ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
H&M
H&M
外房を中心に夫婦でアジングを楽しんでいます。

日々忙しく仕事に追われていますが、アジングを通じてお互いにリフレッシュしてます。



H&Mの説明

H(俺)とM(カミサン)の意味です。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 21人
フィッシングビレッジ

ラパラ

ラパラ特集

H&Mのお気に入り商品

現在の主力ワーム
H&Mとも気に入ってます♪


パイロットルアー的存在、いい仕事します♪


あくまでも、ラパラ系ワームの漬け込み用として使用してます♪


過去の主力ワーム
今は、あまり使ってないなぁ~
でも、めちゃめちゃ釣れるんですよね~


これは、アジングの必需品かと・・・
ホルスター付きもいいですね♪


Ocean Ruler(オーシャンルーラー) OR ランガンライブウェル
ランガンライブウェル


別売りのポンプを買って、アジを活かし、最後にリリースORお土産
H(俺)の愛用品です。



Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

ランキングに参加中!ポチってくれたら嬉しいです♪
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ

GyoNetBlog ランキングバナー
Posted by naturum at

2010年10月24日

アジング行きましたが・・・まだまだ修行が足らない…

10月24日(日)の夜1時頃から1時間位、外房でアジングしてきましたニコニコ

用事があり出先から急遽釣行の為、クーラー類なし
アジの調査と言う事で外房に出向いてみましたびっくり

1時頃、外房某漁港到着ニコニコ

アジンガー・餌師共に先行者なしビックリ

風が強い・・・そして、超寒いガーン

青い星今日の先発青い星

H(俺):
アジングシンカー1.7g+0.4gジグへッド+パワーイソメ

M(カミサン):
ジグヘッド1.3g+ガルプ!ベビーサーディン(ピンク)


第1投目

M(カミサン):
「あっ、今当った・・・たぶんアジ・・・」

H(俺)、異常なし


数投目

H(俺):
「あっ、俺も当った・・・けど乗らない・・・」
※アジが居る事はわかったが・・・

その後
数投目


M(カミサン):
「あっ来たけど・・・アジっぽくない・・・」
※上がってきたのは「ワニゴチ」20cm位

でこの後、M(カミサン)、同サイズのワニゴチを2匹釣りビックリ
風も強くなり寒くなってしまったので終了びっくり

「ワニゴチ」おいしいらしいけど、今回クーラー持ってきてないし、すべてリリースサカナ

そう・・・

H(俺)は、完全ボウズ・・・汗
まだまだ修行が足りません・・・ガーン

修行

帰り際、前によく通っていた漁港のチェックをしましたが、アジのアタリはあったが、合わせ切れず、踏んだり蹴ったり状態・・・

また、行ってみよ~っとぴよこ2


黄色い星釣行データ黄色い星

場所:外房某漁港

潮回り:大潮

釣行時間:1時~1時間位

ヒットルアー:
H(俺):
なし

M(カミサン):
ガルプ!ベビーサーディン(ピンク)

H(俺):
何も釣れません・・・修行します!!

M(カミサン):
ワニゴチ:20cm位 3匹 (リリース)  


ランキングに参加中!ポチってくれたら嬉しいです♪
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ

GyoNetBlog ランキングバナー
Posted by H&M at 14:44Comments(6)釣行記

2010年10月21日

潮回りを選べない辛さ・・・

いや~仕事忙しくてブログ更新できませんビックリ

今日ふと思ったのですが、我々は、いつも時間が無い状態でアジングに行っているのですが、日にち・時間が選べない為、アジング当日は、干潮だったり、満潮だったりします。
(まっ海に行ければいいんですけどねニコニコ

今までは、潮さえ動いていれば、干潮・満潮関係なく釣れると思い込んでいたのですが、どうも違うような気がしますタラ~

やっぱり、プチ爆している時って、満潮時が多いニコニコ

干潮時でも、釣れてはいますが、ポツポツと釣れる程度ガーン
(特に外房の漁港は比較的浅いので、干潮時は辛いです)

やっぱり、干潮時は、港内からアジが外へ出てしまうのかなぁ~ZZZ…
(基本的な事だろうけど、あまり気にしてなかった・・・)

潮回り等を選べればいいのですが、そうもいかない訳で・・・

あ~できれば、釣行予定を立ててアジングに挑んでみたいなぁ~  


ランキングに参加中!ポチってくれたら嬉しいです♪
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ

GyoNetBlog ランキングバナー
Posted by H&M at 13:53Comments(2)つぶやき

2010年10月17日

近場のアジング調査・・・これって・・・

本日、10月17日(日)、早朝4時~40分位、近場にアジが居るのか?
と思いアジング調査をしてきましたニコニコ

自宅からですと30分ちょっとの某所びっくり
一度もアジングをした事ない場所汗

たぶんいるだろうと言う事で、調査決定びっくり
(本当は、銚子または外房へアジング行きたかった・・・)


青い星今日の先発

H(俺):
ジグヘッド1.3g+ビームリーチ(パールホワイト)

M(カミサン):
ジグヘッド1.3g+エッグチェーン(パールホワイト)



第1投目

H&Mともアタリなし・・・ガーン



数投目

M(カミサン):
「あっ来た来た、小さいね~」
※15cm位のアジ、リリース

一応、アジを確認できたニコニコ



それから
数投目


M(カミサン):
「わ~、来た・・・」

M(カミサン):
「すごい引く、助けて・・・」
※なんだか尋常じゃない様子

H(俺):
「おい、大丈夫か~?」
※近寄ると、めちゃめちゃロッドが絞り込まれてる

M(カミサン):
「すごい、突っ込む・・・うわぁ~」
※ドラグ出まくってる

H(俺):
「よし、浮いてきた、抜いちゃえ!!」

M(カミサン):
「はい、よーし・・・」
※上がってきたのは、28cm位のクロダイ

H(俺):
「えっ、何これ・・・クロダイじゃん・・・」
※デカアジだと思った!

