2010年08月03日
8月1日(日) 釣行: 「銚子方面へアジング」の備忘録
先日の銚子方面へアジングに行った際の備忘録を残しておきたいと思います。
アジ18cmのヒットパターン

着水しカーブフォール中、ひったくるようなアタリでした。
(ガルプ!エッグチェーン(ピンク) 1/2カット)
アジ15cm~10cm位のヒットパターン

表層ただ巻き、着水直後と明暗の境目でのヒットが目立ちました。
(その際、アジのライズが沢山確認できた)
先日は、1時間勝負の釣行でしたが、H&M共に楽しめました
これから、秋に向けて、アジングの練習を続けて行きたいと思います
今週も時間が取れたら、アジング行きたいっす
あっ、ちょっと思い出したので、書きたいと思います。
7月の中頃でしょうか・・・
外房でアジングをし、その後、南房の某漁港まで、足を延ばした時。
H(俺)が、ちょうどショゴが回ってきていて、釣りに集中している時、一人のおじさんが近づいてきました。
おじさん:
「こんにちは~、何狙ってるの?」
H(俺):
「こんにちは~、今ショゴを狙ってるんです!(つーか今釣れてるし・・・)」
おじさん:(ここで地元の人と判明)
「あ~ショゴね。この漁港は、結構回ってくるからね」
H(俺):
「そーですか~。あっきました~(笑)」
そこからである・・・
おじさん:
「夜は、あそこの常夜灯の辺で、セイゴ・フッコが釣れるよ。あとあの堤防の先端で、イナダも回ってくるよ。」
H(俺):
「じゃ~今度、やってみますよ~。情報ありがとうございます。」
それから、アオリイカ・コウイカ・ソウダカツオ・イナダ・サバなどなど、どこどこで、釣れるよ♪
など、30分位話し込んだ・・・(俺は、南房の日差しの強さで、頭がもうろうろしてきた~)
さ~釣り再開するかと思い・・・
H(俺):
「ショゴが回ってきたので、釣りに戻ります~」
おじさん:
「あっエギ持ってる?」
H(俺):
「えっ一応持ってきてますけど・・・」
おじさん:
「あそこの角で、たまにアオリが釣れるよ。あっショゴ行っちゃったね。」
H(俺):
「あ~そ~っすね。(話しかけられて、投げられないし、集中できないんすけど
)」
そこから話が続いた(その間、ショゴの一家が2回通りすぎた
)
計1時間は、話していた(話しかけられていた)んじゃないかな?
最後は、さすがに日差しに負け、最後は、半ば強引に「さよなら
」をしました。
「さよなら」したのに・・・
おじさん:
「今日は、館山行かないの?」
H(俺):
「行かないっす
!それじゃ~ありがとうございました!!!!!」
と、言って車に乗り込もうとした・・・・
おじさん:
「お兄さんさ~。あそこの堤防の外側で、夜、アジの40cm~50cmが上がってるよ。ワームでもいけるよ~」
H(俺):
「え~そ~なんすか~。今度行ってみます!ありがとうございます!」
(つーか、初めに言ってほしかった・・・。アジの情報聞いていたのに・・・)
という事が、ありました。
嬉しいような、悲しいような1日でした


着水しカーブフォール中、ひったくるようなアタリでした。
(ガルプ!エッグチェーン(ピンク) 1/2カット)


表層ただ巻き、着水直後と明暗の境目でのヒットが目立ちました。
(その際、アジのライズが沢山確認できた)
先日は、1時間勝負の釣行でしたが、H&M共に楽しめました

これから、秋に向けて、アジングの練習を続けて行きたいと思います

今週も時間が取れたら、アジング行きたいっす

あっ、ちょっと思い出したので、書きたいと思います。
7月の中頃でしょうか・・・
外房でアジングをし、その後、南房の某漁港まで、足を延ばした時。
H(俺)が、ちょうどショゴが回ってきていて、釣りに集中している時、一人のおじさんが近づいてきました。
おじさん:
「こんにちは~、何狙ってるの?」
H(俺):
「こんにちは~、今ショゴを狙ってるんです!(つーか今釣れてるし・・・)」
おじさん:(ここで地元の人と判明)
「あ~ショゴね。この漁港は、結構回ってくるからね」
H(俺):
「そーですか~。あっきました~(笑)」
そこからである・・・
おじさん:
「夜は、あそこの常夜灯の辺で、セイゴ・フッコが釣れるよ。あとあの堤防の先端で、イナダも回ってくるよ。」
H(俺):
「じゃ~今度、やってみますよ~。情報ありがとうございます。」
それから、アオリイカ・コウイカ・ソウダカツオ・イナダ・サバなどなど、どこどこで、釣れるよ♪
など、30分位話し込んだ・・・(俺は、南房の日差しの強さで、頭がもうろうろしてきた~)
さ~釣り再開するかと思い・・・
H(俺):
「ショゴが回ってきたので、釣りに戻ります~」
おじさん:
「あっエギ持ってる?」
H(俺):
「えっ一応持ってきてますけど・・・」
おじさん:
「あそこの角で、たまにアオリが釣れるよ。あっショゴ行っちゃったね。」
H(俺):
「あ~そ~っすね。(話しかけられて、投げられないし、集中できないんすけど

そこから話が続いた(その間、ショゴの一家が2回通りすぎた

計1時間は、話していた(話しかけられていた)んじゃないかな?
最後は、さすがに日差しに負け、最後は、半ば強引に「さよなら


「さよなら」したのに・・・
おじさん:
「今日は、館山行かないの?」
H(俺):
「行かないっす

と、言って車に乗り込もうとした・・・・
おじさん:
「お兄さんさ~。あそこの堤防の外側で、夜、アジの40cm~50cmが上がってるよ。ワームでもいけるよ~」
H(俺):
「え~そ~なんすか~。今度行ってみます!ありがとうございます!」
(つーか、初めに言ってほしかった・・・。アジの情報聞いていたのに・・・)
という事が、ありました。
嬉しいような、悲しいような1日でした

ランキングに参加中!ポチってくれたら嬉しいです♪


Posted by H&M at 04:17│Comments(0)
│考察・備忘録
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。