ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
H&M
H&M
外房を中心に夫婦でアジングを楽しんでいます。

日々忙しく仕事に追われていますが、アジングを通じてお互いにリフレッシュしてます。



H&Mの説明

H(俺)とM(カミサン)の意味です。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 21人
フィッシングビレッジ

ラパラ

ラパラ特集

H&Mのお気に入り商品

現在の主力ワーム
H&Mとも気に入ってます♪


パイロットルアー的存在、いい仕事します♪


あくまでも、ラパラ系ワームの漬け込み用として使用してます♪


過去の主力ワーム
今は、あまり使ってないなぁ~
でも、めちゃめちゃ釣れるんですよね~


これは、アジングの必需品かと・・・
ホルスター付きもいいですね♪


Ocean Ruler(オーシャンルーラー) OR ランガンライブウェル
ランガンライブウェル


別売りのポンプを買って、アジを活かし、最後にリリースORお土産
H(俺)の愛用品です。



Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ

2011年02月22日

もうすぐアジング2年生・・・

あっ、先週もアジング行けませんでしたガーン
これで、2週連続アジング行けず・・・
もう限界ですテヘッ
今週は、絶対に・・・


と言う事で・・・
我々H&Mは、本格的にアジングを始めたのが4月頃なので、もうすぐ2年目を迎えようとしてますニコニコ

シーバス・ヒラメからアジングへ転向してきましたので、初めは戸惑う事ばかりでしたガーン

それでは、ざぁ~っと振り返ってみようサカナ
(特にブログに載ってない4月~7月を中心に・・・)



4月

初めての「夫婦deアジング」それは、外房で始まったびっくり

当初は、ジグヘッド単体(しかも2gとか)で、リトリーブの速度もバラバラで、表層ばかり攻めていていましたビックリ
釣れる訳もなく、やめちゃおうかと何度も思いましたガーン

もうすぐアジング2年生・・・

ワームは、ガルプ!ベビーサーディンを中心に使っていたと思いますニコッ




5月

釣行回数は、少なかったと記憶してますが、ジグヘッドのウェイトを下げていき、初めてアタリを感じる事ができましたニコッ
(でも、表層中心に攻めていたと思います)

が・・・

そう簡単には、釣れずテヘッ

釣れても、バレる状態が続きましたガーン

この月もワームは、ガルプ!ベビーサーディン中心でした汗



6月

この月も釣行回数が少なかったと記憶してますが、ジグヘッド単体での釣りは変わらず・・・
何でバレちゃうんだろう・・・」と考えた月だったニコッ

そこで、考えたのが、アシストフック・・・
そんなのあるのかなぁ~と探していたら、「鬼爪」なる商品を見つけ、早速試したところ
めちゃめちゃ釣れるじゃないですか~
※でも、今思うとジグヘッドが重く吸い込めなかったんだと思います


ちなみに初めてアジを釣ったのは、M(カミサン)でした・・・ZZZ…

この6月で、完全にアジングにハマってしまいましたニコニコ
もう楽しくて・・・楽しくて・・・

※ここまで、よくM(カミサン)は、釣れなくても耐えたなぁ~と思います

ワームは、ガルプ!ベビーサーディンからエッグチェーンを使うようになりましたニコッ




7月

毎週、外房へ通いましたびっくり
(ハマっちゃったもんですから・・・)

この辺から、常夜灯の効果、流れ、アジの泳層、ワームのアクションを気にするようになり、沢山の釣果を得る事が出来ましたドキッ

と言っても、いつもH(俺)よりM(カミサン)の方が多く釣っていたような気がしますガーン

ワームは、ガルプ!エッグチェーンのみ使ってました汗

※この月に、M(カミサン)がヌカカ(イソブヨ)に刺され病院へ行きました
 刺されてもアジング続けていましたけど・・・




8月

アジングバカ夫婦になった月ですねドキッ
釣行記録を残したかったので、ブログを開始びっくり

仕事が忙しく、釣行時間の関係上、外房には行けず、新規ポイント開拓で、銚子方面へ車
仕事終わりでも、仕事中でも、短時間でもとにかく海へ足を運びましたダッシュ

寝ても覚めてもアジの事を考える位、ちょっとおバカさんになってしまった8月でしたテヘッ

M(カミサン)も、バンバン釣ってましたね~
(サイズは小さいですけど・・・)

