2010年10月04日
アジング in 銚子 しかし・・・
やっぱり仕事が忙しくて、ブログの更新もできませんでしたが
10月3日(日)17:30分位から1時間ちょっと銚子方面へアジングへ行ってきました
現地到着後
まずは、ごみ拾い
アミが余ったら放置せず、流してかえってほしい・・・
弁当などのゴミは、必ず持ち帰ってほしい・・・
フグを釣ったら、海へ帰してほしい・・・
釣り場が汚れてます
本当にひどい状況です
1人1人がマナーを守り楽しく釣りをして頂きたいです
ゴミ拾いは、終了し、アジング開始
H(俺):
トランスベイトから開始
(前回の記事でトランスベイト1本との話でしたが、ローテの一部とさせて頂きます)
M(カミサン):
ジグヘッド単体+エッグチェーン(パールホワイト)
常夜灯の明かりがまだ効き始めない時間でしたが・・・
アジング開始・・・
H(俺)は、トランスベイトから開始しましたが、アタリもないので、前回M(カミサン)が買ってきた「簡刺しワーム」へチェンジ

しかし・・・アタリすらない・・・
では、いつもの数珠へ交換(カミサンがパールホワイトを投げているので、ピンクへ)

しかし・・・アタリすらない・・・
やばい・・・
数珠の色を換えたり、リグを換えたりしたが、一向にアタリすらない・・・
それで、ガルプ!総動員で攻める(エッグチェーン・ベビーサーディン・サンドワーム)


まったく、反応なし・・・
それで・・・
M(カミサン)は、と言うと、自分のスタイルを守りながら、集中してアタリを拾っていましたが、今日はダメと言う事・・・
でも最後にアジのアタリがあったとの事・・・
ワームを見ると・・・
いつの間にか、黄色の小さなワームを付けてる・・・
そういえば、さっき何か言ってたような・・・
M(カミサン):
「じゃこまろって言う、ワームがバックの中に入っていたから使ってみたの」
H(俺):
「そんなの入ってたっけ・・・」
M(カミサン):
「バックの奥の方に入ってたよ」
M(カミサン):
「じゃこまろって名前かわいいなぁ~と思って・・・」
それで、投げたらアタリがあったらしい・・・
しかし、乗らなかったみたい・・・
制限時間いっぱいまで、やりましたが、撃沈でした
潮の動きが悪かった、そして、寒かったです
釣れなかったけど、ロッドを振れた事だけで、満足です。
釣れても釣れなくても釣り、これも一つの勉強、次も楽しみながら頑張ってみますね
釣行データ
場所:銚子周辺
潮回り:若潮
釣行時間:17時45分頃~1時間ちょっと
ヒットルアー:
H(俺):
なし(撃沈)
M(カミサン):
なし(撃沈)
H(俺):
アジ: 0匹(完全ボウズ)
M(カミサン):
アジ: 0匹(春以来じゃないかなぁ~)
10月3日(日)17:30分位から1時間ちょっと銚子方面へアジングへ行ってきました

現地到着後
まずは、ごみ拾い

アミが余ったら放置せず、流してかえってほしい・・・
弁当などのゴミは、必ず持ち帰ってほしい・・・
フグを釣ったら、海へ帰してほしい・・・
釣り場が汚れてます

本当にひどい状況です

1人1人がマナーを守り楽しく釣りをして頂きたいです

ゴミ拾いは、終了し、アジング開始

H(俺):
トランスベイトから開始
(前回の記事でトランスベイト1本との話でしたが、ローテの一部とさせて頂きます)
M(カミサン):
ジグヘッド単体+エッグチェーン(パールホワイト)
常夜灯の明かりがまだ効き始めない時間でしたが・・・
アジング開始・・・
H(俺)は、トランスベイトから開始しましたが、アタリもないので、前回M(カミサン)が買ってきた「簡刺しワーム」へチェンジ

