ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
H&M
H&M
外房を中心に夫婦でアジングを楽しんでいます。

日々忙しく仕事に追われていますが、アジングを通じてお互いにリフレッシュしてます。



H&Mの説明

H(俺)とM(カミサン)の意味です。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 21人
フィッシングビレッジ

ラパラ

ラパラ特集

H&Mのお気に入り商品

現在の主力ワーム
H&Mとも気に入ってます♪


パイロットルアー的存在、いい仕事します♪


あくまでも、ラパラ系ワームの漬け込み用として使用してます♪


過去の主力ワーム
今は、あまり使ってないなぁ~
でも、めちゃめちゃ釣れるんですよね~


これは、アジングの必需品かと・・・
ホルスター付きもいいですね♪


Ocean Ruler(オーシャンルーラー) OR ランガンライブウェル
ランガンライブウェル


別売りのポンプを買って、アジを活かし、最後にリリースORお土産
H(俺)の愛用品です。



Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ

2010年10月14日

ジグヘッド単体のアジングを終えて

前回のアジングin外房では、ジグヘッド単体のみ使用しましたニコニコ

いつもH(俺)は、スプリットでの釣りがほとんででしたが、ジグヘッド単体の釣りは久々~
ちなみにM(カミサン)は、ジグヘッド単体がほとんどニコニコ

今回は、表層から中層は、1.3gでカバー、ボトムは、2.2gで探る形で攻めたが、とにかく手返しがいいなぁ~
と思った、アタリもダイレクトに伝わる感じだし、アクションも付けやすい・・・

そう、今思えばアジングを始めた頃は、ジグヘッド単体をメインに釣っていた・・・

初心忘るべからず・・・そう自分に言い聞かすびっくり

ジグヘッド単体 それが 我々の原点

ただ、この間は、活性が高かったので、1.3gでも2.2gでも関係なしに食ってきましたが、活性が悪いと、吸いこまないのかなぁ~と、まっその辺もゆっくり考えればいいかぁ~

これからは、スプリットだけではなく、ジグヘッド単体も混ぜながらアジングしよ~っとアップ

最近色々考えすぎていたので、前回は、単純にアジングを楽しむ事ができましたニコッ

これでいいのだ~



同じカテゴリー(考察・備忘録)の記事画像
2011.8.8 外房アジング 【備忘録】
マーズ スケルターの水中での動きを考察
2011.5.22 外房アジング 【備忘録】
前回の近場偵察アジング? 【備忘録】
2011.2.27 外房アジング 【備忘録】
気になるワームカラー達
同じカテゴリー(考察・備忘録)の記事
 2011.8.8 外房アジング 【備忘録】 (2011-08-10 15:19)
 マーズ スケルターの水中での動きを考察 (2011-06-12 09:06)
 2011.5.22 外房アジング 【備忘録】 (2011-05-26 19:10)
 前回の近場偵察アジング? 【備忘録】 (2011-03-09 18:10)
 2011.2.27 外房アジング 【備忘録】 (2011-03-04 13:14)
 気になるワームカラー達 (2011-02-25 00:04)

ランキングに参加中!ポチってくれたら嬉しいです♪
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ

GyoNetBlog ランキングバナー
この記事へのコメント
ジグヘッド単体はやっぱ基本ですよねぇ~(^^)
自分はジグヘッド用とキャロ用の2本用意して楽しんでますよん!
近場に居ればジグヘッド単体が有利ですからねぇ~・・・・
少し遠投したり深場を攻めたいときはキャロみたいな・・・・(^^)
最近、自分もカミサンも変な拘りがあってジグヘッド単体でも1g以下しか使わないんです・・・・
何故かそのほうが釣れる気がするんですよねぇ~・・・・
あ~・・・・釣り行きたい・・・・(涙)
Posted by ナリオウ at 2010年10月14日 18:11
Re: ナリオウさん

こんばんはです(*^^)v

う~ん、ジグヘッド単体奥深いです・・・

やはりロッド2本必要かなぁ~
自分のロッド(チューブラー)が鈴木君に折られ使用不可能の為、現在ちょっと張りのあるソリッド(アジング用)を使用している為、キャロ投げたいのですが、重さ的にちょっと厳しい・・・
だから、スプリットになっていますが、でも、やっぱり自分から掛けていきたい!なので、現在チューブラーロッド模索中です。
ソリッドをジグヘッド単体・チューブラーをスプリットやキャロ用に用意したいなぁ~

あっジグヘッドは、奥様共々1g以下ですか(^-^)
なるべく軽いジグヘッド使いたいですもんね~

是非是非、アジング行っちゃって下さい!!
自分は今週も行けるかわかりません^^
先週より仕事がひどい状態ですので・・・
Posted by H&MH&M at 2010年10月14日 18:24
(。・ω・)ノ゛ コンチャ♪

そういや、アジをジグヘッド単体で釣ったことあったかな(^^;;
なんか、一番初めに釣れた釣り方にこだわっちゃうんですよねw
メバルはジグヘッド単体でつるんですけどねw

信用できる釣り方って、一番最初の1匹釣った釣り方で
そのあともそれを多用してしまって引き出しを増やせてないんですよねぇw
まっ所詮は職業じゃなく遊びなので無理に引き出し増やさなくても
いいのですけどw
だけどジグヘッドでしか釣れないって状況におきこまれたとき
凹むんですよねぇw

ジグヘッド単体やってみよかなぁ
Posted by まめっちぃまめっちぃ at 2010年10月15日 16:32
Re: まめっちぃさん

こんばんは(#^.^#)

そうそう遊びですからね
ジグヘッド単体の釣りに、こだわる必要もないし、本当に単純に楽しめればいいのかなと・・・

ただ最近は、スプリットばかりだったもので、たまには、違う釣りかたでもしてみよ~と思った訳です。
(どちらかというとスプリットでいい思いをしているので・・・)

正直、いつもの1時間釣行では、手を変え品を変えは、なかなか難しいです。

まっお気楽に行ってみます(^^♪

そして、今年はメバル釣ってみたいです!!
Posted by H&MH&M at 2010年10月15日 16:47
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ジグヘッド単体のアジングを終えて
    コメント(4)