフィッシュホルダー (2011-09-11 02:13)
 汁物ワームを入れる為、新しい容器を・・・ (2011-09-09 22:21)
 プレゼント?・・・オサムズファクトリー 【神経スティック】 (2011-09-01 19:21)
 第2章・・・スプリットの準備開始!! (2011-08-31 01:47)
 何だか・・・面白いの買ってきましたよ♪ (2011-08-19 20:23)

ランキングに参加中!ポチってくれたら嬉しいです♪
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ

GyoNetBlog ランキングバナー
この記事へのコメント
こんばんは、いつも楽しく拝見、勉強させてもらってます
自分もサポートフック自作試みましたが…
どう頑張っても出来ません
よろしければ、伝授してください
Posted by じゅん at 2010年08月12日 23:18
Re: じゅんさん

はじめまして、Hです。
コメント頂きありがとうございます!
また、いつもブログを見て頂きありがとうございます!

アシストフックについてですが、実は、本日少しだけアジング行ってきました。
(あとで、ブログで更新しますが・・・)

そこで、先日の試作品(アシストフック)を装着し、テストしてみましたが、
アシストフックのみすっぽ抜けて、持っていかれたり・・・
まだまだ、改善の余地があります。

今度、針を買い込んで、試行錯誤しながら、再度アシストフック作成にチャレンジしてみたいと思います。

と言うわけで現段階では、伝授などできる器でもありませんm(__)m

後日、ブログにて作成例として、投稿しようと思いますので、もうしばらくお待ち下さい。

ご興味があれば、また当ブログにお越しください。

よろしくお願いします(^_-)-☆
Posted by H&MH&M at 2010年08月13日 03:36
是非とも宜しくお願いします
成功祈ってます
またブログのぞかせていただきます
Posted by じゅん at 2010年08月13日 09:51
Re: じゅんさん

先日の釣行で気づいた点を改良し、再度アシストフック作成に挑みます。

また、このブログで、報告しますね♪
Posted by H&MH&M at 2010年08月13日 13:29
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
アシストフック(鬼爪)を買いに行くが・・・
    コメント(4)