しかし・・・アタリすらない・・・

では、いつもの数珠へ交換(カミサンがパールホワイトを投げているので、ピンクへ)

しかし・・・アタリすらない・・・

やばい・・・
数珠の色を換えたり、リグを換えたりしたが、一向にアタリすらない・・・
それで、ガルプ!総動員で攻める(エッグチェーン・ベビーサーディン・サンドワーム)


まったく、反応なし・・・
それで・・・
M(カミサン)は、と言うと、自分のスタイルを守りながら、集中してアタリを拾っていましたが、今日はダメと言う事・・・
でも最後にアジのアタリがあったとの事・・・
ワームを見ると・・・
いつの間にか、黄色の小さなワームを付けてる・・・
そういえば、さっき何か言ってたような・・・
M(カミサン):
「じゃこまろって言う、ワームがバックの中に入っていたから使ってみたの」
H(俺):
「そんなの入ってたっけ・・・」
M(カミサン):
「バックの奥の方に入ってたよ」
M(カミサン):
「じゃこまろって名前かわいいなぁ~と思って・・・」
それで、投げたらアタリがあったらしい・・・
しかし、乗らなかったみたい・・・
制限時間いっぱいまで、やりましたが、撃沈でした

潮の動きが悪かった、そして、寒かったです

釣れなかったけど、ロッドを振れた事だけで、満足です。
釣れても釣れなくても釣り、これも一つの勉強、次も楽しみながら頑張ってみますね



場所:銚子周辺
潮回り:若潮
釣行時間:17時45分頃~1時間ちょっと
ヒットルアー:
H(俺):
なし(撃沈)
M(カミサン):
なし(撃沈)
H(俺):
アジ: 0匹(完全ボウズ)
M(カミサン):
アジ: 0匹(春以来じゃないかなぁ~)
ランキングに参加中!ポチってくれたら嬉しいです♪


Posted by H&M at 11:41│Comments(6)
│釣行記
この記事へのコメント
(。・ω・)ノ゛ コンチャ♪
日曜はだめでしたか(^^;;
土曜はなかなかよかったですよ
例のメバル漁港ですがw
風があった割には、風裏になるらしくべた凪でした
私は遠投で巻きの釣りでしたが
隣で釣ってたひとは漁船の下に落としこみで釣ってました
ああいう釣り方もあるんだなぁと勉強してましたw
日曜はだめでしたか(^^;;
土曜はなかなかよかったですよ
例のメバル漁港ですがw
風があった割には、風裏になるらしくべた凪でした
私は遠投で巻きの釣りでしたが
隣で釣ってたひとは漁船の下に落としこみで釣ってました
ああいう釣り方もあるんだなぁと勉強してましたw
Posted by まめっちぃ at 2010年10月04日 17:06
ボウズ・・・これも釣りを上達させる要素ですから・・・^^
おいらも爆よりボウズの方が多いっす(爆)
じゃこまろ・・・確か1.5インチくらいのピンテールのワームですよね!
ストレート系が効かないときは効果あると思いますよ・・・・
たとえば・・・アジリンガーとかミノーSSとか・・・鏑でも面白いかも・・・
あ~・・・・釣りに行きたいっす(涙)
おいらも爆よりボウズの方が多いっす(爆)
じゃこまろ・・・確か1.5インチくらいのピンテールのワームですよね!
ストレート系が効かないときは効果あると思いますよ・・・・
たとえば・・・アジリンガーとかミノーSSとか・・・鏑でも面白いかも・・・
あ~・・・・釣りに行きたいっす(涙)
Posted by ナリオウ at 2010年10月04日 19:51
内房では昼間にヒイラギしか釣れませんでした。
当たりがあっても乗らない、針のサイズダウンを繰り返してやっとでした。
今週末には外房に行けそうなんでいろんな事を試してみたいと思います。
当たりがあっても乗らない、針のサイズダウンを繰り返してやっとでした。
今週末には外房に行けそうなんでいろんな事を試してみたいと思います。
Posted by サトポン at 2010年10月04日 21:01
Re: まめっちぃさん
こんばんは~ヽ(^o^)丿
土曜日よかったみたいですね~♪
う~ん、残念・・・
そうそう、漁船の下に落とし込みで釣ってましたか・・・
実は、カミサンもその技よくやってます。
ハマる時は、いいみたいですねっ
自分は、外房の漁港では、いくら投げてもダメな時、足元に落として、上下にシャクっていると、アジがパタパタと釣れた時がありました・・・
そういえば、最近やってないな~
自分も例の場所周辺でしたが、撃沈でした・・・
今度は、南房方面へ偵察へ行ってみようかなぁ~
次に期待で~す(*^^)v
こんばんは~ヽ(^o^)丿
土曜日よかったみたいですね~♪
う~ん、残念・・・
そうそう、漁船の下に落とし込みで釣ってましたか・・・
実は、カミサンもその技よくやってます。
ハマる時は、いいみたいですねっ
自分は、外房の漁港では、いくら投げてもダメな時、足元に落として、上下にシャクっていると、アジがパタパタと釣れた時がありました・・・
そういえば、最近やってないな~
自分も例の場所周辺でしたが、撃沈でした・・・
今度は、南房方面へ偵察へ行ってみようかなぁ~
次に期待で~す(*^^)v
Posted by H&M
at 2010年10月05日 00:59