M(カミサン):
「えっクロダイ・・・あっ本当だ・・・」

H(俺):
「デカイアジかと思ったよ~」

M(カミサン):
「うん、私も大きなアジが釣れたかと思った」
※残念だったね、また次があるよ


これって、チニング??

まっ経験と言う事で・・・

M(カミサン)も、強い引きで、手がプルンプルンになったみたいですニコニコ


H(俺)は、ジグヘッド単体からスプリットへ変更びっくり
(アジングシンカー1.7g+ジグヘッド0.4g+パワーイソメ 桜イソメ(夜光))

パワーイソメについては、初めての使用汗
う~ん、香りがとてもフルーティーニコニコ

パワーイソメ(桜イソメ)



それから
数投後


H(俺):
「おっ、来たぞ!!」

H(俺):
「あっ、めちゃめちゃ引くな~」

M(カミサン):
「えっ、クロダイじゃないの??」
※そりゃないと思う・・・

H(俺):
「いや、クロダイじゃないなぁ~、アジっぽい・・・」

H(俺):
「よし、抜くぞ~」
※上がってきたのは25cm位のメッキ

えっこんな暗い時間にメッキって釣れるんだ~
知らなかった・・・ガーン

ちょっとデカ目のアジかと思った・・・

今日ってアジングじゃないの??

そうこうしているうちに、ストップフィッシングびっくり

釣果: クロダイ・メッキ

アジング行ったんだか何だかわからない釣行でしたZZZ…

まっ結果から言えば、近場の釣り場にも、一応アジはいたと言う事で、今後機会があれば、また行ってみよ~っとニコニコ

パワーイソメについても、今後も調査していこうと思います。



黄色い星釣行データ黄色い星

場所:自宅から近場の某所

潮回り:長潮

釣行時間:4時~40分位

ヒットルアー:
H(俺):
パワーイソメ(桜イソメ)

M(カミサン):
ガルプ!エッグチェーン(パールホワイト)

H(俺):
メッキ:15cm位 1匹

M(カミサン):
アジ:15cm位 1匹 (リリース)
クロダイ:28cm位 1匹(ルアーでの初クロダイ)   


ランキングに参加中!ポチってくれたら嬉しいです♪
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ

GyoNetBlog ランキングバナー
Posted by H&M at 15:03Comments(6)釣行記

2010年10月15日

今週末は、アジング行けるの?行けないの?

最近、良型アジが釣れていると言うご報告を見る機会が多くなりましたニコニコ

そんな事言われちゃうと、「行きたくて仕方ありません

夜、近くのコンビニの明かりや外灯を見ていると、常夜灯に見えてくる・・・

あの明暗部分がいいんじゃないかと・・・

そう、完全にアジング病なのですガーン

で、今週は、行けるかどうか・・・

今週も仕事頑張るしかないムカッ
(先週よりも厳しめですが)

て言うか、1週間立つの早すぎるZZZ…ダウン
  


ランキングに参加中!ポチってくれたら嬉しいです♪
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ

GyoNetBlog ランキングバナー
Posted by H&M at 23:39Comments(6)つぶやき

2010年10月14日

ジグヘッド単体のアジングを終えて

前回のアジングin外房では、ジグヘッド単体のみ使用しましたニコニコ

いつもH(俺)は、スプリットでの釣りがほとんででしたが、ジグヘッド単体の釣りは久々~
ちなみにM(カミサン)は、ジグヘッド単体がほとんどニコニコ

今回は、表層から中層は、1.3gでカバー、ボトムは、2.2gで探る形で攻めたが、とにかく手返しがいいなぁ~
と思った、アタリもダイレクトに伝わる感じだし、アクションも付けやすい・・・

そう、今思えばアジングを始めた頃は、ジグヘッド単体をメインに釣っていた・・・

初心忘るべからず・・・そう自分に言い聞かすびっくり

ジグヘッド単体 それが 我々の原点

ただ、この間は、活性が高かったので、1.3gでも2.2gでも関係なしに食ってきましたが、活性が悪いと、吸いこまないのかなぁ~と、まっその辺もゆっくり考えればいいかぁ~

これからは、スプリットだけではなく、ジグヘッド単体も混ぜながらアジングしよ~っとアップ

最近色々考えすぎていたので、前回は、単純にアジングを楽しむ事ができましたニコッ

これでいいのだ~  


ランキングに参加中!ポチってくれたら嬉しいです♪
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ

GyoNetBlog ランキングバナー
Posted by H&M at 17:08Comments(4)考察・備忘録