銚子 アジング

このあたりで、アクションなどかなり研究しました・・・

一例として

ただ巻き
もうすぐアジング2年生・・・

ただ巻き&フォール
もうすぐアジング2年生・・・

トゥイッチ&フォール
もうすぐアジング2年生・・・

シェイク&フォール
もうすぐアジング2年生・・・

また、潮の流れにも注目していたビックリ

反転流・ヨレや沸き潮

反転流

沸き潮

まさに我々にとって、8月は、アジング病にかかってしまった月ですタラ~

ワームは、ガルプ!系のみ使ってましたね~

エッグチェーンサンドワームベビーサーディンなど・・・

M(カミサン)は、エッグチェーンのパールホワイトが最強だと言ってましたね~
う~ん、懐かしい・・・
(今では、プッツンテイル最高!!と言ってますが・・・)


8月の記事はこちら

その後は、各月の記事を見て頂く事にします・・・

9月の記事 / 10月の記事 / 11月の記事 / 12月の記事 / 1月の記事

う~む・・・
こう考えると、釣れなかった期間が結構ありましたガーン
本気で、やめちゃおうかと思った時は、何度もありました・・・
だけど・・・辛くても続けてきてよかったと思いますニコッ

2人で楽しめる共通の趣味を見つけられたので・・・ハート

そう言えば、2人共、10月頃からアシストフック一切使わなくなったなぁ~
M(カミサン)が、アシストフックを使っていると、エグイ掛り方になって、アジがかわいそうと言う事でやめたんだなぁ~

ワームも、今では、ガルプ!全然使わなくなってしまいましたシーッ
(秘密兵器として、いつも持参しているんですけどね・・・)


今は、完全にラパラ系(ピッピンミノーとプッツンテイル)となりましたドキッ

プッツンテイル




ラインについても、ナイロン→フロロ→PE(ラパラ・ラピノヴァX マルチゲーム)ときましたが、PEに巻き替えて、アジングが完全に変わりましたニコニコ
風の日は、若干厳しいですが、今後もPEで突き進みたいと思いますびっくり

ラパラPE


今後の目標

1.サイズアップを狙う(20cm以上)

2.M(カミサン)より釣る

まっそんな感じです汗

今度、夫婦deアジング:H&Mガチバトルなんてのも、やってみようと思いますが・・・

これからも、夫婦で仲良くアジング出来たらいいなぁ~と思いますニコニコ



同じカテゴリー(考察・備忘録)の記事画像
2011.8.8 外房アジング 【備忘録】
マーズ スケルターの水中での動きを考察
2011.5.22 外房アジング 【備忘録】
前回の近場偵察アジング? 【備忘録】
2011.2.27 外房アジング 【備忘録】
気になるワームカラー達
同じカテゴリー(考察・備忘録)の記事
 2011.8.8 外房アジング 【備忘録】 (2011-08-10 15:19)
 マーズ スケルターの水中での動きを考察 (2011-06-12 09:06)
 2011.5.22 外房アジング 【備忘録】 (2011-05-26 19:10)
 前回の近場偵察アジング? 【備忘録】 (2011-03-09 18:10)
 2011.2.27 外房アジング 【備忘録】 (2011-03-04 13:14)
 気になるワームカラー達 (2011-02-25 00:04)

ランキングに参加中!ポチってくれたら嬉しいです♪
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ

GyoNetBlog ランキングバナー
この記事へのコメント
(。・ω・)ノ゛ コンチャ♪

ガチバトルは・・・・・・・・
Mさんの勝利に1票♪
Posted by まめっちぃ at 2011年02月22日 15:57
Re: まめっちぃさん

こんにちは(^O^)/

ガチバトル・・・

Mに1票ですか・・・

またまた~
本当は、H(俺)の勝利だと思ってるくせに~

圧倒的な勝利でHが勝つでしょう~(笑)
Posted by H&MH&M at 2011年02月22日 16:24
これを見る限り、Hさんのブログ開設から読者なんですよね~!コメは少し遅れましたが…
自分もPE使って、変わりました、そして好感度ロッドを手にし、更に『攻める』アジングの楽しさが倍増しました(^_^)v