Re: ナリオウさん
こんばんは~(*^^)v
釣り行ってないみたいで・・・
すみません。行っちゃいました!!
ボウズでしたが・・・(笑)
久々のボウズをくらいましたが、おっしゃる通り上達の要素だと思ってます♪
ボウズでも、釣りに行けるだけで、癒されますね~
海を見るだけで、何か頭の中のモヤモヤが吹き飛びます!
そういえば、じゃこまろ1.5インチでした・・・
ちょっとシラスっぽくイミテーションされてるワームでした・・・
自分も気がつかなかったですが、カミサンが1人でワームをローテしてたみたいで、それも一つの成長かなと・・・
アジンリンガー・ミノーSSや・・・鏑面白そうですね。
一つのワームにこだわらず色々と試してみたいと思います♪
こんばんは~(*^^)v
釣り行ってないみたいで・・・
すみません。行っちゃいました!!
ボウズでしたが・・・(笑)
久々のボウズをくらいましたが、おっしゃる通り上達の要素だと思ってます♪
ボウズでも、釣りに行けるだけで、癒されますね~
海を見るだけで、何か頭の中のモヤモヤが吹き飛びます!
そういえば、じゃこまろ1.5インチでした・・・
ちょっとシラスっぽくイミテーションされてるワームでした・・・
自分も気がつかなかったですが、カミサンが1人でワームをローテしてたみたいで、それも一つの成長かなと・・・
アジンリンガー・ミノーSSや・・・鏑面白そうですね。
一つのワームにこだわらず色々と試してみたいと思います♪
Posted by H&M
at 2010年10月05日 01:08

Re: サトポンさん
こんばんは~(^_-)-☆
内房ですか・・・
行ってみたいなぁ~
どうしても、外房・南房へ行ってしまいます・・・
でも今年は、メバルに挑戦してみたいので、内房へ行ってみようかなぁ~
ヒイラギってルアーで釣れるんですか~
ふむふむ・・・
今週末は、外房へ行かれるみたいなので、頑張っていっぱい釣っちゃって下さいね♪
こんばんは~(^_-)-☆
内房ですか・・・
行ってみたいなぁ~
どうしても、外房・南房へ行ってしまいます・・・
でも今年は、メバルに挑戦してみたいので、内房へ行ってみようかなぁ~
ヒイラギってルアーで釣れるんですか~
ふむふむ・・・
今週末は、外房へ行かれるみたいなので、頑張っていっぱい釣っちゃって下さいね♪
Posted by H&M
at 2010年10月05日 01:12

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。