ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
H&M
H&M
外房を中心に夫婦でアジングを楽しんでいます。

日々忙しく仕事に追われていますが、アジングを通じてお互いにリフレッシュしてます。



H&Mの説明

H(俺)とM(カミサン)の意味です。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 21人
フィッシングビレッジ

ラパラ

ラパラ特集

H&Mのお気に入り商品

現在の主力ワーム
H&Mとも気に入ってます♪


パイロットルアー的存在、いい仕事します♪


あくまでも、ラパラ系ワームの漬け込み用として使用してます♪


過去の主力ワーム
今は、あまり使ってないなぁ~
でも、めちゃめちゃ釣れるんですよね~


これは、アジングの必需品かと・・・
ホルスター付きもいいですね♪


Ocean Ruler(オーシャンルーラー) OR ランガンライブウェル
ランガンライブウェル


別売りのポンプを買って、アジを活かし、最後にリリースORお土産
H(俺)の愛用品です。



Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ

2010年08月13日

強行! 銚子方面へアジング「雨ニモマケテ、風ニモマケテ」

8月12日(木)、台風の影響で、雨・風が強かったが、偵察がてら銚子方面へアジングへ行ってきましたニコニコ

現地に着くと、爆風&豪雨・・・ガーン

やっぱりね・・・

釣り人確認できず(当たり前かぁ~)

しかし、ここでアジングに挑まなければ男がすたるパンチ

レインウェアを着込み、ポイントへ・・・ムカッ
(ちなみにカミサンは、さすがに車待機)

あっ、マジで、雨・風強すぎ(集中力10%)

俺は、仁王立ちで・・・

「さ~、ワームなに使うかなぁ(いつもエッグチェーンのくせに・・・テヘッ)」

(この間、レインコートのフードが爆風で、バサバサ言ってる・・・)

何を思ったか・・・

「今日は、ガルプ!サンドワーム4インチ(赤)で行くか!」

ガルプ!サンドワーム

男は、サンドワーム(カットなし)と妙に気合が入る!

そして、先日、作成したアシストフックを装着!

自作 アシストフック

第1投目・・・

グーンと、いいアタリ・・・ビックリ

乗ったと思ったが、アシストフックだけ無くなってる・・・ガーン
(アシストフック改良致します)

あれ、今日結構いい感じ・・・

と、気合が入る!

その後、立て続けに4匹釣れ!

そこで、M(カミサン)が・・・
「ねぇ~、大丈夫?危ないからやめた方がいいよ~」

と心配して声を掛けに来た!

H(俺):
「わかった!もう少し投げてやめるよ~」

さらに、試練を与えるかのような、爆風&豪雨ガーン

数投するが、ラインが長縄跳び出来そうなほど、ふけて、まったく集中できない・・・

そこで、ストップフィッシング!

およそ20・30分の釣行でした・・・
(安全第一、万が一事故にあってしまっては、楽しい釣りも楽しくなくなってしまいます)

そして、帰宅して気づいたのですが、今日のアジ、サイズは小さいですが、クロアジ(セグロ)じゃないでしょうか?

いつもは、湾内に居着くキアジしか釣っていませんが、今日のアジは、沖合を回遊するクロアジ(セグロ)だと思います。

とすると、外洋が荒れ、港内に避難してきたのでしょうか?
ところで、キアジは、どこへ行ってたのかなぁ~と、また一つ勉強になりました。

クロアジ(セグロ)?

黄色い星釣行データ黄色い星

釣行日:8月12日(木)

場所:銚子周辺

潮回り:中潮

釣行時間:21時00分頃~30分位

ヒットルアー:ガルプ!サンドワーム4インチ(赤) カットなし

H(俺):
クロアジ(セグロ)?:16cm~12cm位 4匹(オートリリース多数)

M(カミサン):
車待機



同じカテゴリー(釣行記)の記事画像
サーフアジング決行! でも・・・ アジング in 外房
我慢できなくて・・・ アジング in 外房
朝練?・・・ アジング in 南房
南房へドライブ!! ちょこっと釣りも・・・
撃沈覚悟で・・・ アジング in 外房
もう立ち直れないっす・・・ アジング in 外房
同じカテゴリー(釣行記)の記事
 サーフアジング決行! でも・・・ アジング in 外房 (2011-09-26 18:56)
 我慢できなくて・・・ アジング in 外房 (2011-09-14 18:40)
 朝練?・・・ アジング in 南房 (2011-08-22 03:04)
 南房へドライブ!! ちょこっと釣りも・・・ (2011-08-17 13:08)
 撃沈覚悟で・・・ アジング in 外房 (2011-08-08 13:14)
 もう立ち直れないっす・・・ アジング in 外房 (2011-08-02 03:51)

ランキングに参加中!ポチってくれたら嬉しいです♪
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ

GyoNetBlog ランキングバナー
この記事へのコメント
クロアジ
こっちで言う背黒ですかね背黒のが、サイズ期待できますよね
台風の中お疲れ様です自分は今晩、アジの聖地周防大島にいきます笑 山口県民なんで
Posted by じゅん at 2010年08月13日 12:06
Re: じゅんさん

こんにちは
コメント頂きありがとうございます(^_-)-☆

クロアジ=背黒ですね。
ブログの方もわかりずらいので、あとで追加更新しておきます。

背黒の方が、サイズ期待できるようですが、自分には、相変わらず良いサイズは、釣れません・・・

じゅんさんは、今晩、周防大島(アロハな島)に行かれるようで・・・
いいですね~
やっぱり、良型のアジ(メガ・ギガ級)が釣れるんでしょうね。

それでは、じゅんさんの爆釣をお祈りいたします!

また、コメントをお待ちしております(^^)/
Posted by H&MH&M at 2010年08月13日 13:48
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
強行! 銚子方面へアジング「雨ニモマケテ、風ニモマケテ」
    コメント(2)