因みに、私も、まめっちさんと一緒でMさんに一票!!!!!!笑
Posted by じゅん at 2011年02月22日 17:01
Re: じゅんさん

こんばんは(^-^)
そうですよね~
ブログ開設当初から、じゅんさんからコメントを頂いてました^^
ありがとうございます(^_-)-☆

いや~PEを使ってから、本当にアジングが変わりました^^
正直、PEだと弾いちゃうかなぁ~と思い敬遠してましたが・・・
全然問題ない!
アジの前アタリも分かりやすく、フッキングへ持っていける・・・
もうPEは、手放せない状態となりました(^-^)

あっ・・・・
じゅんさんも・・・

Mに一票ですか・・・

大丈夫ですよ♪
わかってますよ~うんうん・・・
本当は、H(俺)が勝つと思っている事を・・・(笑)

今度、ガチバトル開催しますよ♪
そこで、明らかになるでしょう・・・
Posted by H&MH&M at 2011年02月22日 17:54
こんばんは(*^-^)ニコ
H&Mさんのブログを見つけたときは・・・
夫婦でルアーフィッシングって家と同じだぁ~O(≧▽≦)O
て・・・思わずコメしてました(・・。)ゞ テヘ

これからもお互いカミサンを大切に・・・
いつまでも仲良く釣りできるように頑張りましょうね!!

う~ん・・・ガチバトルっすかぁ~・・・・
圧倒的不利なHさんに一票入れますねぇ~(笑)
Posted by ナリオウ at 2011年02月22日 19:48
Re: ナリオウさん

こんばんは(^-^)
いつもありがとうございます^^

そうですよね~♪
ナリオウさんもご夫婦でルアーフィッシングを楽しんでいるので、我々と同じですもんね(^_-)-☆

カミサンを大切に、そして、仲良く釣りができるよう頑張りましょう!!

ガチバトル・・・
今まで、2人とも競争心がなさすぎたので…
やってみようかなぁ~と・・・

圧倒的な不利な状況(笑)のワタクシHに一票・・・
ありがとうございます(泣)

まぁ~みなさん、ワタクシが勝つと思っていると思いますが(笑)
ただ、今までのデータですと・・・
Posted by H&MH&M at 2011年02月22日 20:16
はじめまして^^

夫婦でアジング羨ましいです!
僕もいつかは.....(笑)



またお邪魔します☆
Posted by たにがわ at 2011年02月22日 20:57
こんばんわ(^o^)

一周年同じ感じです(^O^)/
たまたまでなく、狙って釣ったのは6〜7月ぐらいでした‼

ガチバトル楽しそうです、
以前フェンスに登ってアジバトルをしましたが、釣った人のアジ
をフェンスから降りて締める、罰ゲーム付でした‼

Mさんに1票‼
確実でしょう(笑)
Posted by 空読空読 at 2011年02月22日 21:42
こんばんは。もうすぐ2年生ですか。
私は3ヶ月、ちょうどH&Mさんがアジングを始めた頃の状況です。
使用ワームは主に、ガルプ エッグチェーン(ピンク、ホワイト)、ベビーサーディン・・・。

そうです、H&Mの影響です^^;。
これからも色々、参考にさせてもらっちゃいます。

ガチバトル、楽しそうですね。
心情的にはHさんに1票ですが、Mさんは何か「持ってる」感があるから・・・。
Posted by しみZぉー at 2011年02月23日 00:02
Re: たにがわさん

はじめまして~、こんばんは(^-^)
コメント頂きありがとうございます!

夫婦でアジングを始めたら、ハマっちゃった^^
って感じです♪

サイズだけを求めずに、楽しんで続けていければいいなぁ~
と思ってます(^_-)-☆

また、遊びに来て下さいね♪
Posted by H&MH&M at 2011年02月23日 01:38
Re: 空読さん

こんばんは(^O^)/

1周年同じ感じですか~♪
フェンスに登ってのアジバトルも楽しそうですね(^-^)
釣った人のアジをフェンスから降りて絞める・・・
その罰ゲーム・・・結構、キツイっすね~(笑)

今度、ガチバトルやろうと思ってますが・・・

空読さんも・・・

M(カミサン)に1票ですか・・・
しかも、確実・・・

う~む、鋭い(;一_一)

でも、冗談ですよね~(笑)

勝負となれば、負ける訳にいかないっす↓
Posted by H&MH&M at 2011年02月23日 01:48
Re: しみZぉーさん

こんばんは(^O^)/
そうそう、我々は、もうすぐ2年生を迎えようとしてます(^_-)-☆
腕は、まだまだ未熟なんですけどね(+o+)

しみZぉーさんは、3ヶ月ですか~
でも、今が一番悩む時であり色々と興味が出てきた所で、楽しいんじゃないですか?
そして、アジが釣れ出して、どっぷりとハマってしまいそうな時期ですね(^-^)

ワームは、エッグチェーン・ベビサーですか♪
釣れますもんね~(´∀`)

参考になるか分かりませんが、今後も釣行日記・備忘録など残していきたいと思います^^

ガチバトルね~
たまには、真剣勝負もいいかなぁ~と・・・

心情的には、H(俺)にと・・・
分かってますね~

でも、M(カミサン)は、「何か持ってる」・・・
ワタクシもそう思います(涙)
Posted by H&MH&M at 2011年02月23日 02:00
ヾ(^▽^)ノウヒョー


絵入りの総集編で分かりやすくて有り難い〜

悩んで悩んで導いた結論だから分かりやすいんでしょうね〜('-^*)ok


今日リベンジに行く僕にとっては最高の教科書デスo(^o^)o



ガチバトルの実況中継も楽しみにしてますね〜ヾ(^▽^)ノ
Posted by ほんとも at 2011年02月23日 08:37
同じくアジング2年目です。
同じような悩みがありおもしろいなと思ってます。
私も6月~7月に鬼爪使ってました。
お互いいつかは尺アジ目指してがんばりましょう。
Posted by kota121110 at 2011年02月23日 10:00
こんにちは!

アジングもうすぐ2年?アジに的を絞って2年とは恐れ入ります(^-^)

我が家も2年になりますが、途中メバルやメッキにも手を出します。全て同じタックルで対応といういい加減なアングラーですが基本はアジングだと思ってます。一番難しく、奥が深く、美味しいので・・・

当然、夫婦仲良くも基本です!かなり気を使いますが(T_T)/~~~
Posted by ケンケン at 2011年02月23日 10:53
H&Mさん はじめまして!!

ふぁいずパパと申します。
実は3ヶ月ほどチェックさせて頂いており、ちょっとファンになってます。

自分は去年の6月頃から釣りをする様になり、アジングに関しては去年の12月から始めた超初心者です。

色々な方のブログを拝見しながら勉強させて頂いてる中で、ご夫婦でアジングとは羨ましい限りです。

これからもチェックさせて頂きますので宜しくお願い致します!!
Posted by ふぁいずパパ at 2011年02月23日 11:25
H&Mさん!

相変わらずの素晴らしいブログですねぇ!
もう少し温かくなったら是非ぜひ!鹿島港にて・・・笑
これからも楽しいアジングブログを楽しみにしてますねっ!
Posted by グーフィン@一瀬丸 at 2011年02月23日 11:58
こんにちは^^

一周年・二年生に進学おめでとうございます♪

いつもアジングにかける熱意に感心して、楽しませてもらっています☆

そろそろ春の気配が漂ってきましたから早く出撃できるようになるといいですね

いつかお目にかかれる日を楽しみにしております

ガチバトル予想は競争心・闘争心がまったく感じられないMさんの不戦敗?

でHさんに一票です
Posted by 波乗りバズーカ at 2011年02月23日 13:30
Re: ほんともさん

こんにちは(^-^)
図解の説明、気に入って頂きましたか^^
ありがとうございます。

今後も、釣行日記・備忘録など更新していきたいと思います♪

今日リベンジですか??
って事は・・・
外房かなぁ?

いいですね~♪
楽しんで来て下さいね!

爆釣祈願しておきますので・・・(^_-)-☆

ガチバトル期待してて下さい(^O^)/
ワタクシの圧勝で終わると思いますが・・・(希望)
Posted by H&MH&M at 2011年02月23日 14:05
Re: kota121110さん

こんにちは(´∀`)
kotaさんも2年目ですか~
やはり、同じ悩みを通ってきたんですね(*^^)v

まっ正直、アシストフックに頼ってた部分が大きかったです。
でも、釣れるだけで楽しかったので、それも経験かなぁと・・・

そうですね~♪
お互い、いつかは、尺アジが釣れるよう頑張りましょうね(^O^)/
(たぶんkotaさんの方が先だと思いますが・・・)
Posted by H&MH&M at 2011年02月23日 14:10
Re: ケンケンさん

こんにちはヽ(^。^)ノ

そうです、もうすぐ2年生に進級する所です^^
ここまで、アジに的を絞って、基本的に1本でやってきました(^-^)
とは言うものの、トランスベイトなどで、メッキと遊ばせてもらった時もあります。
メッキも楽しいですよね~
前からワタクシ言ってますが・・・
メバルも釣ってみたいと思ってます^^
来月あたり「初メバリング」を実行しようと考え中です。

おっしゃる通り、アジングって難しく、ものすごく奥の深い釣りだと思ってます!
食べてもおいしいですもんね♪

夫婦仲良く、そして楽しく、これからもお互い楽しみましょう♪
Posted by H&MH&M at 2011年02月23日 14:18
Re: ふぁいずパパさん

こんにちは(^O^)/
はじめまして~
コメント頂きありがとうございます(^-^)

3ヶ月前から当ブログをチェックして頂きありがとうございます^^
ブログを見せて頂きましたが・・・

いいサイズ釣ってますね~♪
(ちなみにワタクシは、グッドサイズのアジ釣ってません・・・)

しかも、外房中心のアジングと言うのも我々と共通してます(´∀`)
我々の場合は、夫婦でアジングを楽しんでおりますので、無理な事はせず、軽ーい感じでアジングを楽しんでおります^^

こんなブログですが、気軽に遊びに来て下さいね♪
宜しくお願い致します(^O^)/
Posted by H&MH&M at 2011年02月23日 14:26
Re: グーフィン@一瀬丸さん

こんにちは(^O^)/
素晴らしいブログだなんて・・・
お褒め頂きありがとうございます^^

中々忙しく、アジング行けませんが・・・
今度、アジスプ試してみま~す(^-^)

まだまだ、鹿島は、アジング厳しそうですね(;一_一)
もう少し暖かくなったら、こちらこそ・・・
是非是非・・・
鹿島港で・・・教えて下さい(笑)

これからも、このブログでは、我々のリアルな釣果情報や思った事など、自由に書いていきたいと思います!!

今後とも宜しくお願い致しますヽ(^。^)ノ
Posted by H&MH&M at 2011年02月23日 14:37
Re: 波乗りバズーカさん

こんにちは(^-^)
もうすぐ2年生に進級します^^
ありがとうございます!!

アジングかける熱意はあるのですが、腕前とサイズアップできないのが、悩みの種です(;一_一)

でも、やっぱりアジングって、フィールドに足を運び、何度も投げて見ないと分かりませんので、現在は、雑誌より海が我々の教科書となってます(^_-)-☆

そうですね~
だいぶ暖かくなり、春の気配が漂ってきましたね~
春のアジングは正直、未知の世界ですので、ガンガン出撃したいと思ってます(´∀`)

ワタクシもいつかお目にかかれる日を楽しみにしてます!!

あっガチバトルですか・・・
H(俺)に一票ですか(^-^)
ありがとうございます!!

やっぱり、わかってますね~

でもですね~、M(カミサン)は、基本的に負けず嫌いなんです・・・
でも、それが釣りには、出ないみたいです・・・

だから、ガチバトルになった場合は、その競争心が出てしまうのではないかと・・・警戒してます(笑)
Posted by H&MH&M at 2011年02月23日 14:47
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
もうすぐアジング2年生・・・
    コメント(24)